• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な@上越のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

新潟から富士山が見える!

新潟から富士山が見える!
車ネタじゃありませんので 雪国に住んでながら、今シーズン本日初滑り(^-^; 20年前は、年間滑走60日だったのに… 子供達に連れてけと急かされてましたが、3連休のどれかで約束してました 本来明日の予定でしたが、昨日天気予報確認したら今日は半日晴天 行ったのは、妙高山麓の杉ノ原国際スキー場 滑り始 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 17:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

弄り初め

弄り初め
今年初めての快晴 久々のRBサウンドは気持ちいい しかし、まだ慣らし中 踏みたい気持ちをぐっと押さえて インジェクターもECUもエアフロも、慣らし終わるまでノーマルのままで 年末にわ○きーさんから譲って貰ったインジェクターカプラー一式を持ち出し某所で作業 プラスチックのカプラーは、画像の左のよう ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 19:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

続き

続き
7/28日にいよいよ火入れ式 何度かクランキングの後に懐かしいRBサウンドが キュルル~と数回セルまわしたら、ボッボボッボボォ~とエンジンかかってホッと安心 しかしチェックの為にリフトUP中(約3分後)に突然のエンジンストール 色々確認すると、室内のヒューズBOX内のエンジン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 13:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

続き

続き
作業は基本Labで車輌移動の場合は積載レンタルして その他はエスティマをバン代わりにして片道約200km+αを通いました 結局何回Labまで通って、作業時間はどのくらいかは全く記録に残してません 作業場所に作業にいつもお付き合い頂いた、W氏には感謝です(ωV_vω) 作業の大体の作業メンバーは ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 18:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

今年の弄り

今年の弄り
一応自分の備忘録で(写真は有りませんしかなりの省略…) 最初に、まずは一番お世話になった、W氏、指導や作業のお手伝い、ガレージや工具の提供等、C氏はじめLab関係者の皆様、作業のお手伝い等、色々ありがとうございました 現時点で、まだ作業は色々残っていますが昨日一段落したのでちょっと書いてみます ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 17:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@gonchan32r さん、あいおい800万スムーズに通ります
800万にして2年目です」
何シテル?   05/13 19:29
BNR32を知り合いから譲り受け、凄く遠回りしながら、自分色に… やっと維持モードに片足入ったかなと思い込んでたら、思いがけない貰い事故(H28.6/7)で全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃圧低下の症状改善!(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:34:21
キーリングイミル化<前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 08:20:49
BNR32 BNR34リアメンバー移植・追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
通勤&普段乗りのエスティマからの乗り換え 32が全く仕上がってこないので、2Lでそこそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.7月に32仲間から縁あって購入した2号機 ブーストアップもしてないビルシュ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
e-powerを長男にお下がりにしたので、カミさん号で増車です とりあえず2インチダウ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.6/7、通勤途中で一時不停止の2tトラックにフロント持ってかれて全損 通勤車で使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation