• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

チンク大変身-その壱(友情に泣くの巻き)




ラジエター移設作業が終わり、チンクが車屋さんから帰ってきました。










なんか、パッとしませんが 「フィアット500全国大会」には

このまま行く予定をしてましたが、ボンネットはさび止めのまま

(ワタシが塗ったのですが 笑)













各部の色もばらばら、ボディもテールランプを少し形状の違

う物を取り付けたので

板金をやり直さないと凹んだままで不細工だし










フェンダーもパテが穴だらけ、その他の

見苦しい状態を友人のガッツ氏が見るに見かねて


『せめてボンネットとリアフードを何とかしましょ』 といって

ドンと胸を叩いて持って帰ってくれました。



そして、


お仕事が終わった後に貴重な時間をさいて


下地が出るまで磨いて  (フロントフード)










パテ埋めして研いで





サフェイサーを吹いて







塗装して






何日も掛けて大変な作業をしていただきました

リアフード三枚も同じ工程で










































部品一式も







 




後日 、『仕上がりましたよ~』


 と持ってきてくれたフロント&リアフードをひと目みて思わず




 「何この美しさ きゃ~」


ボンネットやリアフードの美しさにびっくり!!


ボンネットのエアスクープ部のガタガタな見苦しい


部分も綺麗にパテ埋めされて


リアフードも同じように仕上げ、そしてサフェイサーから


仕上げ塗装までかなりな時間を掛けて仕上げて


くれました。(嬉)






友人からの素晴らしすぎる、プレゼントに感動しました







「ありがとうMrガッツ・ダンディ、いいえガッツ様」

こんな素晴らしいことは人生で初めてです♪







後光が差してます。





しかし、これはガッツさんではありません。

単なるイメージです  (いったい誰やねん?)





 友情になくの巻き 完













































ガッツさんがフロントフード、リアフード等を下地から塗装仕上げまで

してくれた、この時期は信頼していた車関係の人に裏切られてかなり

落ち込んでいたので友情がまた格別に嬉しく感動しました。

この問題については年内に解決したいですが宿題が多すぎて

各専門家に相談して進めている最中ですが、気分が滅入るこんな次期こ

嬉しい友情にほんとに後光が差してました。

ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2014/11/11 23:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

0813
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 23:53
これは…スゴ過ぎます!(^◇^;)

Newチクビー公開後にgutsから聞いてましたが、仕上がりは本当に素晴らしいものになりましたね。(本人は謙遜気味に言ってましたが。笑)

僕もすごく嬉しいな。
生チクビー見せていただくのが楽しみで~す♪(^o^)o
コメントへの返答
2014年11月12日 0:02
まだ、起きてはりました(笑)

いや、こんなもんじゃあ~りません(笑)

大変身の下書きは「その参」までは書いて

ますが写真加工等などで進みが悪いですが

最後までお付き合いしてくださいね

頑張ってアップします。



2014年11月12日 0:32
私も最近リアゲートの件で色んな人に助けられています(汗

逢ったことも無い
本名も電話番号も知らない

ただ、 「 同じ車に乗っている 」それだけで

車庫から車出して、
パーツ取り外して
写真をワザワザ送ってくれたり
整備マニュアルのコピー頂けたり
そんな優しい心使いに涙が出そうでした。

友(と呼んで良いのかな?)はお金で買えないってのが身に沁みた
今日このごろです(笑)

また、お山で拝見させて貰えるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年11月12日 10:18
全くその通りですね(^^)

お山もいいですがタジマコーヒーで
久々のオフ会でも近々やりましょ

3Dプリンターについて教えてください。
2014年11月12日 4:52
凄すぎます。

とても綺麗です。
下地作るの大変だったでしょうね
コメントへの返答
2014年11月12日 10:23
大変だったと思います、
これだけはやったことがないと大変さが
分かりませんよね。
(素人が分かったようなこといってゴメンね)

いつか書き込みに明日は塗装講習会と
書いてたのはガッツ師匠にレクチャーして
貰ってたのです。^^
2014年11月12日 7:15
全国オフの際に綺麗になってましたものね♪

人とのつながりは大事ですね、困った時にこそ手を差し伸べてくれるのが本当に大事な人ですね。
コメントへの返答
2014年11月12日 10:28
nisi!さんに随分変りましたねの
お褒め?の言葉も頂き、

嬉しかったです。

ありがたいです、感謝々でございます。




2014年11月12日 7:48
綺麗な仕上がりですね♪

これは仕事ですね(@_@)

それをプラモ感覚でやってくれるなんて

素晴らしい友情ww 人徳ですね(^^)d

コメントへの返答
2014年11月12日 10:35
kenさんにも見てもらいたくて
先の日曜日にチンクで行くつもりでしたが

酷い風邪ひきになり本日水曜もまだ
ウイルス君が残ってます(苦)

よき友に恵まれこれが、大きな財産です。


2014年11月12日 10:05
あんだけの作業なかなか気軽にやりましょうとは言えない~(>_<)自分の車でも重たい腰があがないです(笑)
素晴らしい友人ですね♪
コメントへの返答
2014年11月12日 10:42
確かにそうですね、本業も忙しく家庭も
あり良き、父、夫のガッツさんを2ヶ月
近くも家庭サービスする時間まで頂き
感謝しきれません。

ガッツさんの家族の皆様にもお礼とお詫びを致します。


ミニコージさんもいいパパですね
コージさんを見ていると
うちの5歳の男児もミニのオア会に連れて
いこかなと思います。

(着いてきてくれるかどうか?)
2014年11月12日 12:24
持つべきは友ですねー。
それにしても普通の友はここまではしてくれないですね。寿さんの徳もあってのこととは思いますが、ガッツさんステキ過ぎます。
コメントへの返答
2014年11月12日 22:04
やっぱり、そう思いますね。

ガッツさん素敵過ぎるというのは
当たってます。

信貴スカで一緒になったことは
ありますよね?

太巻きさんも、素敵ですよ。
2014年11月12日 12:31
素晴らしい!
そのお二人が仲良く来週の運動会に出られるのが楽しみです。

PS
チクビー見るのも楽しみですが
寿さんの乳首は遠慮しときます。
コメントへの返答
2014年11月12日 22:06
次の日曜日は揃っていきます。

あさは7時半集合と早いですね
大丈夫かな(笑)


PS 前夜はバラのお風呂にはいって
   行きますネ
2014年11月12日 13:20
愛車に対する愛情と距離感が同じ様に感じられたのでお手伝いをさせて頂いただけです(^-^)
仕上りの善し悪しは下地7割!
☆寿さんが丁寧にパテ作業をしてくれたから美しく仕上げる事が出来ました。

この後がいよいよ☆寿さんもがんばったボディの作業ですね!

続きが楽しみです♬
コメントへの返答
2014年11月12日 16:43
愛車の対する接し方は同じですね
しかし、写真を並べるだけでは
大変さが分かりにくいです。

次は
チンク大変身-その二(塗装講習&実習)
いよいよワタクシも登場します。

ガンバラナクッチャ 
2014年11月12日 14:38
後光の写真、25~6年前のgutsの髪型を思い出しました。
コメントへの返答
2014年11月12日 16:36
えっ、そうなん(爆)
しかし、ガッツさんなら格好いいので
もてもて時代ですな。

後光で検索して、この写真がインパクト大
なので使ったんですが(笑)
2014年11月12日 21:58
こんばんは。
お話聞いてるだけでも楽しそう♪( ´▽`)
ワタシはと言えば、最近疲れてるせいかクルマへの情熱が減る一方…
今週こそ小キズだらけのボンネット磨かないと…(^_^;)
チンク、すごくオシャレになりましたね〜♪
コメントへの返答
2014年11月12日 22:13
おひさしぶり~

車趣味は楽しいです、あやうく楽しく
無くなる事件もあったのですが友人
ガッツさんのおかげで、変らず楽しく
やってます(笑)

車への情熱が減った分は体重が増えてるのでは? (笑)

高カロリーな楽しい生活を送っているように
思うのですが(笑)
2014年11月12日 22:27
なんと…
最近の食生活がバレているような…(笑)
家族サービスと称して食べ歩いていて、クルマにかけるお金が無いのまでバレているような気がします…(^_^;)
体重、確かに微増しております…( ̄▽ ̄)
週末クルマ磨きでダイエットしますね〜(汗)
コメントへの返答
2014年11月13日 15:17
体重微増なら問題ありませんね(笑)

ワタシなんかもう限界です、ほとんどの

ズボンが入りません(汗)
2014年11月13日 11:58
素敵なお話ですねぇ!

持つべきものは友ってほんとうですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年11月13日 15:20
つくずく、そう思います、ありがた過ぎます。

足を向けて寝れません

ええ~っと、ガッツさんちの方角は

どっちになるのかな~?

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation