• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

イセッタが欲しい

イセッタが欲しい


健康の為、自転車に乗ってる方が多いですが

中々ハードで真似できません




なのでワタクシもっぱら電動自転車愛好家です、

とても実用的です。

なんといっても駐車するのにのに困りません。



そんなことから最近、電動の小さい車(車みたい)に

興味があって小さい旧車にモーターを積むというのも

いいなと思うのですが、


現実的には旧車を用意してボディレストア後、

モーターの専門店にお願いして

ナンバー取得するという方法では経済的には
高くつきすぎで、考えたらやる気を無くします・・・ 

へなへなのしおしおのぱーですわ


そんな折ネットを見ていて

  「これ!これですやん!」

alt




  電動イセッタ http://jafmate.jp/blog/news/170508.html

 小さい車が好きで日常の足として便利でしかも

 趣味性の高いという車を見つけました。

 これ一台と家族車の2台体制でいけるのではと
 ちょっと妄想しました。

 (難しいですが無理ではない 笑)



  買えるなら、マジ買いたいですう~
 
 https://youtu.be/8778WLCyohE



お値段もネット情報では、

予定価格12,000ユーロ(約1,479,000円、,昨年5月現在)
日本では輸入元しだいですが200~300万位になりそうですが
オリジナルのイセッタを購入するには400~600万位は

するのでこれはありです。

 しかし、記事を読むとプロトタイプが2017年の

 ジュネーブ・モーターショーに出展されると、

 なんと一週間の内に500台の予約注文を取り付け
 製品化は2018年初めを予定しており、

 昨年5月の段階で、すでに3,000人からの注文が

 殺到しているということなので、これはお金さえ出せば

 購入できるものでは無いと思いました。



  今現在では購入希望者の予約は何台になってるのか

 分かりませんが
 2018年の今、ヨーロッパの道路を走っているという

 情報もなく、ましてや日本で購入するのはちょっと

 無理かなと・・・



 ということでイセッタの電気自動車が購入出来る

 見込みもなく、諦めるしかないな、というのが現状です、

 もし購入出来そうな情報があれば教えて下さいませ。


 
 

 またまた、そんな折

 今年2018/2の記事で中国の企業からイセッタぽい

 EVが発売されるというものがありこれがまた

 中々いい感じ(笑)
 http://intensive911.com/?p=123041


alt


 この
EG6330Kはデザインを BMW600こちらから

 パクった模様といわれてますが (笑)

 alt

  

 ヨコから見ると旧フィアットムルティプラのようで
 どっちが前か後ろか迷うデザインも好きです、

 フロントのデザインが更にいい(パクリ? 笑)

 alt

  これを買うのは勇気が要りますが・・・  買いたい(爆) 

 サイズもイセッタよりかなり大きく 4人乗りのコンパクト

 EVカーですね

 alt

 しかし、日本ではナンバー取得できるのか?
 という前に購入不可でしょ(笑)どこで買える?(笑)

 (アマゾン中国で買えるかな? 笑)  
 

ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2018/04/27 10:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年4月27日 10:25
イセッタが欲しい(激しく同意)

その電動イセッタは車として登録されているのではないので安全基準も甘く果たして日本で公道を走れるか疑問です(予約しかけましたけど)

どこかに不動のイセッタが捨てられてて激安で手に入れられてEV化して乗れたら最高と妄想するめだま小僧です(変態カー好き)
コメントへの返答
2018年4月27日 10:39
日常で使えたらいいですよね(^^)

しっかりした会社が輸入してくれたら買い
ですね、そうなったら揃いで買いますか?
(爆)

イセッタは落ちてないと思うけど雪駄なら
どこかに捨ててあるかも(笑)
2018年4月27日 11:51
お久しぶりです<(`・ω・´)(笑)
ちなみにですよ?!
それ買って、KLさんと
九州にツーリングは?!

有りですか?

無しですか?

😅
コメントへの返答
2018年4月27日 20:48
ご無沙汰です^^
ブログは見てますので(ちょっと前まで
全くアップしてませんでしたネ)

これ,買えません
奇跡的に変えても1充電100kmで
充電時間4時間ですので、無理 (笑)

KLさんと一緒に行くならやっぱりチンク
ですかね

九州行きたい、日程が合えば^^、
2018年4月27日 12:45
買っちゃえ・・・って勝手に言ってますが

チンクみたいに可愛い車ですね(*^-^*)

寿さんが乗ってるの見たいですね

博多まで行けるかな~
コメントへの返答
2018年4月27日 20:52
買いたくても、ナンバー取得まで考えると
むりですね^^
日本のしっかりした業者が扱ってくれたら
買おうと思ってます。

九州行き決定ですか?
2018年4月27日 14:00
イセッタEV 良いですね(^^)d

当時物からのオマージュ違和感無いですね

中華のは...(^-^;

日産リーフ並に使えるのなら欲しいです(^o^)/

コメントへの返答
2018年4月27日 20:58
いいですね^^

信用できる代理店が現れないかな
と、思ってます。

中華のは恐いですがEVはかなり
進んでいるという話も・・・

でも、恐い(爆)

モーリミさん、めだまさん、ワタシで3台
ですから割引特典なんかあればいいね

2018年4月27日 17:33
チンクビートのオーナーなら、是非ミメンガーロードスター 2.7 を予約してほしい…。
コメントへの返答
2018年4月27日 21:18
[ミメンガーロードスター 2.7]
初耳です ・・。?

これは豚の耳ですか、コラーゲンたっぷりの
それともアフリカからの使者とか

車ならMOTOさんお奨めとなると
自足300Kmオーバーの車?

教えて~
2018年4月27日 17:54
人柱になるしか道はないですね〜^ ^
コメントへの返答
2018年4月27日 21:24
それは恐すぎる(爆)

もう年だから直したりしてる間にワタシの
寿命が尽きてしまうので、すんなり楽しめる
ようなものだと確信するまで買いません(笑)

人柱はそういう経験者にお願いします、
幸い2~3人は知ってますので(爆)
2018年4月27日 18:42
相変わらずですね~(笑

オレはもう少しハード路線で、エリーゼ狙ってますよ(爆
コメントへの返答
2018年4月27日 22:29
諦めてませんね(笑)

TERRAさんはハード路線が似合いますが

ワタシはソフトに、しかもオネーサンに
可愛い~といわれるクルマがいいですわ(笑)
2018年4月27日 19:37
小さい車って可愛いですね。

寿さんから目が離せません。
コメントへの返答
2018年4月27日 22:32
小さいのはいいです、嵩張らないし ^^

「目がはなせない」
なんて可愛いおね~さんに言われたい(爆)
2018年4月27日 19:57
マイクロカー(バブルカー)にモーターって元車からパワーダウンしない、というか逆にパワー、トルク共にアップしたりするのでスワップのデメリットがないのがいいですね(^^)

とはいえなかなかハードルが高いので、メッサーに国産スクーターエンジンってのが現実的かな、と(^^;

うちは家族3人なので3人乗れるバブルカー欲しいです!!
コメントへの返答
2018年4月27日 22:39
そうですね、モーターはいきなり
大きいトルクが発生するので加速は
絶対いいですよね^^

スクーターエンジンならまんまですやん(笑)
安心感は高いけど

中華製のは4人乗りのEVで中々キュート
ですよ(笑)
2018年4月28日 20:23
電動イセッタ、ヨメも欲しいと言ってます。

中華製、アリババで逝っちゃいましょう。
人柱は、もちろんあの方で…(^^;;
コメントへの返答
2018年4月28日 21:06
EVイセッタは女性が乗ったら絶対イイです
奥様のプレゼントにどう?

女性の次に似合うのがジジ~です
と勝手に決めてます(爆)

できれば「イタリア製マイクロリーノ」を
買いたいです。

人柱は先日何個も持ってるうちの腕時計をなにげに一つ売ってそのお金が余ってる
人にお願いしようかと(笑)

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation