• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

チンク大変身-その参 (マスキングは丁寧に)

朝晩冷え込みますね、電気敷布とストーブを出して

服も完全に冬支度しました。

(タイツもね 世間ではパッチとか言う人も居てますがワタ
 クシのはタ・イ・ツです 笑)

 どうもコトブキです。





チンク大変身-その参 (マスキングは丁寧に)

マスキングするときですが境目等をきちんと先に

テープを貼ってから残りの部分は大雑把にざつと

被せて先に貼った境目のマスキングに重ねますよね

プラモや自動車部品などでそうしてきましたが

長年正しいと思ってたのが、逆だと知ったとき

目からうろこで 『へぇ~~ぇぇぇ!』 と感心しました。


 -ガッツ師匠レクチャーよりー










前回の腰下を塗装しているガッツ師匠の腰の入った素敵

な写真が出てきましたのでここにアップします。


10回ほど塗り重ねました、色、艶が重ねていくと、

どん々綺麗になっていきます。








仕上げはこんなもんでど~じゃ おりぁ~~とりゃ~






おっとここがちょっと残してる ぷしゅ~ ぷしゅ よし!











ということで 

腰下の美しく仕上がった黄色の塗装から一週間

三連休の始まりですが

ガッツさんに今日も指導してもらいます。

日本列島には台風が来ているようでどうなりますことやら





チンクの腰下にマスキングして腰上塗装面全体に軽く

ペーパーをあて

その後「プレソル」にて除電、油膜取りをしてお昼休憩^^




午後より塗装開始、前回同様、塗料と硬化剤の重量比率

を教えてもらいましたがすぐ忘れます、

勉強ノートを持ってきてない生徒です(あかんわ




腰上のイングリッシュホワイト塗装開始です





塗装は8回ほど重ね最後にクリア塗料を混ぜてたっぷり塗

料を塗りますが、このたっぷりこれが難しい

限度が分からない

ワタクシが少しやったところは垂れてきてますう  

  キャ~ 

ここは師匠が仕上げます(笑い)

結局。ワタクシがガンを持ってやったのは

ほんの一部です(爆)


マスキングを外して





 きゃ~~美しい


前から見ても





後ろから見ても  うっとり






表に出して見て、また又

 「きゃ~~美しい!」






白、黄色のツートーンもクラッシクな

雰囲気でいいです、このままでもいいかな

と一瞬思いましたが・・・

レーシーっぽくないのでやっぱり予定通り

黒のラインを入れることにして次週に続く。



本日は腰上のイングリッシュホワイト

塗装作業でした♪





チンク大変身その四 (ファイナル)に続く









Posted at 2014/11/20 20:36:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
910 1112 131415
161718 19202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation