• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

牡蠣お好みツーリング

牡蠣お好みツーリング毎年恒例になりました、町おこしグルメ冬の巻

「牡蠣おこ食べるぜ、ツアー」

岡山県備前市日生町!に行ってきました。 

1/25早朝に出発、車は大きなワゴン車一台で

気の合う仲間4人。

運転手はガッツさん、そしてなにわ01さん、この実さん、

ワタクシというメンバーです。



「日生」 ひなせ

 
と読むのですね、昨年まで知らなかった、

ニッセイと読んでいた(笑)

という、どうでもいいことを喋ってるうちに

日生に到着 (はや!)



9時半到着、予約順は3番、順調な滑り出し、

あと30分で「かきおこ」を

食べれるぜ・・・

申し込みに行ったこの実さんが戻ってきて


「10時40分までにきてくださいって

 言ってましたヨ」  ???



オープン11時でした(爆)


これが後で大ヒットというよりホームランでした。 

時間つぶしにお土産の牡蠣を買ったり港付近を

ぶらぶらするが




見る物が何も無い(笑)

何とか定刻になりお店近くまで戻ると、

なんと駐車場は満車!

待ち人が溢れており、大変なことになってます。

(店内ではありません待合でございます)


ありゃ~



しかし順番は三番です、さすがガッツさん、

我々はオープンと同時に入店しました(^^)




オープン前から注文品を焼いてるのですネ


えらい活気と勢い




牡蠣おこの前に一品、 「牡蠣ねぎバター焼き」

ビールがうまい!(ドライバー・ガッツさんありがとう


これは牡蠣がプリプリ、堪りません

プリプリといえば・・・ 奥井 香 (岸谷 香)


そして

きた~~



主役の「かきおこ」

センターよりお好みソースと岩塩で味付けを変えて

バリエーションを楽しんでネ ♪

というお店のスタイルですが、岩塩と牡蠣おこの

相性バッチリ 「まいう~~」



さすが、一番人気のかきおこ!

来年もくるぜ!


とても満足したところで次に向かったのは車好きには

堪らない「オールドボーイ」




 



レストアされたクラシックカーがところ狭しと展示されていて

自由に見せてもらえます。


超高級車ばかりなので溜息ばかり、しかも歩くのも慎重に

なります(笑)






別棟のこちらはカフェになっておりコーヒーを飲みながら

古い車雑誌を見たりグッズを買ったり
のんびり


できるのですが(笑)





ワタクシ達は敷地内にあるレストラン「カバクロ」



まだ食うのか~~(笑)




豚肉を「うなぎの蒲焼風」にたれの付け焼きにして

ご飯の上に乗せて頂くというものですが

うなぎの「ひつまぶし」風にした「ひつまぶた」

をガッツさんとこの実さんが



なにわさんとワタクシは「うな重」風の「ぶたかば重」を注文

美味しいです。


うなぎと比べてはいけません(笑)


カロリーもお値段もひかえ目で

体と財布にもやさしく優秀です。



もうこれ以上はお腹には何も入りません(笑)

次に目指すのはここ





ワイン工場の見学をして








ワインショップで試飲をして


試飲サービスの無いボトルは200~300円で

おつまみ付きで試飲カウンターで飲めるので、

完全に立ち飲み状態(爆)




この後は帰路につくのですが、西宮北での

お決まりの渋滞も無くすんなり帰宅しました ^^

ガッツさん長距離の運転ありがとう ^^

感謝してます。


来年もよろしく~~ (爆)
































Posted at 2015/01/28 21:25:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車で散歩 | グルメ/料理

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8 910
1112 13 1415 1617
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation