• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月18日

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ
オートメッセの前に今年も奥さんに
バレンタインチョコ頂ました ^^








モーターショーといえば可愛いおねーさん



全長が短く幅が広くなりそして軽く、よりスポーティになった
ロードスター これはイイナ~試乗したい









ホンダS660 ワタクシ的にはリアビューが一番



無限仕様



床のチェッカー模様が映ってるのかと思う
斬新なホィール





新型アルト、可愛くスポーティ
車内の広さにビックリしました。





これ、これです「欲しい」 アルト ターボRS 
初代アルトワークスの感動をもう一度味わいたい




「トライアル」のブースに行くと
友人のMMさんの車の紹介が




先日大掛かりなステッカーを貼ったところなのに
もう剥がして次の大阪バージョンに変ってる(笑)




雑誌の取材でカメラが入って「ハイ、ポーズ」
トライアルのギャル達とMMさん



MMさんの500はトリビュートフェラーリなんですが
その面影がありません(笑)
(エンブレムまで外して、ついてません 爆)

MM500に寄ってくる、または傍を通る人達は
必ずボンネットを撫でています(笑)




やっぱり(笑)




今回一番印象に残った一台
BMW 02 



格好良すぎ
(ボンネットから飛び出した牽引フックはNGですが)



迫力のオーバーフェンダー
しびれます


どう、このフェンダー
たまりませんネ ^^



付き合っていただいたkenさん
お疲れさまでした。


MMさんお世話になりました^^ ども



ブログ一覧 | 車イベント | 日記
Posted at 2015/02/18 17:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

キリ番
ハチナナさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年2月18日 17:42
尾根遺産より02のオバフェンに喰いつくのは正統派ド○態の証ですね~(笑)
コメントへの返答
2015年2月18日 23:24
ですね(笑) ^^

おね~さんのふくらみより
02のバーフェンのふくらみに
やられました(笑)
2015年2月18日 18:01
どれもかっちょいーっす。

なかなかセンスの良いチョコですな。
コメントへの返答
2015年2月18日 23:27
今年は『軽』がいい感じでした^^

チョコは毎年これです、色は変りますが
選ぶほうは悩まず楽でしょうね
しかも毎年同じように貰って喜ぶし(笑)
2015年2月18日 18:56
私もS660はリアビューの方が
いいなって思いました(^^ゞ

ただ照明の演出が邪魔で
もっと明るくして~って感じ
でしたけど(笑)
コメントへの返答
2015年2月18日 23:32
全くそのとうりですね(笑)

あの照明は???でしたね
昔のディスコか?と思わず突っ込み
ました(笑)

音響も強烈な重低音で胃の調子が悪くなるし、年寄りには心臓に悪いです(笑)
2015年2月18日 19:34
マイアーニは黄色尽くしじゃないですか♪

あぁ、先日私もボンネットをイイコイイコさせて頂きました!(笑
コメントへの返答
2015年2月18日 23:36
そうですネ(笑)
毎年同じようなモノを頂き
同じように喜ぶ私達ですね(爆)

チビちゃんの進捗具合はどうですか?

最近、記事がなので気になって(笑)
2015年2月18日 19:37
お疲れ様でした
思わぬ休日充実プランになりました
ありがとうございました

ロードスター いいですね~
660も楽しみww

残念なのは、食べそびれの大盛り天丼

新しいランチスポット発見で楽しみ増えましたね~

コメントへの返答
2015年2月18日 23:42
短い時間では見切れませんでしたが
見たいものはおおよそ見たと思いますね
多分(笑)

「てんぷらカレーうどん」は中々食べれませんよ、二三日あとでリベンジに行きましたが
長蛇の列に尻尾を巻いて他店に行きましたがそこは当たりでした。
またいきましょネ
2015年2月18日 20:51
私の所にも奥さんから同じチョコが届きました。
でも気にしないで良いですよ~w

オープンより4WDですよ!
Pターボと交換しませんか?
コメントへの返答
2015年2月18日 23:45
うそつけ~

4WDってユンボのこと?

なんにしても交換せん!

2015年2月18日 21:36
おぉ~!
私も同感・・BMW02に感激しました(^.^)
コメントへの返答
2015年2月18日 23:50
02はいいですネ

しかもあの仕上がりは延髄ものです。

好みが一致ですね、実はミニクラブマン
出て間もない頃に見積もりしてもらって
ほぼ購入手前までいきました(笑)

2015年2月18日 21:59
やっぱり☆寿さんはフェンダーフェチですねぇ〜♬
私はキャンギャルに見とれちゃいますねぇ(^-^)
コメントへの返答
2015年2月18日 23:53
まあ、どっちも好きですが(笑)

フェンダーフェチは認めます。

この02は夢に出てきそ~
(ワタクシが運転してるんです 笑)
2015年2月18日 23:05
やはりチンク乗りの方は マイアーニは定番なんですね。(^O^)
ミニバージョンないかなw
コメントへの返答
2015年2月18日 23:56
ミニバージョンは売れるでしょうね
ミニ愛好家の数は凄いですから。

マイアーニを毎年貰ってもあきませんね
うれしいです (^^)
2015年2月18日 23:17
来月変身した姿御披露目出来ると思います☺
コメントへの返答
2015年2月18日 23:57
えっ? ええ~~っ

どこまでやるの~~~~~~~~~~~

2015年2月19日 7:30
寿さん、おはようございます♪
僕もお友だちから同じチョコ貰いました
(しかも Pink! )
ミニバージョンあったらいいのになぁ~
コメントへの返答
2015年2月19日 15:23
Pinkさんおはよ~ございます
ピンクのFIATチョコ・・・お友達・・・
女性ですよね・・・
いや、べつにいいのですが(笑)

ミニバージョンGONさんも言ってますネ
かなり売れると思いますね、(笑)
2015年2月19日 8:12
ふふふ…
元02乗りでした。
こんな、オーバーフェンではありませんでしたが…(笑)
足廻りの作りが良くて、スパイダーよりコーナーリングが楽でした〜
コメントへの返答
2015年2月19日 15:29
そうなんですか、うらやましい(^^

フェンダーは普通でいいし、ターボじゃ
なくていいし、02が欲しいいぃぃぃ~~~
デザイン最高です。

我が家のファミリーカーとして乗り換え
考慮・・・

無理かな女子供には分かりませんよね。
2015年2月19日 16:55
愛車拝見! iQも乗られてたんですね。

クラブマンの前にヴィッツTRDターボに乗ってましたが、やはり剛性不足で瞬発力も無くMINIに替えました。
コメントへの返答
2015年2月20日 9:57
見てくれたんですね^^;

20年振りTOYOTAを買ったのですが
残念ながら趣味にはなりませんでした(笑)



プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation