• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

メインは「うなぎ」か「バームクーヘン」か

メインは「うなぎ」か「バームクーヘン」か


最近、ツーリングや車イベントに行っても

ブログを書かない習慣がついてしまったので

写真も撮らない習慣がつき、アップしようの無い
ことが常です(笑)

本日もそんな調子ですが、行った先と食べた物の

写真があるのでブログアップしようともがいてます。

4/22快晴 ツーリングの待ち合わせ場所に着くも

45分も早く到着・・・困った

しかし、丁度近くにには最近アイリッシュブルーの

オースチンA35を購入したお友達のお店があるので
仕上がりを見ようと寄って見ましたが、

あいにく今日はジムニーで出勤でした(笑)

alt




楽しく車の話をして、ソフトクリームをゴチになり、

お茶まで頂いてモーニング完了(^^)

朝一から「出来立てほやほや」のソフトクリームでございます。

alt


alt



kさんありがとうございました、この御恩は一生忘れません^^




その後、大津までのんびりドライブしてランチのお店に到着


alt

今日のような暑い日にはピッタリの
「うなぎ」です。

alt




「うまかった~」


うなぎのお頭つきでしたが、「頭」これはいらんかったような・・・

個人の好みですが(笑)


次にバームクーヘンで有名な「ラ・コリーナ近江八幡」まで
初めてきましたが自然に囲まれた素敵なところでした。

alt




人気があり、来店客も多く店内に入ると そこは

百貨店の催事場並みです(笑)
買い物もレジーまで、たどり着くのが一苦労。

alt




他の棟にはこんなのや

alt



こんなのも

alt





アイスコーヒーを買うのに20分は掛かったような(笑)

何とかアイスコーヒーも頂いて、お土産のバームクーヘンを

しっかり胸に抱えて無事に帰ってきました。


今日は、4月なのに夏日でした、暑かった~ (^^):








ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/04/23 06:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2018年4月23日 7:22
お疲れ様でした。暑かったですねぇ。
久しぶりの参加で楽しかったです。皆んなと一緒に走るのはやっぱいいです。
コメントへの返答
2018年4月23日 14:21
久しぶりのうまいもんツーでしたねネ

湖岸道路は景色も良くってのんびり
走って楽しい道でした(^^)

湖岸道路は焼肉の香りが充満してましたネ
しかも車で走っていて何キロも匂いが続く
とは、「どんだけ~」^^
2018年4月23日 7:33
朝から寄り道する余裕があるとは!!

結局あの行列が何の行列か分からないまま帰りましたね(^^;
人は多いですが雰囲気いいし、ラコリーナは「有り」ですね!

昨日は嫁さんが吹田で「治一郎」が入ってるとこに行くのが分かってたので、お土産はあえて買いませんでした(^^;
コメントへの返答
2018年4月23日 9:21
しんじさんこそ早朝から修理と試走とは
いつもなんで驚きませんが(笑)


「ラ・コリーナ」は平日が空いているなら
再挑戦したいですね。
要、調査です
(滋賀の友達に聞いてみようかな^^)

湖岸道路はいいネ、滋賀県人が羨ましい

バームクーヘンのお土産かぶったら
あんまり、うれしくないものネ(笑)
2018年4月23日 8:30
お疲れ様でした♪
私もブログアップかなりサボってます (^^;

確かに鰻の頭は無理でしたね

バームクーヘンの長蛇の列
奥のフードガレージなら、すぐに買えますよと教えたかったけど大きなお世話かなと思いやめました (^^;
コメントへの返答
2018年4月23日 9:19
うなぎの頭は無理! (笑)
美味しかったですネ    しかし・・・
吸い物に肝が入ってないのが悲しかった(笑)

大阪では大概のお店では肝吸いですが
滋賀は違うのかな?
土地によって違いはありますもんね

あの行列に並んで買う根性はありませんが
フードコートのレジーが10人ほどしか並んで
なかったのでここで買いました。
土産は一つでよかったのですが、つい3こ
買ってしまいました(笑)
2018年4月23日 11:45
他の人のブログではチンクもエッセもよく見かけるのに・・・
でも最近、ブログが続いているような気がしますが気のせいかな?

動けるうちにアチコチ行って、沢山ブログアップして下さい♪
車は元気でも、身体がね(笑)
コメントへの返答
2018年4月23日 17:24
そういえばそうですね^^
元気すぎる『弥次喜多』コンビが居て
ますから(笑)
土・日も九州まで行っていたようです


ちょっとだけですが続いてます
気のせいじゃないですよ^^

確かにそうですね、今のうちにあれも
これもやっとかないと、そういえば、
「断捨離」もね (^^)
2018年4月23日 12:02
楽しそうでよかったですね~♪

うなぎうまそうw

それにしても暑かった(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2018年4月23日 14:33
なんとか。おかげさまで♪

昨日のうなぎ写真を嫁に「ライン」した
ばかりに本日のお昼も『うなぎ』でした
(ええ~~っ)

さすがに2日続きは「ありがたみ」に
欠けますね。(笑)
^^
今日も暑いですね^^

2018年4月23日 20:10
お疲れ様でしたww

しかし凄い鰻でしたね

うな重チームは最後飽きるくらいの量

私はひつまぶしで 2度おいしく いただきました

今回はハリエは混みすぎだったので

鰻ツーリングですね(笑
コメントへの返答
2018年4月23日 22:39
お疲れ様です^^

確かにお重からうなぎがはみ出してたし
バランス良く食べたつもりが最後には、
ご飯じゃなく。うなぎが余りました(笑)

やっぱり「鰻ツーリング」ですかね ^^

自宅に帰って家族でバームクーヘンを
食べましたが皆満足してました^^

じつはワタクシ、バームクーヘンは好きじゃ
なかったんですが(笑)
以前嫁が知り合いにクラブハリエのバームクーヘンを頂いてきてそのとき食べてから
好物になってます^^

どちらも大好物なので、タイトルのように
メインの2本立てかな^^
2018年4月24日 12:52
鰻 羨ましい・・

と 今度は伊豆で集まりますけど・・
コメントへの返答
2018年4月24日 15:31
うなぎは、OK又行きたい店です。

お吸い物が肝吸いなら100点ですわ
って好みの問題ですけど

伊豆は車でいくの?
2018年4月24日 18:05
お疲れ様です

伊豆は新幹線で行きます
毎度の 宴会参加です・・
コメントへの返答
2018年4月25日 8:46
やっぱり(笑)

宴会メインやね、ドライブするには最高の
場所やとオーナーさんが言ってたので
ひょっとしてと思ったけど。

もうちょっと近くの宴会は声掛けてネ ^^
2018年4月24日 18:15
気の合う仲間とのツーリングは楽しいですよね。
この日は暑かったですね~(^-^;
抹茶ソフトとエッセのボディー色がシンクロしていて
エエ感じです(^^)d
コメントへの返答
2018年4月25日 8:54
天気も良く、特に琵琶湖の湖岸道路は
景色がよく気持ちのいいところでした(^^)

エエ感じですか、ありがとうございます。

家族には、かめむし号と呼ばれて、あまり
評判はよくないですが(笑)

可愛い、抹茶号です(^^)


2018年4月24日 21:43
こんばんはっ*

さすがっ♡
うなぎさんも器からはみだしてます
おいしそうすぎー

ラコリーナね
そのクラミニのディスプレイを
お友だちのブログでみて
めっちゃ行きたいところのひとつなんです

そこに行ったなら
バームクーヘンも必ずGETですね
コメントへの返答
2018年4月25日 9:12
浜大津の「う晴」でうなぎ
大江八幡の「ラ・コリーナ」でバームクーヘン

 お奨めです^^  
 
hat&yuki さんならもう2~3箇所回れそう
ですけど(笑)

ひとつ注意を
あまり暑いとバームクーヘン周囲についてる
砂糖のパリッとした食感が暑さで砂糖が溶け、しっとりとした食感に変り、特長が
なくなってしまうので要注意です。
(今回そうでした・・・ ふつうにおいしかった
 けどネ)
2018年4月26日 21:29
大津においしそうなうなぎ屋さんがあるんですね!
ラ・コリーナ近江八幡も一度行ってみたいですが、並ぶのはちょっと・・・

抹茶号、楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2018年4月27日 9:08
ラ。コリーナは初めてなので、いつも
こんなに混んでるのか不明ですが
高島屋の北海道展のほうが、もうちょっと
空いてます(笑)
立地条件も良く雰囲気もいいのですが

鰻はお勧めです(^^)

抹茶号は毎日の脚で大活躍してます^^

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation