• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な@上越のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

更新してないや(汗

更新してないや(汗







ブログの更新ペースが…
ブログネタは無い訳じゃありませんが^^;

さて今年ももう少し
TOP画は地元のお山、この山が3回白くなると里へ雪がって昔からの言い伝えが
まだ気温が下がらないので、当分雪は大丈夫じゃないかと


My32は毎年の事ですが小屋の片隅へ追いやり、バッテリーターミナル外して冬眠モードへ

夏にブルーさんからブラケット(355&350)&V36ローター(スリット入り)を購入し放置しっぱなしでした…
で、見かねた誰かさんがチャチャッと交換だけw
バージョンUPついでにBM57のブレーキマスターシリンダーに交換も
インナーキットはお高いのでビックリでしたが




プラグ交換時のアクシデントもT_T)

ブラケット付けてローター交換後のエア抜き時、Rキャリパーのブリーダープラグの締めつけ時になんとなく違和感…
リアはプラグ交換した記憶が無かったので、スバルから新品取り寄せてプラグ交換を

割れました…














キャリパーが…
全くトルクかける前の話、既にキャリパー自体にクラック入ってたのかも?




遊びに行く前日だったので、急遽事故車から売却済みのキャリパーを借りて応急処置して付け替え、遊びには無事行きましたが…

355&350ローターの試乗は、今年最後のお出かけのビーナスラインで試し踏み
効き過ぎで全く今までとブレーキポイントも効き方も違う…全くリズムに乗れず…
フィーリングが激変(*_*)
ブレーキ効くのはいいけれど、気持ち良く走れるのは何時になるのか?

慣れる前に冬眠だしw


その後、割れたキャリパーの代替はオクでとりあえずポチ
塗装&オーバーホールして来春始動時にでもと思ってます


GT-Cは完璧履けなくなりましたので小屋2Fのオブジェに(邪魔)
GT-C(10j/+6→+14に/r17)は、26年冬に保存会のお仲間から安く譲ってもらって、センターディスク研磨してインセット変更、タイヤは片減りしてますが街乗りには十分の265のRE050履いてます
誰か欲しい人いますか?(お問い合わせ下さい)



後これも不要品に
324mmのF用の2ピースローター
厚みは解りませんが







で、先日スタッドレス用に18インチのアルミをお安く購入
交換しても乗らないんだろうなとは思いますが、一応用意を
でも、数年前にも用意したけど結局履かずに売却しちゃったし^^;
プラグは9番のまま…





誤算も
冬準備で小屋整理をしてたら見覚えの全く無い箱を発見
開けてみるとN1のBM50のマスターシリンダーが
全くポチした記憶が無い
昔、ABSレス考えてポチしたんだろうなと
ただ、ブレーキフルードの残量警告のカプラーが無い…直付すれば?
ABSレスの配管は、製廃になりそうだって聞いた時に頼んだんですが、その時入手出来たのは助手席側の長い配管1本だけ
しかし、マスターシリンダー見つけたんで入手出来なかった短い配管2本も入手
レスにするかも含めて冬眠中にゆっくり考えることに


あれもこれもと脳内妄想は歯止めが…

脳内妄想の現実化の問題点は1番目は資金、それ以上にやる気スイッチを探さないとw
Posted at 2015/12/10 11:52:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonchan32r さん、あいおい800万スムーズに通ります
800万にして2年目です」
何シテル?   05/13 19:29
BNR32を知り合いから譲り受け、凄く遠回りしながら、自分色に… やっと維持モードに片足入ったかなと思い込んでたら、思いがけない貰い事故(H28.6/7)で全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃圧低下の症状改善!(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:34:21
キーリングイミル化<前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 08:20:49
BNR32 BNR34リアメンバー移植・追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
通勤&普段乗りのエスティマからの乗り換え 32が全く仕上がってこないので、2Lでそこそこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.7月に32仲間から縁あって購入した2号機 ブーストアップもしてないビルシュ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
e-powerを長男にお下がりにしたので、カミさん号で増車です とりあえず2インチダウ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H28.6/7、通勤途中で一時不停止の2tトラックにフロント持ってかれて全損 通勤車で使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation