• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な@上越のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

更新してないや(汗

更新してないや(汗
ブログの更新ペースが… ブログネタは無い訳じゃありませんが^^; さて今年ももう少し TOP画は地元のお山、この山が3回白くなると里へ雪がって昔からの言い伝えが まだ気温が下がらないので、当分雪は大丈夫じゃないかと My32は毎年の事ですが小屋の片隅へ追いやり、バッテリーター ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 11:52:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

9月の続き…

9月の続き…
遠回りしましたが、電装マイスターの手によって無事にエアコンは復旧 原因はアンプ不良でしたが、結局未交換部品はアルミ配管だけに^^; 電装マイスターのブログには辛口で書かれてますが 書きたい事もありますが言い訳等になるので、これで3年かかってエアコン修理は無事終了w ありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 13:56:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

初北陸新幹線乗車

初北陸新幹線乗車
前回のUPからブログかなりサボっておりますw その間に、暑い夏はあっという間に終わっちゃいました^^; 黄金に輝きだした大地は少しづつ面積減らし始めてますが、ここ最近天気が悪い お天気数日続けば一気に茶色の大地に様変わりです タイトルの通り先週の土曜日に北陸新幹線を初体験 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 14:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事
TOP写はこの連休の地元仲間で家族戸隠キャンプ コテージ2棟で楽ちん高原キャンプはいいですね さてエアコンの話しの続き 総会前に突貫作業のコンデンサー交換して、出発日朝にガス入れ、しかし結果は全て無駄な作業になりエアコン効かない32で総会参加 その後のエアコンは別の電 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 11:43:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

大当たり!!

大当たり!!
宝くじじゃないですよ、今回はエアコンの修理の話 かれこれエアコン効かず約2年 一昨年不動期間が終わって再始動時に、全くエアコン効かずの状態に で、修理を依頼 修理を依頼した電装屋さんは前の職場の上司の同級生、偶々の知り合いです 何かの話にその方の名前が出て、修理代払うなら知らない ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 13:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

初挿入(;´д`)…

初挿入(;´д`)…
火曜日16日に初挿入してきました^^; 会社の定期検診での結果で再検査案内同封 大腸カメラを入れることに 約2Lの下剤を約10分間隔でコップについで飲む 常温でしたので、冷えてればまだ飲めたのかなって感想 大腸カメラの異物挿入は恐怖感より腸の中で内視鏡が動く感覚が…、2度と経験す ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 10:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

TITAN

TITAN
連休終わって、仕事はそれなり お休みの日は野暮用ばかり 32は、やること色々残ってますが、全く手付かず状態 走るのには問題無いので、そのうちにと思ってますが、既に暑いし当分変化無いこのままの状態で秋まででしょうか? 業者に頼んでる修理等は ・エアコンは知り合いの個人の電装屋さん ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 11:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

GWは

GWは
4/29は1人お出かけで志賀方面へ 午後は54っちさんとゴニョゴニョの打ち合わせを絡めて 6時過ぎに家出ましたが、道はガラガラ 志賀~草津は22時~8時まで通行止めなので、お山の上はクリア過ぎるしw 数年ぶりの万座ハイウェイ(有料)で減衰の調整をと思って途中2回程減衰ダイヤルか ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 11:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

失敗

失敗
サイドスポイラーの補修を 昨年リアタイヤ前が割れ補修しましたが、今回は助手席側の前 ペーパーで塗装削ってシンナーで掃除してFRPシートを貼り付け 乾燥後簡単に整形してからサフ拭いて塗装 流れはこんな感じで塗料吹き始めたらあまりにも色が白過ぎて…ホ◯ツの缶スプレー 結局ぼかし入れて ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 09:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

夜間作業

夜間作業
フロントパイプのセンサーボスの溶接を頼んでたのが出来上がってました チタンボスの溶接は自分で出来ないのでお願いしましたが 溶接場所確認してましたが3~5センチ程フロント側に A/Fセンサーの配線ギリギリに 昨日帰宅後、夕飯食べてからちょい交換作業を マフラー同様にチタン製品は軽 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 09:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonchan32r さん、あいおい800万スムーズに通ります
800万にして2年目です」
何シテル?   05/13 19:29
BNR32を知り合いから譲り受け、凄く遠回りしながら、自分色に… やっと維持モードに片足入ったかなと思い込んでたら、思いがけない貰い事故(H28.6/7)で全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃圧低下の症状改善!(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:34:21
キーリングイミル化<前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 08:20:49
BNR32 BNR34リアメンバー移植・追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
通勤&普段乗りのエスティマからの乗り換え 32が全く仕上がってこないので、2Lでそこそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.7月に32仲間から縁あって購入した2号機 ブーストアップもしてないビルシュ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
e-powerを長男にお下がりにしたので、カミさん号で増車です とりあえず2インチダウ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.6/7、通勤途中で一時不停止の2tトラックにフロント持ってかれて全損 通勤車で使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation