• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆寿のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

箱のなかのパリ






おはようございます、みんからブログの投稿方法をすっかり
忘れてしまったコトブキでございます。

車ネタも山盛り、溜まってますが、とりあえず感動したことより
まずアップ、それは

「芳賀一洋(はがいちよう)のミニチュア世界展 ~箱のなかのパリ」

https://twitter.com/hagaichiyoh

11/22(木)大丸須磨店に10時開店前に到着するつもりで8時30分に出発!
阪神高速の渋滞も無く30分前には到着。
とりあえずMrドーナツでモーニング(^^)デパートの開店待ち(わくわく)


タイトルは箱の中となってますが額ですね その額の中に芳賀一洋師の作る
ミニチュアの世界が見えます。

師の作品は今まで写真では何度も見ていますが
実物を見れる機会がついにきた~

展示会は96年から23年間で幾度となく催されていますが殆どが東京方面なので
中々見に行く機会に恵まれませんでした。
今回は近場でしかも個展なので多くの作品が展示されるので
何があっても行かねばと気合入れての見学です^^

10時開店と同時に入店!







「みんから」ですからとりあえず、車ネタを一つ クラシックバイクです。

「モンパルナスの灯」







作品はこういう額の中につくられて室内を覗くと精巧なミニチュアの世界が
拡がっており、まるで自分がガリバーになったような気分になります^^













奥行きの広さに驚き 横から裏面を覗きましたが、
どの作品も14~15センチほどの額の深さなのに
相当な奥行きのある作品で鏡をうまく使っていて
ちょっとしたイリュージュンで素敵です。




ひとつの作品を覗き込んで写真を撮っていたら
いくら時間があっても足りないです。
平日で朝10時の口開け一番から入場したので2時間近く、じっくり見れました
人手が多い日曜日なんかだとそうも行かないので今日は計画どおりでナイスでした(笑)

それと、全作品「撮影可」となっていたのが嬉しいですネ。
こんなとき写真を綺麗に撮れる技術があればと悔やみます。

また、驚いたことに入場無料とのことで日・祝日は混みそうで
やはり平日朝一は大正解!




作品集や写真、その他の著書など買いこんで時計を見るともうそろそろランチの時間
同じフロアーにある和食の店でランチです^^










ランチの後はデパートで食品を買って マスターとはチンク友達の「カフェロベスト」さんに
寄ってコーヒータイム、なかなか神戸方面に用事ができないのでかなりのご無沙汰です。


ロベストさんの近くで「新米入荷」の看板を見つけ お米を買って帰ろうと寄り道


大きすぎる!しかも玄米  精米機持ってないし

帰路は渋滞も無く気持ちよくドライブできました。 




Posted at 2018/11/24 16:12:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation