• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い一はまのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

今日はここまで

今日はここまで昨日の続きはどうなった?
というような指摘はさておき、今日は気分を変えてRAPEXの加工なんかをしてみた・・といっても線繋いでコネクタ付けただけなんだが。
と明記すると簡単そうに聞こえるが地味に面倒というか、56箇所の半田付けは目が疲れましたorz

疲れたと言う割にはずーっと起きっぱなしで完全に寝るタイミングを逃した感アリアリですが。



ちなみに昨日の続きは無事終了で、ちゃんとレバーのベースの取付ナットの溶接をしてもらいました。
お礼に変な入れ知恵というか悪巧みなネタを提供してきました。

いい事をしたら気持ちがいいなと(笑)。
Posted at 2009/05/08 04:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2009年05月06日 イイね!

今日はここまで

今日はここまで明日あたりに急遽溶接作業ができる(かもしれない)という事でそれに伴う段取りを色々とやっていたのだが・・作業のメインになる三和のベース撤去が面倒というか、カットする作業自体は10分程度で終わるのだが、そこに到達するまでの細々とした準備が小一時間くらい掛かる罠。

お陰でほぼ全バラに出来ましたがもうすぐ就寝時刻ですorz



たまに早く帰ってもこーゆーコトに時間を取られるとは・・
ある程度楽しんでるからいいんだケド(笑)
Posted at 2009/05/06 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2009年05月05日 イイね!

破損した

破損した一応車系のブログでFDに乗っているんで表題の場合、ブローは無知ゆえの(ryとなるんでしょうが・・
ソコは ホラ 盆栽ですからという事で昨日チャロンな知人からツインスティックのあの部品がお亡くなりになったという報告を受けた、が正解です。

そのツインスティックは初期生産の奴で、あの部品は壊れる仕様になっているんで強化品と称したジュラコン製の同形状のものを入れてあるのだが、それが壊れたという事で抜本的な見直しの必要性がでてきました。
まぁ所詮家庭用のもので、メーカーの想定外な期間の使用なんで仕方ないといえばそれまでだが、使用者の希望により更なるグレードアップをする事が確定しました。

当然自分が施工者ですヨorz




・・しかし誰が思ったヨ
DC用のスティックがPS2→XBOX360と使いまわされていくなんて(笑)
Posted at 2009/05/05 12:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながらどうやら自分のトコにも 定額給付金 謎の板が届いたようです。
これで材料は揃ってしまった訳だが肝心な施工時間の確保が困難だったりする訳で・・orz
一応連休明けには何とかしたいな~なんて漠然と考えてはいるんですが、世の中そう思い通りにはならないので困ったものです。

とりあえず献血は行っておきたいし、FDのオイル交換時期もそろそろのような気がするしと・・・・問題は山積しています。

とまぁ、先の事より今日の夕方17:30の起床に向けて寝る方が 鮮血 先決だったりする。


お決まりのこんなの書いている場合じゃないでござる(笑)。
Posted at 2009/05/04 12:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2009年05月03日 イイね!

稀に見る悪い流れだ

稀に見る悪い流れだ世間様は連休のようでこぞってお出掛けなようですが、高速1000円に釣られて上は大渋滞な罠。
高速代は安いかもしれないがガソリン代はむしろ高く付くような気がします。

多分正解は夜中のうちに下道なんでしょうが、人によっては実行が困難な場合もあるのでそーゆー時は諦めてハマって下さいと。

もっとも 渋滞に時間を取られて目的地に着けなかったら
笑っちゃうよね──ソレ


ならねーよぉ




・・・・とは言い切れないからコワい





引篭もって自宅警備も正解のひとつかもしれない(笑)。
Posted at 2009/05/03 12:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨天につき http://cvw.jp/b/133879/48712456/
何シテル?   10/15 03:47
オレの貯金が死んでゆく──

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

サテライトスイッチをアンドロイドAV機器で使えるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 02:04:35
TR7411Uでサテライトスイッチを使う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 01:56:52
10万キロ到達と、大改修パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 04:27:29

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
7/30(土)納車
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
9月29日 無事納車しました 1156ccの男のコ(バイク)です 男のバイク。 プ ...
KTM 250アドベンチャー KTM 250アドベンチャー
125のアドベンチャーは出る気配が全くないので125Dukeを出して乗り換えました
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アイからの乗り換えで似たような構成の車で選びました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation