• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

イタジョブ杯カップ-格好良く飾る

イタジョブ杯カップ-格好良く飾る 年の瀬も迫ってまいりました、年末のお掃除も正月の用意もせずに
ブログアップに精出してるコトブキです。

先日のイタジョブ杯の喜びのブログの完結編でございます。

頂いたカップや盾等を子孫に残すことを目的に
余りモノの木枠がありましたのでそれを利用して
枠の中にドラマを詰め込みました。

(こんな書き方は イラッ! としませんか?  
 大丈夫ですか? ゴメンネ)

 プラモ作る感覚です。


まず枠の中に置いてみてバランス良く配置してみて
次に枠の中に背景の写真を貼ります。




nishiさん写真ありがとうございます。
プロフィールにも使わせてもらってます


次にトロフィーと盾の台を作ります(お立ち台です 笑)

適当な大きさに木を切る





木の端をルーターで加工すると台らしくなりますネ





オイルステンを塗ると更に台が綺麗に見えます ^^



枠のなかの上が少し余ってさびしいので
棚を作りますが当日のBINGOで頂いた
ムルティプラのミニカーのプラの容器の
底板を加工して棚にします。




取り付け完了






カップ類を並べてみます


ムルティプラを置いてみます。



これはこれでバランス良くいいのですが、やっぱり、これで



今のマイチンクの塗装をして出来上がったら
ここに置きます。

でも

チンクの塗装はいつになるやら(笑)
ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2014/12/25 14:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

代車Q2
わかかなさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 15:03
素敵過ぎるぅ〜♪
コレ!欲しい〜!
私もカップ並べて有るだけなので、ナンカ考えよ〜
コメントへの返答
2014年12月25日 15:36
お褒め頂き、ありがとうございます ^^

簡単ですので是非作成してください
カップのお立ち台くらいはお作りしますから
遠慮なく言ってください。



2014年12月25日 15:18
木枠作るなんて寿さん何屋さんですか?(笑)
トロフィーと並べると無茶良い感じですね~(^o^)
私もそんなの作れるくらい頑張らないと♪
コメントへの返答
2014年12月25日 15:33
額を作ったりは趣味です。
プロの仕事のようにはいきませんが

額の中でミニカーを飾ったりとか
車のジオラマを作るのが好きです^^

時間が掛かるので最近は作ってませんが
材料が貯まってるので、そろそろ作ろうかな
と思ってます・・・思ってるだけですが
2014年12月25日 15:41
やはり家族の目につくところに飾らないと!
頑張って獲ったクラス優勝トロフィーにカップですものね♪(^_-)-☆

僕はセンターホイールキャップの製作で…エポキシ樹脂の臭いのせいで家族からいぶかしげな目で見られました。(ノД`)・゜・。

負けずに製作頑張ります。(^^;)
コメントへの返答
2014年12月25日 16:04
残念ながら、車趣味は家族には
反対こそされてませんが、「好きにしたら」
状態なので、ただの自己満です(笑)

匂いはいけません、(仕方ないけど笑)

換気扇のしたでやるしかないです

綺麗な仕上がりになりそうですね^^
2014年12月25日 15:48
まだ精が出るとは驚きですが・・・

素敵な展示箱ですね。
夏になったらカブトムシやクワガタもピン止めしましょう。

コメントへの返答
2014年12月25日 16:08
そうなのよ 強いでしょ
えっ? うらやましいって  ^^

昆虫系はうちの奥さんの趣味ですので
お任せです。

もっぱら蝶ですが^^
2014年12月25日 16:16
メリークリスマス♪☆彡

面取り持っているなんて流石!

こういうDIYを見ると、寿さんらしさを
一番感じますね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月25日 16:22
メリークリスマス♪

趣味ですが何種類か持ってます。

そういってもらうと嬉しいですね♪

ありがとう♪♪
2014年12月25日 21:19
お、カッコ良くお使い頂けて嬉しいです♪
ありがとうございます。

トロフィーもカッコイイですなぁ♪
コメントへの返答
2014年12月25日 22:32
こちらこそ、ありがとうございます。

トロフィーが目立つように(笑)
めったに無いことなので大変です
お祭り騒ぎですね(^^)
2014年12月25日 22:53
流石ぁ〜
カッコいいですねぇ〜♪
私もトロフィーを獲得した暁には是非とも製作して頂きたいです(^-^)
コメントへの返答
2014年12月26日 1:17
OK来年用に今から用意しておくよ
トロフィーは買っておかないと(笑)

お友達クラスに入ってくる車が居たら
取り合いになるから大変だけど(笑)
2014年12月25日 23:03
まさに 寿マジック!

素敵な飾りつけですね

私には発想もありません

流石 ダーバンダンディww
コメントへの返答
2014年12月26日 1:22
おおきに、ありがとさんです ^^

旨くできました、頂きものばかりで

なんとか格好よくまとまりました♪
2014年12月26日 7:01
おはよーございます♬

「枠の中にドラマ」センスあるなぁ〜♡って感心させられちゃってイラッとなんかしないです!^ ^

寿さんは手作り博士みたい…(*^^*)
実験室見たくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年12月26日 11:22
おはよーございます (^^)

もっと小さい、ちまちましたのが好き
なんですが最近小さいものが見難い
ので遠視ですね(老眼とはいわない笑)
疲れるのであまり作業をしなくなりました。

作業室の改造を年明けからやろうと思って
ますので出来上がったら是非。^^
2014年12月26日 7:48
☆寿さん、すごーい!!
ってか、カッコ良すぎます!!
いつか☆寿号を拝見したいなぁ〜〜
\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年12月26日 11:25
ありがとうございます。
格好イイっていわれると
「うれしい~」です(^^)

今年は九州など長距離に挑戦したい
と思ってますのでお会いできると
いいですね。
2014年12月26日 8:05
電ノコまであるとは…。
ひょっとしてルーターって回転バイトで削る奴ですか?

凄いです^^;
コメントへの返答
2014年12月26日 11:29
電ノコやルーターくらいどうってこと
ありません。

ミシンが1000台ちかくある人からしたら
鼻くそみたいなもんです(笑)

2014年12月26日 12:08
寿さん家には こんな道具があるなんて羨ましい限りです。(^ ^)

この写真良い感じで撮れてますねd(^_^o)

私も年末に 何か作ろうっと!w
コメントへの返答
2014年12月26日 18:43
そんな大層な道具じゃないですよ
一諭吉で買えるモノですヨ

速そうに写ってる写真でしょ
年明けにごんさんにもらう写真を
楽しみにしてます。

何か作って出来上がると
出来は別にして、嬉しいよね(^^)

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation