• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い一はまのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

吠えろ ツインターボ!

吠えろ ツインターボ!仕事が終わってからお使いに熊谷まで行った。
お使いの内容は某神車(笑)のマフラー交換だったりするのだが、持ち主が時間の都合が付かないそうで仕方なく代行するハメになった
よくある話だが普段(とは言い難いかも)FDに乗っている身としては他の車に乗ると必ずギャップが発生のでその落差を楽しんでみたり(?)する。
とりあえずFDと比較して
重い(笑)。
と言っても最近やっと時代がついてきた(笑)ようなので普通と言えば普通かもしれない。
重い上に重量配分が悪いもんだから操作がワンテンポ遅い。
けなしてばっかだとアレなんでいい点も挙げておくと・・・
トルクフルである
重めな車重を差し引いてもこれはキチガイ級。まさに下からモリモリという形容がぴったり。
総じてここのメーカーのターボエンジンは昔から実用性においてはかなりイケてるんだけどあんまり知られていないのはやはりブランドイメージなのかなとか思う(笑)。
安定性もよかったりする
4WDなんで当然と言えば当然だけど高速クルージングしてみるとよく分るんじゃないかと。

世間的なイメージはあんまりよくないと思うけど乗ってみると以外に(?)普通だったりするので機会があれば試してみるのもいいのではないでしょうか?


そうそう、FD同様コンディションがマトモな固体ね
そうじゃないのは乗っても全く意味ないから(笑)。




上記のお使いのお陰で睡眠時間2時間で勤労トライ──────ッ!
だよorz
Posted at 2006/03/01 12:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

悪天候バンザイ

悪天候バンザイいつも購入してる某投売りパンが倍率ドン!更に倍!!になってました。
大量に売れ残っていたからとの事だが。
まぁ確かに天候が劣悪だったので客足が伸びなかったのは想像に難くないんだがその恩恵(?)をこんなところで受けるとは・・・・・・思わず2袋買ってしまいました(笑)。
有リ難ヤ有リ難ヤ。

そんな訳で雨は上がったが風が強めなのでカフーンな自分はあまりよく思っていないのが実情。
そこそこの気温な薄曇りを希望する次第であります。
Posted at 2006/02/27 12:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

土地柄

土地柄こういうのがまだ走ってるよ・・・・・・いい加減こういう他人の迷惑なんか知ったこっちゃないDQNな方は見慣れた感がありますが、頼むから視界から消えてなくなって下さいむしろこの世からなくなって頂いても結構ですとか思うのはあんまり寝ていない事が原因ってだけではないハズだ。

さすがにロクに寝ないで労働はキツかった。
動いてればある程度は平気なんだが瞬発力を要する場面とか力を入れる場面ではどうも反応が遅いのがよくわかる。
何もしていない時(そういう場面はそうないが)なんか油断したら即持ってかれそうになるんでとりあえず眠気覚まし(?)に声でも出すかと思ってもやっぱ出ないね、広瀬香美は(笑)。

Posted at 2006/02/26 12:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

パーツ剥ぎ取りオフ開催(笑)

パーツ剥ぎ取りオフ開催(笑)散々ネタにして恐縮だが前述の某FDオーナーがめでたく新戦闘機を確保できたとの事で、前の車輌から移植するものも含めてパーツ剥ぎ取りのお手伝いをしてきました・・・・・・のはいいケド昨日のイベントから帰還したのが2:00前で5時間くらいしか寝てないんでちょっとタルかった。

だがしかし、カラダを動かしてしまえばそういうのも(ある程度は)ふっ飛ぶ(と思う)ので大した事はないのかと。
ちなみに自分も含めて精鋭(暇人と読むのかもしれない)が何人か集結し、さながら整備学校の分解実習というか死体を使って解剖実習といった有様(笑)。
基本的に部品取車だから使わない所の扱いはそれこそヒドイもんで(笑)どのくらいの事をすれば内装が破壊されるのか等を実験する良い機会でありました。

この場を借りてネタ提供していただいた某氏に感謝します。


そんな事をしているうちに時間は経過していく訳で、自分はこのあと仕事がある都合上、早めに撤退を余儀なくされたのだが、その甲斐あって睡眠1時間弱で週末労働トライ──────ッ!となりました。



安西先生・・
市場食堂いきたいです・・オレ
Posted at 2006/02/26 12:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月24日 イイね!

嗚呼休暇ハ多忙也

嗚呼休暇ハ多忙也2日くらい前に水源確保ができたので久々に洗車とかしてみた。
途中天候が怪しい場面もあったが何とか持ってくれた。
それでも3時間くらいしか掛けてないので仕上がりは適当な気がするので

あ そーそ
今度洗車する時は気をつけて下さい
もう忙しくないですから キッチリ撃墜(落)としますヨ
とか言ってみたい。

そんな訳で予告を実行するにあったって軽く3時間程寝て出撃

出掛ける時
ふと天候のコトが気になった 予報は雨っぽいけどどうかな・・と
だけどごまかした 現地は止んでて大丈夫だろうと 自分に都合よくいいきかせた

やっぱり天候が悪かった 完全な認識不足だ あまりにも稚拙なミスだった
たしかにわかっていたんだ ・・あの時 だけどごまかした 早く走り出したくて自分の心をごまかしたんだ 
残ったものはただ───
悔やみきれない後悔と汚れたボディだけだ
Posted at 2006/02/26 12:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅したら来てた http://cvw.jp/b/133879/48588739/
何シテル?   08/09 03:36
オレの貯金が死んでゆく──

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

サテライトスイッチをアンドロイドAV機器で使えるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 02:04:35
TR7411Uでサテライトスイッチを使う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 01:56:52
10万キロ到達と、大改修パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 04:27:29

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
7/30(土)納車
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
9月29日 無事納車しました 1156ccの男のコ(バイク)です 男のバイク。 プ ...
KTM 250アドベンチャー KTM 250アドベンチャー
125のアドベンチャーは出る気配が全くないので125Dukeを出して乗り換えました
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アイからの乗り換えで似たような構成の車で選びました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation