• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

正義の味方覆面ガッツ


お昼ごろ我が家の郵便受けに
こんなものが


ひょっとして  「テロデスカ~」



恐る恐る裏を見ると ジャ~ン

正義の味方覆面GATSのおじさんだ~


いい子の寿ちゃんへの
プレゼントだ!


なんだろ ワクワク

カーズの車かな? それともトーマス列車かな

ひょっとして、ロレックス デイトナなんていいな

そうだ、田中貴金属の金の板かも うふふ


あけるぞ~~  じゃじゃ~ん

きゃ~きゃ~




凄い~~名刺だ、しかも二箱も

覆面ガッツのおじさんありがと~~~~~






Posted at 2013/07/27 00:15:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

MINIメンテナンスとウォーキング 

今日は天神祭り、暑い筈ですね、もうそんな夏真っ盛りになったのですね。

あああつ~いので、お祭りは行きませんが
「ギャルみこしはちょっと見たいな」

なんて妄想しつつ、ミルク金時食べながらブログ書いてる寿です。

これだけ暑いとミニと500はガレージで定位置のまま動くこともないので、

気になってたMINIのメンテナンスをしてあげようと思いたち
枚方の10フィートさんに預けに行きますが

まず、お茶と水を買いに近所のスーパーに寄ると、そこには

なんと、FIAT500 -Fが駐車してます、オーナーさんとお話したいなっと思いちょっと待ってたのですが、

暑さで早々に退散、 枚方に向かいます。
(変なおっさんが車のそばに居てるので出てこなかったのかも 笑)















ミニ
ですが
少し前に高速で走ると直進安定性が良くない

ということをブログで書いてるのですが普通に

ドライブするには問題ないので放置したまま

だったので今回はキャスター調整するため
 
テンションロッドを
調整式の物に交換して、ホィー

ルベース、サイドスリップ調整、&タイヤ交換&

ゴム類交換してもらい、ちょっと「シャッキ」として

帰ってきてもらう計画ですw

それと、先日のツーリング時にラジエターのアッ

パーホースが破れたのでロアホースも交換して

おきます(ついでにラジエターの洗浄)。

ラジエターキャップも交換、とこれでクールなミニ

になるでしょ。(多分)








この後はだらだらと長いウォーキングの話ですので
お疲れが出るといけませんのでここで読むのを止めるという
のもありでございます。


10フィートさんでは
代車は借りずに駅まで送ってもらい、大阪市内を歩いて帰る計画を
(ちょっと体重落とさないともうだめです・・・)

天満橋で下車して中ノ島川沿いの遊歩道を歩いて減量計画です
テクテク テクテク てくてく

あれ!




こんなところに、なに?なに?
なんですと
都会のオアシスとな!



冷えひえ~



定番 フィッシュ&チップス



減量は食べた分、それ以上歩けばいいのだ ふんふん♪


ご馳走さまでした~♪


ほんまにオアシスでしたわ



中ノ島は綺麗ですね、雑多な街中とは思われません






バラ園ですよ







あら、あんなところに なんでしょ?





なんですか?




バラ園の横にビアガーデン、ここはお一人様はちょっと無理です

天神橋で地上に戻り (ライオン橋ですね)




橋の上から見ると普段は仕事をしている船たちが、お化粧の途中です

天神祭では照明などで綺麗に見えます。(笑)






さてと、淀屋橋のオフィス街を歩いていこかな、
てくてく



竣工真近のマンションが目の前に、 

元の外壁を残して建てるというお洒落な建物です。 
 (売り出し、即完売らしいです)






いい雰囲気の外壁ですね









ちょっと歩くとオフィスBLの前に



水が張ってあり、なかにはメダカが泳いでます。

涼しげでいいですね~ しかし見てるのはワタクシだけ
(ワタクシ、変なひとに見えたでしょうね)



作品名と作者の銘版



この辺りは樹木が多くてほんの少しですが涼しく感じます






こんな素敵な建物や









こんな美味しい、アイスコーヒーも





この後、汗も引いたので、タクシーで帰りました(爆笑)


『火曜日のウオーキングは失敗の巻』

Posted at 2013/07/25 15:23:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年07月17日 イイね!

三連休でした

三連休でした13日(土)は暑くてなにもせず
一日が終わりました

ぼ~っとしてるのも、夏休みとしてはいいかな

2日目(日)は琵琶湖一週ツーリングというヘビー級のツーリングにAM8時15分に出発
草津に9時半集合

しか~し、名神高速で事故渋滞発生、初め10km
がすぐ15km辛抱して京都南で下りて

大阪にUターン、№Bさんに連絡「本日かくかくし
かじかでリタイヤしますう」 へたれです




自宅に帰りつき奥さんとランチに行くことに、場所は生駒のお山の
レストラン「ファミーユ」さんへ
(タイトル画像は、席からみた画像です。)

お店からの見晴らしが絶景で料理も美味しいという情報をミニ仲間の太巻きさんやみん友の
ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんのブログよりいただいてましたので期待して GO GO!



第二阪奈一分よりかなり、ややこしい道を登って、到着する、チョットお店の手前の坂で
フロントエアロをざっくり削り取られても、めげず無事入店いたしました。 (とほ)




お店玄関








どっちにいくの?







自家栽培の野菜サラダ(おいしい)







自家製パン おいしすぎ(お代わりしました)







冷た~いスープ  うんま~い







メインのお料理、お肉と魚と選べます、貝柱とお魚をチョイス、言うまでもなくおいしいい~



この後、デザートがでるのですが、もうお腹がいっぱいでストップさせてもらいました。
すべてのお料理がおいしく超お奨めです。






この坂を上ってきました、見晴らし最高










翌日15日はMINI倶楽部でツーリング
六甲山目指して阪神高速甲子園で下りるが・・・
ちょっと手前でボンネットから派手に水蒸気が


とりあえず高速を下りて路肩へ避難、同じルート
を走ってるはずの太巻きさんにSOS、もうすぐ
ここを通るということなので、チョット安心


待つ間に応急処置が可能か見てみると、
ラッキー! アッパーホースのバンド部分が
裂けてるだけなのでカットしてつなぐと無事
完了、程なく太巻きさん到着、トランクより
水の入ったポリタンクを出して「ハイ、4000円ね」
いつも備えのいい人がいてると助かります。
何時の日か4000円分のお水は現物で返し
ますね。



都合よく太巻きさんのお知り合いの工場が近くに
あり、劣化してそうなアッパーホースを交換して
もらう 「いくらでしょうか?」

『4000円です!』  これはリアルです。






こんな車も入ってました。(500やっぱり、ええわ~~)









ホースも新品になったことだし
MINIツーリングで六甲目指してGO-GO!



待ち合わせ場所のテラスのあるレストランです





10インチにカスタムしたシカちゃん号タイヤの踏ん張り具合が格好いい







シカちゃん「これギリギリセーフかな?」

ワタクシ 「絶対アウトです」 キッパリ







ここのお店も見晴らしは良さそうです。




ランチはガーリックトースト&サラダ



メインはビーフシチュー

お会計は前日のお店とほぼ同じでした。






さあ、気を取り直して次の目的地『神戸ワイン城』
目指して
出発、進行~





ワイン城の写真が~ 撮ってないz
ワイン城ではワイン3本とスモークチーズ、ドライフルーツ、焼き菓子等
買い込んで皆さんに『寿さん買出しですか~』と聞かれる始末でした。




道の駅三木 ここではkenさんが味噌ソフトを食してました、さすがグルメ隊長!









最後の締めにふさわしい
「カフェロベスト」





ここでは最後の休息&コーヒー&












特製ホットドッグ う~ま~~~~~~い






このあと渋滞の中大阪まで無事たどり着きました
皆さんお疲れ様でした~

つつつかれた




Posted at 2013/07/17 19:27:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年07月13日 イイね!

小さい車に目がいきます

今日も暑い一日でした、夕方になり少し凌げるように

なりましたが、あまりの暑さでせっかくの休みを

なんにもせず、ぼお~と過ごした連休初日です。




先ほど草花に水遣りと玄関の打ち水をして、コーヒー

飲みながらブログアップしております。

特にブログねたもありませんが、お昼にソーメンを

食べにいきその帰りに、ぶらぶら帰ってる途中

コインパーキングでオーラを放ってる車に目がいきます。




『おお~っ アストンマーチンシグネット!

車に興味ない人にとっては只の小さな車にしか

写りませんが

「ちいさな高級車」代表

みたいな車ですねん。

オーナーさんが見当たりませんが見せてもらいます  
〈すんませんネ)



グリルもボンネットも別物です エンブレムがかっこいい




ヤッパリ違いますネ この高級感




リアもIQとは違いますね




そして最高の素材で作ったシートなどは?

ヤッパリ室内は上品な高級感がただよってますね

車内の写真を撮らせてもらったのですが 〈勝手に)

ドアガラスに反射して変なおっさんが携帯構えてる

のがはっきり写ってますが(笑)車内は反射で写真では

分かりません(苦笑)








シグネットを購入するオーナーさんは本当の

セレブだと思いますね、この小さな車に高額な

支払いをして日常的に乗るというのは

お財布とに余裕が無いと出来ませんネ






ワタクシなら「アストンマーチン」を強調したいので

グリル回りとドアミラーをオレンジにします。

やらしいね (すいませんネ~)


オレンジのペイントする前に、

買えません(爆笑)





Posted at 2013/07/13 20:10:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

神戸・山から海へミニツーリングオフ 参加してきました

六甲山オルゴールミュウジアム集合、

その後タイトル通り

山を疾風の如く(制限速度内で)駆け下りて、

お洒落なレストランでお食事して、

その後は船に乗る。


という、六甲&神戸を楽しむツーリングでした。

帰ってから気付いたのですが、写真を撮ってません・・・


うっ!いかん


ですのでお世話して頂いた 
BJ☆ABAさんのブログを

みてくだされ (ずぼらでごめ~んね)

少し撮った写真です、朝の六甲山は霧で視界が
わる~い  が涼しい。


えっこれだけ? (そうこれだけ)




先週に引き続き次の月曜日も六甲に行きます・・・多分

Posted at 2013/07/12 02:40:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 12 13
141516 17181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation