• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

バンパー切断


『春先にちょっとヒットして曲げたバンパー交換の巻き』



 打撲傷のリアバンパーはスクラップにして
 新品と交換します。



  太っ腹! よっ、お大尽!
  
     (実は新品でも、いち諭吉プラスアルファと安いんですう 驚)

 さっ、ちゃっ々と付けましょ




ありゃりゃ フェンダーに当たる




このまま付けると3センチは食い込むZ






何故合わないのか等、考えることは、イタ車乗り

はしません(爆)

長いのは切る、簡単です

(短いのを継ぎ足すのは難かし過ぎる)






切る位置は大体こんなとこかな ふんふん♪

切断開始
ぶい~ん ぶい~ん







 切り落とし完了







切ったとこからすぐに錆びてくるので、すかさず
サフェーサーをちょちょいと














仕上げはこれで 蓋にスプレーして筆でちょちょいと










 取り付けはボルトを2本締めて




かなり短い目に切ったつもりが丁度良い(^^)
リアバンパー取り付け完了。











 ええがな ええがな






 バンパーレスのほうが良かったかな (爆)











Posted at 2014/09/20 08:30:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年09月03日 イイね!

明日にチンクが帰ってくる

明日にチンクが帰ってくる

本日車屋さんにチンクのお迎えに
行く予定で電話したのですが、明日に変更となりました。
それでは、今日はガレージの片付けなどして
チンクの定位置にあるミニを移動しようと思ったのですが


チンクが居ない間はここで日向ぼっこしてたんですが





移動先は地下です、散らかしっ放なしで酷い状態です、
ここをを片付けないといけません。



しかし、酷い

しばらく前まで綺麗に整頓していたのに(ほんとだよ)・・・
しばし反省



Posted at 2014/09/03 11:38:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年08月28日 イイね!

やっとチンクに乗れる・・・かも


ブログも放置状態でしたが、夏もそろそろ終わり
涼しくなってきたので、ぼちぼち再開しようかと
思ってま~す。






3月5日のブログ「Oh!No」から半年近く経ちましたが
打撲の修理は簡単に済んでましたがラジエターの移設をお願いしていたのですが

自動車屋さんも本業が忙しく中々手付かずでしたが

やっと移設が終わったのでウマから下ろして試運転

「すこぶる快調!きゃーきもちいい~~」

となったのですが車検がもう切れるので今週に車検受けでございます。

そんなことでタイトルの「やっと乗れるかも」でございます。











写真はお友達の「なにわ01」氏から頂いた、やれた感じがなんともいい
500です。



(次回より改造日記をぼちぼち、いくあるよ)ではまた^^















Posted at 2014/08/28 15:38:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年03月05日 イイね!

Oh! No

Oh!  Noクルクルクル〜ピューン ドン!
ピューン(汗)

雨の日は調子に乗ってはいけません。
Posted at 2014/03/05 15:28:27 | コメント(47) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2013年10月22日 イイね!

やっと見つけた FIAT500 クラシックカーディラーズ




秋ですね,

車イベントが各地で催されています

車好きにとっては最高の季節ですが

天候に恵まれない、週末が続きましたが

次の日曜日はやっと天気になりそうですね。



もう松茸はたべましたか? 

土瓶蒸しが食べたい。

 寿です。









毎週、欠かさず見ている車番組

買い付けからレストアして販売までという

ケーブルTV番組 『クラシックカー・ディラーズ』


少し前にFIAT500の動画を色々と見ているとき

偶然
クラシックFIAT500をレストアしている動画を見

たのですが 
(日本では未放映!)

25分の前後編で50分あるので、あとでゆっくりと

思っていたのですが


見つかりませんでした・・・あれっ









2週間後に

海外でのタイトルが分かったのでそれで検索して、

やっとみつけました

「WHEELER DEALERS」 です。

旧FIAT500オーナーでしたら見逃せませんヨ


ってごく一部のマニア向けにアップいたします(笑) 






 





しかし、海外での価格は安いです、うらやましい 

ニューペイントされ、室内もレストアされた

FIAT500Lをマイクは2900ユーロで買います。

前編はイタリアのトリノで買い付けします。

しかし、見た目はいいのですが途中で動かなくなり、

ロンドンへ輸送してもらい、

エドがレストアのため解体します。

映像を見ていると簡単に解体できそうな気がします。  

(気がするだけです 笑)










後編は650ccのニューエンジンを買いつけますが

アバルトの刻印が入ったタペットカバー、オイルパン等が目立つ

いかにも快調そうなニューエンジンが1400ポンドで買えてしまい

ますう~
 う~安すぎる~





綺麗な濃いブルーのボディはワタクシ好みでしたが

ホワイトに塗り直しさらにトリコロールストライプを

ボディセンターに入れるのです。

そして組みなおして出来上がりとなるのですが

まさに新車ですね。

すべての費用が○○○○ポンドと
(楽しみにここは隠しときます)







しかし、エドが綺麗になったボディにエンジンなどを

組みつけていくのを見ていると、

ワタクシもできそうな気がします。

(気だけで、絶対できませんが 笑)








これを見たあなたは
FIAT500を解体して

組みなおすことが簡単に
できる!




気がするはず 笑
Posted at 2013/10/22 14:06:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation