• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い一はまのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

雨天につき

雨天につき屋外作業が出来ずにいますが、そんな事はお構いなしに物資が次々と送られてきます。
発送主は自分なんで文句言えませんが、連日雨模様だとだんだんモチベーションが下がってくる現実。

そして自宅警備率が上がりついつい色々なものをポチってしまうという悪循環(笑)。
Posted at 2017/10/21 18:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪関連 | 日記
2017年10月20日 イイね!

GS1200ssウインカー考察

只今絶賛乗れない期間中なので色々妄想してますがGSタソのウインカーについて水面下で色々暗躍しています。

GS1200ssのウインカーは当時の大人の事情によリ川崎重工製なのは周知の事実ですが、部品を調べてみるとZRX1200S(ハーフカウルのモデル)のフロント用を採用しているようで、これが他のものと若干違う仕様だったりします(ちなみにリアは形状がZRX1200Sのリア用でシングル球仕様)。

ZRX1200Sはフロントとリアでウインカー本体から車体の間のゴムの仕様が前後で違います。
フロントははおそらくハーフカウルなんでウインカーがカウルにマウントされている関係上転倒時にカウル側に直接ダメージが行きにくい様になっているのかな~と個人的には思ってます。
リア側はそういう配慮はない普通の男らしい仕様なんだと。

で、我らがGSタソは前後とも柔らかい(ていうか中空の)フロントのゴムを使用しているので、その部分が経年劣化で切れてくるとパックリ逝っちゃうという仕組みです。


そんな訳でリア側は普通のカワサキ車の仕様にしようかと画策してます。
フロントは劣化したゴム部分を交換する度にウインカーのカプラーをバラさないといけない現在の仕様を変えるべく今時のスリムなコネクターに変更しようと企んでいます。

ちなみにZRX1200Sの前ウインカーは本体が他の物と一部仕様が異なるのでウインカー+ゴムじゃないと部品が出ないようです。




ていうかメンドクセーから前後社外品にしちまえよ!と思わなくもないですが個人的には(原理主義者ではないですが)純正ウインカーは気に入ってたりするので・・・・男のバイクだし(笑)。
Posted at 2017/10/20 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪関連 | 日記
2017年10月19日 イイね!

鉄ではない

鉄ではない窓からの眺望がたまたまそれ用途の需要に沿うようなだけであって(ry
という訳で自分の意思に関係なく(?)連行されていますが、天候がイマイチなのでモチベーションは低いです。

昨晩と今朝にたらふく飯を食わされて思考停止に陥ってとも言いますが(笑)。
Posted at 2017/10/19 09:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

今日はお出かけ

今日はお出かけ・・ の前に宅配物が来ましたが、頼んだものが全部揃っていません。
マフラーガスケット(2枚入り)を2個頼んだんですがどうやら残りは別送で来るっぽいです。

すぐ使う訳ではないですが、もう少し効率的な配送はできないものでしょうか・・ねぇ?
Posted at 2017/10/18 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

気がつけば

気がつけばカード発行から随分歳月が経ち新たなカードが送られてきました。

カード会社の期待に添えるような使い方はせず細々と利用しているので太客(笑)ではないですが多少なりとも経済を回す事には貢献しているのかなぁと。



Posted at 2017/10/17 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車した http://cvw.jp/b/133879/48703322/
何シテル?   10/10 18:15
オレの貯金が死んでゆく──

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サテライトスイッチをアンドロイドAV機器で使えるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 02:04:35
TR7411Uでサテライトスイッチを使う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 01:56:52
10万キロ到達と、大改修パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 04:27:29

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
7/30(土)納車
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
9月29日 無事納車しました 1156ccの男のコ(バイク)です 男のバイク。 プ ...
KTM 250アドベンチャー KTM 250アドベンチャー
125のアドベンチャーは出る気配が全くないので125Dukeを出して乗り換えました
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アイからの乗り換えで似たような構成の車で選びました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation