• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

次男号納車


上記画像はゴルフのMILLTEKカーボンマフラーカッター
海外サイトで6月に購入して忘れた頃にやっと先月に入って到着
マフラーカッターで、自己満足1馬力up♪


本題前に
次男、心配しておりましたが無事に就職の内定頂きました
全く勉強せず、バイト、バイクと彼女の高校生活

世の中はここ数年は売り手市場、どこでものスタンスで選ばずなら問題ありませんが
数ある企業からの選択は意外に難しく、本人主導で就職試験に
次男の選択基準はやはり今風
年間休日日数>給料>仕事のやりがいや面白みは考えず
大学行かずは金銭的には親孝行



で、本題
次男号納車になりました
免許取得は準中で先日入校
誕生日にあわせて仮免取得目指すと
とりあえず車検が今月末までなので、名変してから車検を

次男に車どうする?と聞いても明確な回答は無し
なんでもいいの?と聞くと
乗りたくない車は有ると
軽自動車(長距離疲れそう)
ワンボックス車(人送の運転手になるのはイヤ)
遅い車より速いほうがいい(親が原因?)
冬はボードに行ける


乗りたい車両を中々絞れず、車両選択を煮詰めれない中
早めに探してた方が選択肢色々あっていいだろうなと、夏前から中古車屋注視してましたがピンとくる車無し
いい話あったら声かけてと数人にお願いも
その中で声かけた中で1週間もせずに個人売買の話が舞い込みまして
こんな類な話はタイミング?縁?だからと話は前向きに進行、息子と現車試乗して購入する事に

購入価格は買取店の買取提示金額なので車屋の利益分だけお安く買えたのか?
納車まで1月ちょっと間が空いたのは、オーナーの次の車が納車になるまで引き渡し出来ずと




















購入したのはGDB-F
前オーナーは子供より6つ上で夫婦でインプ乗り
奥さん号を購入です
H17年式、納車時の走行距離約76,875km、どノーマル車両
車検出す前に先日オイルとエレメントの交換は終了
お天気みてブレーキパッドは32で使ってた中古に後日交換予定
その他油脂は車検時に
これからの弄りは子供主体にですが、少しづつ運転楽しい車になればと
買っちゃたので数年楽しめるかな?



しかし保険がネック
ゴルフ乗るにしても現契約の年齢担保を全年齢にして、運転者特約外すと保険料が倍以上
カミさんのノートも上がるのは一緒
友達の車を運転して最悪の場合考えると、本人名義での加入は必須
21歳になるまでの3年間は保険料地獄
でも今年春に亡くなった親父の保険(20等級)を中断してあるのを使う予定なので助かります(子供が)





32の方はいまだ納車にならず…
作業は中断中
でも社長のレースシーズンやっと終了予定
新潟帰って来てから、ヘッド載せ作業開始~(あくまでも予定)

近々ショップに偵察行ってきます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/10 19:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

本日は……
takeshi.oさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2019年10月10日 20:06
こんばんは。

何と高価なGDB-Fですか。すんばらしい!
0~加速では32負けちゃいますよ(;'∀')

インプレッサはチューンの幅が狭いと思いますが,それだけ高性能の塊ということで,良くできたばかっ速なマシンです♪

ほんと,いい車選ばれましたね。
これからの次男君のカーライフにふさわしい最高の車です♪
コメントへの返答
2019年10月11日 8:46
こんにちは
年式の割に値段も保険も高いGDBです
何回か乗りましたが、ランエボと一緒で変速忙しい
馬力上げるのに費用対効果が薄い
当面目指すは350馬力までですね
2019年10月10日 21:01
GDBいいですねー!! ( ̄▽ ̄)
雪国でも安心な4wdですし、抜群な車ですね(o^^o)
コメントへの返答
2019年10月11日 8:47
こんにちは
毎日の脚に十分かと
1台目には勿体無い気もしますが
潰さない事を祈ってます
2019年10月10日 21:09
知ってる人のインプwナンバーは32と似たような番号ですよねw
コメントへの返答
2019年10月11日 8:48
です
数字の並び順違いww
2019年10月10日 21:16
英才教育行無理やり?行き届いてますね!w

今時はクルマに興味無い子が多いですからねぇ・・・
うちもスポーツタイプに乗って一緒に遊びたかったですが、SUVのハイブリッドです(´;ω;`)
コメントへの返答
2019年10月11日 8:50
こんにちは
親父は既にATの楽ちんさに慣れてしまってますが、何時までマニュアルに乗ってくれるのか不明
本命は私のスカイラインみたいです
2019年10月10日 21:46
親を真似しなくても…(笑)
息子の車はいじっちゃ駄目(笑)って既に物色してそうだけど(爆)
コメントへの返答
2019年10月11日 8:54
EJ20、全く興味が無く買うの決まってから色々ググりましたが
吸気排気で上限350
ブーコン、サブコン
車高調にホイールタイヤ
タービンはスペックCのボールベアリングにすればレスポンス上がる
こんな感じ

まずは車高調と夏用タイヤとホイールからww

プロフィール

「@gonchan32r さん、あいおい800万スムーズに通ります
800万にして2年目です」
何シテル?   05/13 19:29
BNR32を知り合いから譲り受け、凄く遠回りしながら、自分色に… やっと維持モードに片足入ったかなと思い込んでたら、思いがけない貰い事故(H28.6/7)で全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃圧低下の症状改善!(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:34:21
キーリングイミル化<前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 08:20:49
BNR32 BNR34リアメンバー移植・追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
通勤&普段乗りのエスティマからの乗り換え 32が全く仕上がってこないので、2Lでそこそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.7月に32仲間から縁あって購入した2号機 ブーストアップもしてないビルシュ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
e-powerを長男にお下がりにしたので、カミさん号で増車です とりあえず2インチダウ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.6/7、通勤途中で一時不停止の2tトラックにフロント持ってかれて全損 通勤車で使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation