• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ありがとうMINI

ありがとうMINI雨が続きますね、これって春雨?
「しとしと」というより
「ざあーざー」という感じですが春雨にしときましょ

どうもコトブキです。


『春』卒業のシーズンですね、別れと出会い



ワタクシ長年付き合ってきたミニと昨日お別れしてきました。
次のオーナーさんに可愛がってもらえるように、整備して
車高やその他を普通(笑)に戻して、最後のドライブ。

高速道路を走っていて調子がいいので快適です、やっぱり
ノーマルに近いほうが楽です ^^ネ






運転席からのこの景色も見納め





いつもは洗わないのですが今日は綺麗でしょ









A35は今週月曜日に待望のナンバーが付きました




そして整備の終わった「A35」に乗り換えて
自宅までのんびりドライブして帰ろうとユルユル
走り出しました。

思ったとうりの古い車を運転してるというのが実感しました。
足回りは船に乗ってるようだし、改良してかなり良くなった
とはいえ
プアーなブレーキ。

ガソリンメーターが不動な為ちょっと不安ですが、運転。
は楽しすぎ(^^)

しかし10Km程走ったところでエンジンが不調に・・・
車を路肩に止めて10分ほど休み、スタータースイッチを引っ張ると「ぶるん!」と
エンジンはかかり動き出しましたが、多分オーバーヒート気味です。


そこで思い出しましたがベテラン整備士さんが

「強制ファンは走って少ししたら、ずっと入れて
おいてください」

って言ってました。

思い出してファンスイッチを入れるが時遅し、
また調子が・・・

タイミングよくコンビニがあり、そこに滑り込みます^^
サンドイッチと珈琲を買ってエンジンもワタシも休憩です。

軽ミニさんに電話でSOS、来客中でしたが
即 「お水もっていくわ」 と言ってくれました。
ということなので車内でゆっくりティータイム。

『お水?クーラントにして欲しかったナ』
・・・ひとりごとです・・・(爆)






待ってる間に雨がぽつぽつ降ってきました。

『こりゃアカン』

古い車で、ましてウエザーストリップはまだ換える前やし

そうこうしてると、軽ミニさん登場、
早速ラジエターに給水

「どぼどぼ、どぼどぼ!」 2リッターは入ったような(驚)

軽ミニさんは、1リッターは入ったな 
と言ってましたが(笑)



雨も激しくなってきたので軽ミニさんの運転で
工場にUターン

結構飛ばします、プアーなブレーキなのに
かなり慣れたようです(笑)






工場に戻って雨漏りのチェック、ワイパーのチェック等して
A35は置いて、代車で帰ってきました。

そして、本日も雨なので明日にもう一度引き取りドライブに
行ってきます。

強制ファンを回してたら問題なさそうです(笑)



強制ファンがラジエターの前部についてます、
しかしサーモ等付いてませんので
自分でスイッチをいれないとネ ^^


ラジエター後部にはクランクに付いた細い二枚羽の
ファンが回ってますが
そよそよと優雅に風が流れてます。

『これで冷却は無理やろ~(笑)』




付いてないといえば水温計が
付いてません(爆)





Posted at 2015/03/19 19:41:22 | コメント(28) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 56 7
891011 12 13 14
1516 1718 192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation