• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な@上越のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

リセッティング

リセッティング
昨日はやっと増えた地元の32仲間、さだはるさん誘って久々のLAB訪問でした 途中、富山で降りて中古の33ブレンボキャリパーの塗装依頼 急がないので32.9さん暇な時、宜しくお願いしますm(__)m ゆっくり行くつもりで早めに出発しましたが、約束の30分前に到着 家主は色々 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 10:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

昨日の有給休暇

昨日の有給休暇
昨日は有給休暇取って、某会の遠足に参加 当日は2時に目覚まし こそっと起きて身支度整えて出発 2:30に中郷IC入り口でさだはるさんと待ち合わせでしたが、さだはるさん寝坊w 途中のパーキングで合流し、到着時間気にしつつ待ち合わせ場所に 全員揃ってカルガモで赤城の山頂へ 幹事のトムさん ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 13:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

車検~週末

車検~週末
先週、無事に車検通りましたw ん、無事? 車屋さんからTEL …マフラーのサブタイコ、最低地上高OUTだよと 行ってみると7センチ位しかない 仕事終わったら車高上げるよと言いましたが 何故か車屋さんにGTSの純正マフラーが工場の片隅に これ使うからいいよと言われお任せしました ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 10:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

~週末色々

~週末色々
サイドシルの板金が終わり塗装屋に戻ってお化粧直し終わったのが11日 13日にエアコン修理 前からカラカラと異音してたのでコンプレッサー交換を依頼 エアコンは気づかないうちに全く効かなくなってまして、どうせコンプレッサー交換するからと原因も調べてませんでした 原因はガス漏れ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 10:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

サイドシル補修-その3-

サイドシル補修-その3-
板金作業は終了です ※サイドシルインナーの部分取替(前側30cm程) ※サイドシルアウター交換 ※ジャッキアップポイント補強 前後共に当て板(溶接止め)補強 前側L型アングル溶接止め 運転席側作業終了 助手席側作業終了 リアのジャッキUPポイント補強はインナーとアウ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 13:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

サイドシル補修-その2-

サイドシル補修-その2-
本日、お昼休みに作業覗いてきたら、助手席側の板金作業はアウター被せてありほぼ終了 ジャッキUPポイント補強はインナーとアウターの間に鉄板いれましたが 室内側にもフロアーが持ち上がらないようにL型アングルを溶接 後ろ側部分にも、鉄板を入れましたが残念ながら写真無し ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 17:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

サイドシル補修、途中経過

サイドシル補修、途中経過
慣らしが終わって5/2に霧ヶ峰で全開に、連休中はブーコン設定色々 11日にLab訪問し御大に試乗してもらって、一安心しましたが、その後はまた乗れない期間継続中(-_-;) さて、乗れない期間の中身は錆との戦い中です フロアーカーペットをめくると 錆で穴が空いています(写真は運転 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 14:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

普通の連休でした

普通の連休でした
これといって普通の連休でしたが、取りまとめ 2日は54っちさんからシンさんと霧で待ち合わせするとの情報もらって、出勤日でしたが走りたい気持ちが悶々と我慢できずに無理やり有給とっちゃいました 54っちさんとは上田で合流、白樺湖から霧の駅目指して 1年半振り?いやもっと振りの加 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 12:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

やっと、交換

休みの度に色々あり、中々じっくりと32と向き合えない日々が 昨日は1日フリーになるはずだったのに朝から敷地内の竹林の片付け… 冬期間に折れたのやら枯れたのを切って引っ張り出し燃やしたりで午前中終了 昼飯食べてこそっと家を抜けでし某所で作業 自宅作業だと色々な目があるのでw エンジン載せてからの走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 09:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

ローター交換

ローター交換
普段雪が降らない所の皆さんは、雪片付けで大変かな? こちらも当たり前に降りますが、今年は小雪、道路の雪の壁が高くなりません 今日は何時も通りに、除雪機で雪を片付け 今週末の某会のスキー合宿のアルコールを買い出しに行って時間が空いたので、エスティマのローター交換をサクッとしました 去年の春にブレー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 18:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonchan32r さん、あいおい800万スムーズに通ります
800万にして2年目です」
何シテル?   05/13 19:29
BNR32を知り合いから譲り受け、凄く遠回りしながら、自分色に… やっと維持モードに片足入ったかなと思い込んでたら、思いがけない貰い事故(H28.6/7)で全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃圧低下の症状改善!(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:34:21
キーリングイミル化<前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 08:20:49
BNR32 BNR34リアメンバー移植・追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
通勤&普段乗りのエスティマからの乗り換え 32が全く仕上がってこないので、2Lでそこそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.7月に32仲間から縁あって購入した2号機 ブーストアップもしてないビルシュ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
e-powerを長男にお下がりにしたので、カミさん号で増車です とりあえず2インチダウ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.6/7、通勤途中で一時不停止の2tトラックにフロント持ってかれて全損 通勤車で使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation