• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月04日

おかげさまで

みなさまのおかげで無事ホィールナットを入手できました。

「ありがとうございました」

ブログを一年近くお休みにしてましたが、やっぱり続けないとね
ほんとありがたいと思います。

色々教えて頂いたうちより国内で調達ということで
ナットを作っている泉北の会社に電話したところ商品在庫はありましたが
個人さまに直接販売は出来ないということでタイヤまたはホィール販売店より
窓口の取扱店に注文してそこから製造会社にという手順を踏まねば購入でない
仕組みになっているのでかなり時間が掛かりそうなので次に
教えて頂いたオークションより購入しました、結果的にはかなり経済的に
しかも速く購入でき、手元に届きました。



規格は合ってます、OK!







適用 :GM キャデラック/ビュイック/ポンティアック/オールズモビル/シボレー/GMC
となってます、イギリス車にまさかの展開でした(笑)








ナットは16個必要なところ20個もあります、ちょっとうれしい。






早速取り付けしました、バッチリです。
右上が新しいものです、他のものはナットにテーパーが付いてないので
締め付けできませんでした、これで一安心車検に望めます。







手前が購入できたナットでそのむこうが先についていたホィールのナットです。
ネジ部は一緒ですが大きさが全然違います。








レストア途中の本日のオースチンA30です。



  皆様に感謝
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/05 00:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 1:34
こんばんは

自分の専門外だったので「イイね!」で周知させていただきました。
無事に見付かり本当に良かったです。
以前、グリーンじゃありませんでしたか?!
機会がありましたらまたお見せ頂きたいですm(__)m
コメントへの返答
2016年8月5日 10:40
ありがとう、以前と言うか今も乗ってます
黒色でA35ですね^^

レストア中のこの車は35の前のA30
という車です。

機会があれば見てやってください。

2016年8月5日 9:05
寿さん(*^^*)おはようございます!

なんだか難しい内容…
だけど寿さんの喜びが伝わってきます(*^^*)
A30♡初めてお目にかかりました
いつかお会いできるかなぁ♡
コメントへの返答
2016年8月5日 10:47
おはよ~ございます^^

見つかってとても嬉しいです(^^)

ナンバープレートがついたら最初は
「カフェロベスト」へドライブにいきますね

冬までには行けると思います(笑)

2016年8月5日 9:24
寿さん、見つかってよかったですね(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】

知識が無くてお役に立てず・・・目のことなら少し詳しいのですけどw

それにしてもイギリス車にアメ車用とか最後はオークションとかひねりがあって奧が深いですね~ネジだけにゞ( ̄∇ ̄;)

オースチンA30もいつのまに色白になられて、レストア後が楽しみです。

ブログにアップよろしくお願いいたしますm( ̄ー ̄)m
コメントへの返答
2016年8月5日 10:55
ありがとうございます^^

『ひねりがあって・・・ネジだけに』・・・うまい
やまだく~ん座布団3枚もってきて

あの~黒いのは今も進化しながら元気に
走ってます(笑)

ブログアップ、頑張らないと(汗)

写真はアップし易くなったのですが字を
大きくしたり色を付けたり出来なくて
少し機能ダウンしたような気がします。
うちのパソコンが古いのかな(笑)
2016年8月5日 9:31
誰のおかげ様かなー?(笑)
お礼はまた今度でいいから。(嘘)

貫通ナットにしたのはなんか理由があるのかな。

意外とサンルーフ付かなくないようにも見える。

コメントへの返答
2016年8月5日 13:47
誰のおかげって、そりゃ~あなた
KOMさんや、たっくんRSさんとか皆さんの
おかげでございます。

そういえば誰かさんが横から茶々いれた
お陰もありKOMさんにはかなりお手数を
おかけしました。

サンルーフはA30や35のルーフを見た
瞬間にこりゃアカンと分かりました
あまりに巾が狭い(爆)

貫通ナットでないとボルトが長いのですよ
初めについていたパナスポーツ風のホィールの厚いこと、それでボルトが長いのね
袋ナットより貫通ナットのほうが便利が
いいので間違いなし。

2016年8月5日 19:26
少しはお役に立ててよかったです!

簡単にナットといっても
サイズしかり耐荷重なども
ありますからね。
意外と悩ましいもんですよね。

しかしお持ちのお車も
維持が大変そうですね(笑)
お金だけでなく、忍耐力もないと
とても難しそうです(笑)
コメントへの返答
2016年8月6日 1:52
ありがとうございました Kom師匠
大変助かりました、感謝です。

今回はお世話になってる修理屋さん
も探してくれたのですがイギリス車専門の
部品屋さんを当たってくれたのですが
合う物がなく悩んでました。

ちょっと大変です(笑)
が修理しながら乗るという趣味に
慣れたので諦めと直ったときの
喜びの繰り返しです(爆)

これからも宜しくお願いします^^

2016年8月5日 21:04
ご無沙汰しております(~_~;)/

さすがみんカラですね!
コメントへの返答
2016年8月6日 1:58
お久ぶりでございます^^

ホントにそう思います。
『おかげさまで』
という気持で感謝、感謝です。

機会があればまたお会いしたいですネ

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation