• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

瓦そばツーリング

瓦そばツーリング 今日も冷えましたね、こんな日はこたつに入って

ねこを膝にのせて、みかん食べながらテレビを見るのが

ワタクシの理想なんですが・・・




猫も居ないしコタツもないし、寒風吹くなか奈良までプチ

ツーリングに行ってきました。


最初の集合場所は
「カフェGiGi」さんでモーニング

という素敵な計画でしたが

ワタクシ寝坊して遅刻です、モーニング抜きで

GiGiさん近くのコーナンで合流。  



朝から口に何も入ってないので、お腹ぺこぺこですが

お昼ご飯が美味しくいただけると考えて我慢ガマン^^



これより本日のメイン、ランチを頂きに、奈良県葛城市

當麻の橋本商店へしばし、ツーリングを楽しみながら、

途中で
寄り道などして

とうちゃく~

ここでの楽しみは下関名物の「瓦そば」を揚げたての

練り天と一緒にいただくことができるというものです。


しかし、瓦そばとは???


早速注文すると先に練り天の揚げたてが先に出ます

揚げてすぐ食べる練り天は美味しいです♪



さあ次は主役の瓦そばです





写真で分かりますように焼いた陶板(瓦)の上に

和そばが焼けてちょっとパリっと

その上に錦糸卵と牛肉の細切れの少し甘辛に

炊いたもの、更にレモンの輪切りの上におろし大根

熱い出汁つゆにおろし大根を入れ、

つけ麺で食べるのです。

(好みでレモンスライスをつゆに入れる)



味の想像を・・・




ランチも終わり次は「おじいさんの古時計」でお茶して

まったりするため

またまた走るのですが、グルメ隊長のkenさんの

嗅覚に触れた店が・・・


いきなりのUターン!















ここは日本茶を頂きおはぎやぜんざいなど店内で

頂けるのですがランチ終わってすぐなので

お土産を買って、出発。



またまた途中で寄り道「ミニカーショップジール」さんへ

店長と楽しく話が弾み、ついつい長居して

「おじいさんの古時計」は残念ながら

次回持ち越しでここで解散。





本日のツーリングですがワタクシが行きたかった一番は


カフェ「GiGi」でした(爆)






本日のおみや

當麻の橋本商店で買った,うにしょうゆと練り天












香芝の紅乃屋のおはぎと海老餅

target=_blank>



凄い色の海老餅(笑)

おいしかったけど(笑)






ジールさんで「 HONDA S800Mレーシング」

はみタイがなんともいいです。

1981 5/4 Mクラス出場 ドライバー 市嶋 樹 選手

ほんとトミカは良くできている ♪








ジールオリジナルトミカ 「スバル360レーサー」

ダンロップのロゴと屋根のチェッカーがいいわ~























ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2015/02/02 01:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2015年2月2日 5:51
近場でしたが楽しい1日でした !(^^♪

GiGiさんへは今度ランチで行きましょう (*^^)v
コメントへの返答
2015年2月2日 9:22
いつも。早起きなんですが(苦笑)

何故か大事なとときに寝坊する(笑)

 
そうですね、カレーがお奨めです ^^
2015年2月2日 6:36
楽しそうです。
GiGiさん行ってみたいです。

瓦そばも食べてみたい
コメントへの返答
2015年2月2日 9:27
「GいGi」 さんはお奨めです。

瓦そば、是非食べてくださいな
変った食べ物ですが、お客さんが
多いのでファンが居てるのですね^^

好みの問題ですが、今回は
4対1で美味しいが4でした。(笑)
2015年2月2日 6:44
葛城やら香芝やらご近所なのに知らない店ばかり…
勉強になりました。
先ずは「GiGi」でカレーを頂かなくては…(^-^)
コメントへの返答
2015年2月2日 9:31
近場ツーリングでしたが
楽しかったよ^^

GiGiには行かないとね、
マスターがジールの店長と同級生で
お友達だそうです。

二人とも凄い車好きです(^^)
2015年2月2日 8:30
昨日は 珈琲修行の日でして また今度連れて行ってください。
しかし瓦蕎麦 美味しいんでしょうか?なんか 想像出来ない組み合わせでございます。w
コメントへの返答
2015年2月2日 9:35
珈琲修行してる友達がいてるのは
うれしいな^^

美味しい珈琲をいただける日がくるのを
楽しみにしてます^^

少数派の意見ですが微妙です(爆)

一度は話の種にどうぞ(笑)
2015年2月2日 8:38
今週もグルメでしたね〜♪ 羨ましいなぁ^ ^

瓦そばって瓦が器かな?って想像してたらピンポンでした。とても美味しそうです♡
おはぎ食べたくなっちゃいましたッ(笑)

GiGiさん行ってみたいお店ですねッ(*^^*)
リベンジしましょ!^ ^

コメントへの返答
2015年2月2日 9:40
今週も無駄にカロリー摂取してしまった
反省~~

「おはぎ」 さっぱりした甘さで一個のつもりが2個とも食べてしまいました(笑)

GiGiさんはグルメな人も車好きな人も
ファンになると思いますヨ
いつものメンバーでいきましょ^^
2015年2月2日 8:53
角島にツーリングした時に食べましたが、
所変われば気分も違うんで、
その地で食べてこその名物ですね。^^
コメントへの返答
2015年2月2日 9:20
なるほど、納得のコメでございます

そうですね(^^)



角島には一度は行きたいです^^
2015年2月2日 10:34
寿さんの一日のた楽しみが判りやすいですね~
思いが十分伝わりますね!
時間が有れば大阪チンクショップ帰り回り道でも時間的可能
な範囲内です! 食べ歩きいいですね~
コメントへの返答
2015年2月2日 10:49
ミニ倶楽部のツーリングは走るのと
食べるのが50対50ですので
グルメツーリングと言ってます。


チンクショップ帰りにはご一緒しましょ^^
2015年2月2日 10:41
奈良なら遠くないので次回は声掛けて下さいよ~
しかも冬は暇で暇で暇で閑で
コメントへの返答
2015年2月2日 10:56
充分遠いと思うけど(笑)

次回は声掛けけしますけど。前泊で
きます?

昨日、隊長に「うみカラさんちにBBQ
ツーリングいこう」の話をしました

遠いので前泊かな?といってましたよ(爆)
2015年2月2日 14:37
こんにちは。

楽しいツーリングになり良かったですね。
GiGiさんでモーニングも良いけど、やはりカレーライスが最高に美味しいと思いますので、そのタイミングが一番だと思います。(^_-)-☆

紅乃屋さんのおはぎ美味しそう♪
熱くて濃い目の緑茶でいただきたいですね。(猫舌だけど。爆)

スバル360のカラーリングがチクビーと重なりますね。(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 17:39
寒い中とことこいって来ました(笑)

朝寝過ごしたのが残念、GiGiさんには
お昼のランチには何度か行ってるのですが
モーニングはまだだったので今回楽しみ
にしてたんですよ。

おはぎは甘さ控えめの大人の味でした
是非、 お奨めです。
2015年2月2日 19:38
お疲れ様でしたww

GIGI は リベンジしましょうね!

瓦そば は … お口に合わなかった様子・・・

チャレンジの代償ですね・・・

S800ミニカー 私も狙ってましたが

置くところがないので 諦めてました(爆

次回は もんちっちですね~
コメントへの返答
2015年2月3日 2:23
お疲れ様でした。
GiGiは暫く行ってませんと迷子に
なってしまいます(笑)

瓦そばは年寄りには油ぽいのがちょっと
でした(笑)
先に「そば」のイメージができていたので
口がさっぱりを求めてたのかも(笑)

麺類はあっさり系がよいかなと・・・

kenさんのいうとうり
「チャレンジの代償です」 (笑)

S800よかったですよ
しかし、トミカは安くて出来がいいですネ

次回もチャレンジしましょ(笑)
2015年2月2日 21:42
お疲れ様でした~。そう言えばうちのリビングにチンクの絵が飾ってあるのですが、帰って来るなり息子が妻に「今日この車、ガソリンお漏らししててん」って楽しそうに話していました。
またご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2015年2月3日 2:28
ガソリン入れすぎました(笑)

人と一緒ですね食べ過ぎて
ガソリン戻してましたね(笑)

自宅に戻っても燃料計の針は満タン
状態でしたが、結構走ってるので
怪しいのです(笑)

修理しないといけないかな(笑)

またご一緒しましょ^^

2015年2月18日 21:39
瓦そばの本場に行った事ありますが、、

関西でも食べれる所が、有ったんですか!?(*^_^*)
コメントへの返答
2015年2月18日 22:52
コメントありがとうございます ^^

本場で食べてことないので比べようが
ありませんが、本場のお店から嫁入り
してきた娘さんが嫁入り先で始めたと
いうことらしいです。

是非ドライブがてら行ってみてください
本店と変らぬお味なのか教えてください
ませ(笑)



プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation