• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

寒いので今夜、日本脱出します。

寒いのは死活問題なんですう~
ということで、今夜から6日までちょっと暖かいとこ
いってきます。
ワタクシ担当はここ



お土産忘れてなかったら買ってきます
なんか最近忘れっぽいからな
Posted at 2012/12/28 16:24:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味 | 旅行/地域
2012年12月28日 イイね!

家にきました 今日から仲間です

やってきました、どこからみても
「ちょろQ]にしか見えない

2012年12月27日 イイね!

ナンバープレート隠し Part Ⅱ

ナンバープレート隠し Part Ⅱ注文していた荷物(ブツ)が届きました。





早速開封!(白い点は灯りが写り込んでます)

 



各15まいずつですが結構ボリュームがありますね



そうです、ナンプレ隠し 「プロ制作バージョン」です~
「はざいや」さんに依頼しました、早い安い綺麗の三拍子
(太巻きさんにおしえてもらいました)

自分で加工したのは0,5ミリのプラ板ですが今回は1ミリエンビ板白色です
しっかりで、透けない、そして自分で購入する材料費と変らない額でやってくれます。

自分でやると加工に結構時間が掛かりますのでクラブなどで作ろうと
考えてる人にはお奨めです。(親戚でも知り合いでもないですョ)
色んな加工をお願いできます。

ということで後はコレに貼るステッカーの相談をtossyさんにしなくっちゃ。














ワタクシのナンバープレート隠しをちよっとご披露


    ぴったりの表現!


Posted at 2012/12/27 16:52:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2012年12月27日 イイね!

チョロQ がやってきた

チョロQ がやってきたGRMN IQ S/C

年内にIQのカテゴリー作成しておこう ということで

まず、GRMNとは(調べてみました)
ガズー・レーシング・マスターオブニュルブルックリンク の略みたいです。
ガズーレーシングのスタッフがニュルで散々テストしてつくったんだよ
                         みたいな意味なんでしょう。

IQ s・c スーパーチャージャーを着けたIQですね
パワーならターボですがエンジンルームにはターボは入りません
嵩の小さいスーパーチャージャーをやりくりしてSETしたんですね。

GRMN S/C 購入のきっかけは、今年の名古屋の自動車ショー(オートトレンド?)
にて展示していたIQ S/Cを見たときのインパクトが強烈で「一目惚れ」ですね。

名古屋モーターショーで撮った写真がこれ





このときまでIQという車に興味も無く、GRMN の存在も知りませんでしたが
元々車に対する嗜好は小さく軽い早い,の3点+スタイル良しですが
車の外観デザインについては個人の好みで分かれますが、GRMN S/C は
先に書いたように 一目惚れです。
 

じっくり室内も見せていただき販売は夏にNETでの受付になります
ということでした。

この時点では購入したいとは強く思ってませんでした。
「これはいいね」くらいのもんです

この時にデジカメをIQの車内に置き忘れてしまい、随分あとに取りに
戻ったり、どたばたしました。
Posted at 2012/12/27 14:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | GRMN IQ s/c | クルマ
2012年12月18日 イイね!

ナンバープレート隠し

ナンバープレート隠し写真のナンバーを消してUPするのは
邪魔臭いですよね


色んな人の工夫を見せてもらい、これはいいな!というものを
パクッ・・・いや、参考にさせてもらい作って見ました。

FIAT500用にはユープケッチャさんのマグネット式を参考に作りました。
次にMINI用のものを作る時にもっと簡単にということで№Bさんのプレート
固定用のボルトの改造を参考にさせてもらいました。

ガレージの隅っこに趣味の工作機械がチョット置いてます
ミニ旋盤です、ナンバープレート固定用ボルトの頭部に2.5ミリの穴あけ



タップで3ミリのネジを立てます。

出来上がり


次に綺麗な真鍮にクロームメッキをしたボルトに換えて見ます。
3ミリのネジもスチールの蝶ネジからクロームメッキのローレット
加工をしたボルトに変更。
おっ!うつくしい~




このネジをナンバープレートをとめている6ミリボルトと交換すると
取り付け準備完了で~す。
こんな感じで特に目立ちません



プレートの作成はなれないパソコンを使ってスッテカーを作りました。
デザインは倶楽部のリーダー、tossyさんのものです。


市販のプレートもこのとうり簡単取り付けOK



ツーリング先のランチ担当kenさん用にスペシャル


何組か作りましたので忘年会でクリスマスプレゼントいたしますう。






Posted at 2012/12/18 17:16:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation