• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い一はまのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

色々テストがてら

色々テストがてらドライブしてきました。
比較的見慣れた風景ですが土曜の夜は行った事がなかったのでちょっと興味があったというのもありますが。

という事で ウォーリーを探せ だいたい土曜の仕組みは理解しました。
一部の基地外のお陰で解散→閉鎖なんですねorz
Posted at 2016/11/27 01:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | とびきりの休日 | 日記
2016年11月26日 イイね!

使用前/使用後

使用前/使用後いまいち見難いですがFDのシートのリクライニングダイアルを左右入れ替えて内側で調整する仕様にしてました。

外側だと干渉はしないものの操作が困難だったんでいつかはやろうと思いはや◯年・・・・ようやくやっつけることができました。

自分が使っているデルタツーリング製のシート(MSとかNISMOとかTRDとかSTi等)はダイアルが片側にしかついていないんですが、分解する事によって左右入れ替えが可能なんでこれを知っていると中古で物色する際、運転席側/助手席側の区別を無視できる・・・・なんて今更書いてもどうでもいい事ですよね?

新品購入の際に取説に明記されている事ですし(笑)。
Posted at 2016/11/26 17:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪関連 | 日記
2016年11月26日 イイね!

キラキラ

キラキラ夜中に帰宅したらこの有様ですよ。
朝は大変そうなので寝てやり過ごす事が確定しました。


どちらにせよ帰宅時間的に起床不可とも言いますが(笑)。
Posted at 2016/11/26 17:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | とびきりの休日 | 日記

プロフィール

「暑い中 http://cvw.jp/b/133879/48581200/
何シテル?   08/04 04:15
オレの貯金が死んでゆく──

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サテライトスイッチをアンドロイドAV機器で使えるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 02:04:35
TR7411Uでサテライトスイッチを使う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 01:56:52
10万キロ到達と、大改修パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 04:27:29

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
7/30(土)納車
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
9月29日 無事納車しました 1156ccの男のコ(バイク)です 男のバイク。 プ ...
KTM 250アドベンチャー KTM 250アドベンチャー
125のアドベンチャーは出る気配が全くないので125Dukeを出して乗り換えました
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アイからの乗り換えで似たような構成の車で選びました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation