• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

マイMINIそっくりミニチュア作ってもらいました。

マイMINIそっくりミニチュア作ってもらいました。 このミニチュアは関西ミニ倶楽部のお友達でプラモ名人の
jack-knight' SSさんが作ってプレゼントしてくれたものです。


ボディ色、各部分の作りこみなど、感激物です。
大事に置いていたのですが、どういう風に飾るか
考えて、今日は天満の額屋さんに行ってきました
買った額の枠と裏板を使い工作です





まず額縁に枠をつけて深額にします









板を切って組み合わせて











マスキングしてオイルステンを刷毛塗りします




マスキングを取り、出来上がり。




壁に掛けて完成~です。


もうちょっと豪華な額を買ったほうが良かった。
(700円は安いけど)


ブログ一覧 | お気に入り部品や小物 | 趣味
Posted at 2013/03/31 04:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 6:12
すっげ~
建具屋さん?
私も作って!!
コメントへの返答
2013年3月31日 19:16
建具屋さんではありませんよ
枠を作るのに板を切って組んでみたら
隙間だらけ(笑)

デジカメは粗が分からないので綺麗に
写りますね。

いつでも作りますよ(隙間は我慢して)
!(^^)!
2013年3月31日 7:08
☆寿さんおはよーございます(^-^)♪
やりますねぇー(^-^)

本物の愛車も、ミニチュア愛車も喜んでます(^-^)♪
コメントへの返答
2013年3月31日 19:22
日曜小物大工ですよ、
ぱぐぱぐさんのような
日曜土方のほうが作品がでかくて
実用的で、すごいなと思いますよ。

ガレージはもうすぐ完成ですか?
2013年3月31日 7:10
スッゴい!

自分の車と同じ仕様のモデルは嬉しいですねぇ(^-^)
ご自身で額を作ってしまうなんて、これまたスゴい!こんな風に飾って貰えたらモデルを作った方も嬉しいでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2013年3月31日 19:29
こんな凝ったミニカーを作ってもらった
のだから、

せめて車を作る何十分の一でも
頑張って大事にしないとね

)^o^(
2013年3月31日 7:47
流石ですねぇ(^^)


所有車全てのミニチュアを細部まで再現して作ったら楽しいでしょうね♪
☆寿さんなら作っちゃいそうです(^w^)
コメントへの返答
2013年3月31日 19:33
頑張ってミニチュアカー作りにも
挑戦したいですね。


ジャックナイト師匠に弟子入りしょうかな?
2013年3月31日 7:51
愛車そっくりのミニチュアもいいですが、コレクターボックス高級感があって、DIYとは思えないですね♪

費用も押さえられて良いですね(^^)d
コメントへの返答
2013年3月31日 19:37
そうですね、以外に安くできました
トータル1500円くらいかな

調子にのって次はもっと大きい
1/24サイズのミニカー用のコレクター
ボックス作ってみようかなと思ってます。
2013年3月31日 10:19
イイですねぇ。

羨ましいです。
ジーノってそういうの無いんですよぉ。
MINIのプラモを改造される方いますが、私くらいの変態になっちゃうと違うんですよねぇ(笑)・・・当たりマエダのクラッカーですが。

ジーノのミニカーあったら絶対買うんですけどね。

そうそう!深額!
サクサクって作っちゃうところが流石です。
コメントへの返答
2013年3月31日 19:44
ジーノはファンが多いのでミニカーは
結構売られてるような気がするのですが

ありませんか?

額の改造はやってみると以外に
簡単ですよ、挑戦してくださいな。
2013年3月31日 13:20
相変わらずコーナークランプとか
マニアックな道具をお持ちで(笑)

iQもひっそり入ってますし、小さい車
愛好家らしい額縁だと思います(^^)
コメントへの返答
2013年3月31日 19:50
プロにそういわれると恥ずかしいです。

IQのミニカーはあまりないですね
これはトミカで売ってました。
あまり売れなかったでしょうね(笑)

「小さい車愛好家」 そうですね
それなのにミニカーの所有台数は
あまりありません。

2013年3月31日 16:01
壁掛け!その手がありましたか!
収納スペースも展示スペースも
なくなってきたのでそのアイデア
真似させて下さい。
それにしてもミニカーと一緒に
置いてある小物類もいい感じに
まとまっていますね。素晴らしい!
コメントへの返答
2013年3月31日 19:54
中丸さんちはミニカーの台数が半端なく
多いでしょう

ぜひ額を作ってください、ミニカーと一緒に
飾る小物を選ぶのも楽しいですよ。

お褒め頂き、ありがとうございます。
2013年3月31日 20:45
え、なに?なに?市販のを組み立てただけ…
じゃな~い!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

見てて途中から「ん!?」と思ったんですが、皆さんのコメントを読んで確信に繋がりました(汗)

いやはや、器用さもさることながら、飾り方もオシャレですねるんるん
コメントへの返答
2013年3月31日 22:30
説明不足ですね、板を切るボンドで貼り付け
細い木ねじで固定とか長くなるので
端折ってしまいました 

褒めてもらい、とってもうれしいです )^o^(
2013年3月31日 20:59
お金で買えない^^物がイイ~
コメントへの返答
2013年3月31日 22:31
そうですね、作れるものは作るですね
2013年3月31日 22:04
何をやっても おしゃれですね~

寿さんのセンスを感じます

その箱・・・  作って(笑
コメントへの返答
2013年3月31日 22:36
おされでしょ、ありがとね

OKです、近いうちに

2013年3月31日 22:08
深額ですか! イイ感じに出来てますネ!
おっ洒落ぇ~♪

直角に板を抑える工具、便利そうですね^^
コメントへの返答
2013年3月31日 22:41
これは、便利です、1個600円くらいで
ホームセンターの道具売り場で売ってます

4個あればいいのですが2個しか持って
ません、 買わねば

ユープケッチャさんも色んなものを自作
されるのでお勧めです。
2013年3月31日 22:59
こんばんは。(^o^)

素敵なプレゼントですが、このケ-スからも寿さんの喜ばれている気持ちがビンビン伝わってきますね。(^-^)

飾ってもらっているMINIやチンクも嬉しそうだな~♪(*^-^*)

コメントへの返答
2013年4月1日 10:30
こんな、小物作るのも好きで額の中で
映えるミニカーを見るのも楽しいです。

ミニカーのガレージができたことだし
あと2.3台は増車できるな。

これなら増車もOK、財布にやさしい)^o^(
2013年4月1日 21:01
我が製作のお粗末な物を、
こんな風に飾って頂き
ありがとうございます♪

いろいろと起用にやりはりますね~

参考にさせてもらいます!
自分も時間があれば
作製しようかと思います…w
コメントへの返答
2013年4月1日 22:45
ジャックナイトさん、相変わらず
お仕事忙しそうですね。

そのうちモデルカー作成や塗装の
極意を教えてください。

額を使った、コレクションボックスなんざ
師匠なら簡単です、是非是非 ♪


プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation