• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらりんのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

FSW体験走行&プチオフ

富士スピードウェイリベンジオフ 無事終わることができました。
昨年12月に予定したのですが、積雪のため中止になり 残念でした。
今回 赤πさんの協力のもと リベンジオフが開催できました。

カルガモ組は海老名SAに6:30集合(私は4:30に家を出ました)
前日、会社の仲間で山中湖&忍野八海ツーリングがあり 疲れて早く寝てしまい
3:00頃には起きていました。

6:00前に海老名SA到着
いやー それ以上に早い人は居ますね!
さすが 遊びの前日は興奮するので眠れないのかな?(遠足と一緒だぁー)

定刻よりちょいと遅れて出発
東名走行中をtaku1177さんが激写

御殿場IC到着です

とりあえずの集合場所 道の駅ふじおやまに到着
・・・が 満車で  ・・・
全員そろっているようなので そのままFSWに行きます。

到着で-す

P20に集合
9:00には まだ時間があるので 撮影スポットへ

俺となりぽ君
トシさんお手製のフラッグを持ち全員で記念撮影

待ち時間にスポーツ走行を楽しんだり、オフったりしています

フェラーリを上から見るなんて 最高ー
さぁー もうじき始まります

私が先頭で

ここからはtaku1177さんが激写してくれたので

マークXばっかでごめんなさい
走行後 興奮してみんなでだべり 
お腹もすいたのでレストランへ
ある程度 語り 興奮も冷めたようなので
そろそろ 解散です
帰る前に ワンショット

ゲートを出てワンショット

帰りは中央で帰りました

圏央道であきる野まで行く予定でしたが
あまりの順調さにつまらなくなり
上野原で高速を降りて一般道で帰りました
ちょっと峠を走りたくなってしまった。

今日は皆さん参加ありがとうございました。
赤πさんの先導の基、無事に終わらせることができました

ありがとうございました。

また 企画したいと思いますので
今回、参加できなかった方
是非是非 参加してください。

楽しい一日でした。
帰りの高速で FSWよりも出してしまいました。1?1km/h
Posted at 2014/04/29 19:32:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会イベント | クルマ
2014年04月21日 イイね!

上郷オフ

上郷オフに行ってきました。

自宅を5時前に出発
海老名SAに向かいます。

ここから関東組6台でカルガモ走行

静岡SAで休憩です。


軽く食事を取ったりして 出発です。

あれっ 一台増えてるぞ
まさけんさんが合流
7台でカルガモです。
一番後ろに付くといい眺めでした。

上郷までノンストップ

9:30頃に到着

10:00にオフ会スタート


雨が降ってきたけど楽しいオフ会になりました。
はじめましての人が多かったのも、今後が楽しみです。

関東組は帰りは ばらばらです。
途中 トシさんとまさけんさんに追いつき3台でカルガモ
まさけんさんと別れて トシさんとPAに入りました。

私はPAで仮眠 トシさんはそのまま帰りました。
タフですね!

渋滞情報もあったので足柄SAによりお風呂に入りゆっくりしました。
自宅に到着したのは22:00です。

企画してくれた ももんこさん 赤輩さん サザクロさん ありがとうございました。

次は今月29日FSW体験走行です。
皆さんよろしく!!
Posted at 2014/04/21 00:09:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | G’s ミーティング | クルマ
2014年04月14日 イイね!

TEAM DREAK ツーリング

4月13日(日)
バイクショップ主催 TEAM DREAKのツーリングに参加してきました。
ルートは青梅市のバイクショップ6:30出発
第2集合場所八王子バイパス
小田原厚木 平塚PA
箱根新道~伊豆スカイライン滝知山~山伏IC~貝殻亭(昼食)
煌き展望台~戸田峠~伊豆中央道~伊豆縦貫道~東名~圏央道
八王子BP~八王子道の駅(解散)


ショップ前集合

6:30出発 次の八王子BP PAへ

ここで全員集合 総勢14名

圏央道を使い小田原厚木道路 平塚PAに向かいます
交通安全期間中 小田厚は覆面多いので 速度注意

伊豆スカイライン滝知山で記念撮影です。

昼食場所の貝殻亭へ向かいます。
ここは 事前に食べるものを注文することができて
着いたらすぐ食べることができます。しかも消費税3%でした。


煌き展望台で記念撮影

ここで帰路へ
伊豆縦貫道から東名に入れるんですね!

東名は混んでました。
慎重にすり抜けします。
圏央道の分岐で集合

圏央道フリー走行 空いてて良いね!

道の駅八王子に17:00頃かな?到着
解散

走行距離342km
12時間のツーリングでした。
Posted at 2014/04/14 08:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 趣味

プロフィール

「ハイドラ
伊豆半島
オールグリーン化
コンプリート」
何シテル?   04/05 16:39
自動車作ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

3日間で250個、はて?何のコトやかねぇ(ノ∀\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:12:52
マークXGsオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:40:27
今週末の予定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 12:17:00

愛車一覧

その他 足こぎ その他 足こぎ
トレーニング自転車
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2012年12月13日15年200000km乗ったマークⅡツアラーVとお別れして350G ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤軽足
トヨタ マークII トヨタ マークII
15年200000km乗りました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation