• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

ミニなのにブレーキ効き過ぎ、キャーッ

ミニなのにブレーキ効き過ぎ、キャーッ「MINI1000のブレーキサーボ交換」


昨日ブライトンさんでのブレーキサーボ交換終わりました
早速、試運転、いままでどおりの感じで踏むと、おお~!
体がつんのめる、帰りの高速道で岸和田インターに入る時
後続ゼロ確認で高速からのブレーキテストをしてみる
凄い効き 「ポルシェかよ~っ!」 最高です。


年式の新しいインジェクションミニは運転したことが無いので
わかりませんが、ワタクシのミニは90年製と古く、
ブレーキは踏力が要るので甘い感じと効きの悪さを常に感じて
ました。

軽四のサーボに取り替えると別物のブレーキになりました。
4ポッドキャリパーに交換してスポーツパッドを使うより
はるかに、効きとフィーリングはいいと思います。
「なんだこのブレーキ!ポルシェか?」な感じです。
勿論パッドもいままでの物で換えてません。

しかも費用はキャリパーの部品を買う何分の一かで、
えっえー!というお値段、、安すぎる。
MINIのブレーキチューニングを考えているひとに
お奨めです、費用対効果は抜群でした。



紹介してくれたtossyさん
お世話になりありがとうございました。



Posted at 2012/07/10 09:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89 10 1112 1314
1516 17 18 19 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation