• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な@上越のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

冬…

冬…









初雪でドカンと降られたのはここ数年記憶にありませんが、この時期降って積もって当たり前なので問題無し
土曜の朝、玄関を除雪の為に出ると、30~40センチの雪、前日飲み会午前様、代行で帰った時の車の轍も消えてるし…
32のスタッドレスはホイールと共に処分したので、今シーズンから雪解けまで完全冬眠
除雪終了後、ノーマルタイヤで車庫から敷地内の小屋の片隅へ移動
バッテリーのマイナスターミナル外して暫しのお休みモードへ
プラグが9番なのを、ターミナル外してから思い出したけどエンジン普通にかかって動いたので、気がつかなかった事にw

前回ブログUPからの1ヶ月の間、恒例のわっ◯ーさん主催カニミー参加、シ◯さん主催の群馬サボリーマンMT、地元のみんカラ仲間忘年会等に参加、いずれも楽しい時間過ごせましたwww
遊んでばかりじゃなくてその間に、自宅の冬準備も
田舎なので庭木の冬囲いはもちろん、トラクターに除雪ロータリー取付け、グリスアップにオイル交換、小さい除雪機はオイル交換しようとしてドレンボルト間違えてトランスファーオイルの方のボルトを抜いて少量しか出てこないオイルに真面目に悩んで、一晩放置して翌日にやっと気づいたしwww
他にも冬準備作業は細々淡々色々…
でも当たり前にこの時期の毎年の作業…


32の調子良さはやっと本物?
ドッカンのパワー感は相変わらずですが、慣れれば問題無しだし、ブーストも安定
サージングも慣れ…、踏んでれば問題無し(;´д`)…
(サージングはブローオフバルブ交換したら気持ち少しは良くなったかと思ってますが)
バルタイも弄ってませんが、来春タイベルカバー開けてから…

群馬遠征時ブレーキ鳴きが酷いので、帰って来てから鳴き止めシムにシリコングリスを
ブレーキバラしてみると保存会総会前にタップリと塗っておいたグリスはカラカラ
キーキー鳴かない静かな車に暫くなってるかとw

ジャッキ上げてホイール外したついでに、ポチっておいた中古未使用のBRF製の導風板を取付け
これでペーパーロックは二度と経験しなくていいかと?
ギリギリまで拡大加工された導風板はクリアランスもバッチリ、流石BRF製!!



ライトの片目は気まぐれでHID35wは暗くて使い物にならず
交換予定のライトスイッチとカプラーは準備OKなのに作業自体は…多分雪解けあたり
75wのHID(H1)ポチリましたが、プロジェクターレンズの汚れが気になって、どうせライト外すなら殻割りして掃除しようかなと企ててますが…(ブチルの掃除面倒だし多分割り箸に切れ端付けてグリグリで終わる?)
誰か簡単に綺麗になるレンズの清掃方法教えて下さい

で、元のライトに戻すより
使えてない角目を出して並べて見た(左右で6個)
しかし、割れ、欠け、パーツが足りない…どうしたものかと


寄せ集めで一番使えそうなのに集約してみたら………デケタwww
で、1組完成



H4のHID(初100w)は手配済み、H3のフォグはちょっと明るい安物ハロゲンに
あっ、ライトシールはビニテですがパッと見た目にはわからないはずwww
光軸調整回りに1箇所ひび割れがありますが、融着予定(友達の塗装屋にあったいい修理道具を見つけてます)

移動させた32は小屋の片隅なので左右後方の作業スペースが全く無しなので、弄り作業は当分しないはず(でもライト交換なら出来るけど)

エアインパクトレンチはエア漏れする空研kw-1600Sproを借り貰いで入手し、エア漏れ原因の部品は購入済み、修理は自分でそのうち
エアラチェも新品購入したので少しは作業が楽になると



冬期間は基本時間があるので、社外リップで付かなくなったHKS関西のディフェーザーから型起こして、春までに自作予定(気分次第ですが)
後雪解けまで3ヶ月位、動かなきゃ¥使わないし、貯金しよ

貯まったら?の予定は
先ずはリアガラスのモール交換&リベット増し(この秋に部品代倍以上にT_T)
リアデフ交換
オーディオ更新(ヘッドユニット&JBLスピーカー)
当分先になりそうですが、車高調も更新したいしブレーキの355化と同時に再度18インチに
まだまだ出費が…(あくまで予定ですが¥なきゃ出来ないし)
一段落したかなと思っても、次から次へと物欲は無くならないし
宝くじでも当たらないかな~と思っても、宝くじ自体久しく買えてないorz…www
Posted at 2014/12/09 09:01:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonchan32r さん、あいおい800万スムーズに通ります
800万にして2年目です」
何シテル?   05/13 19:29
BNR32を知り合いから譲り受け、凄く遠回りしながら、自分色に… やっと維持モードに片足入ったかなと思い込んでたら、思いがけない貰い事故(H28.6/7)で全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃圧低下の症状改善!(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:34:21
キーリングイミル化<前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 08:20:49
BNR32 BNR34リアメンバー移植・追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
通勤&普段乗りのエスティマからの乗り換え 32が全く仕上がってこないので、2Lでそこそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.7月に32仲間から縁あって購入した2号機 ブーストアップもしてないビルシュ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
e-powerを長男にお下がりにしたので、カミさん号で増車です とりあえず2インチダウ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.6/7、通勤途中で一時不停止の2tトラックにフロント持ってかれて全損 通勤車で使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation