• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォ~マチ太郎の"4マチつぅ~" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

NGKプラグ交換+タイロットエンドブーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はプラグとブーツが届いたんでちょちょとやっつけます
2
綺麗な新品、現在の同じものをおとしたんであうとおもうよぉ~
3
こんなに簡単交換でした。ばっちいプラグ約10万kごくろうさまでした。
4
タイロットエンドはてごわいでやんす。ほぼぺしゃんこにつぶれてるんで車検は無理でやんす。グリスがあふれてるしぃ~。

特殊工具がいるやんすねぇ。
5
ブーツだけの交換は可能なんかぁ~。

タイロットはずれがこわいでやんす。511に出直すことに。

車検まで45日です。間に合うか??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RG1 フロントサス交換

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

コンビニフック変更

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

スライドドア アウターハンドル交換 ポチガー交換  

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月3日 22:32
タイロッドエンドブーツでしょうかね
一度、コントロールアームから切り離さないと×でしょ?

スパークプラグ交換は効果絶大ですよ~
コメントへの返答
2014年5月4日 19:06
おつかれさまぁ~

TEBきりはなすのぉ~いやでやんすっ!
だだっこ爆。

昨日夜ぶっとばしたらのびるのびる!
レスポンスもよくなりましたよぉ~

プロフィール

「車検なうぅ」
何シテル?   04/25 07:13
4マチ太郎です。へっぽこDIYですけどみなさんよろしくおねがいします。 アドバイス宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] 「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:55:10
リビルドハイブリッドバッテリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:42:57
ダイアグコード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 19:57:42

愛車一覧

トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
HVバッテリーやっちゃろかと初めてのハイブリッド 趣味でいろいろやったろかぁ
ミニ MINI クッパァ~ (ミニ MINI)
イニシャルDの影響でMTがほしくなちゃってぇ~ おもわず購入です
ホンダ フォルツァ ふぉ~るぅ~ちゃぁ~ (ホンダ フォルツァ)
次男の足です。
スバル レガシィツーリングワゴン レガレガくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
長男がMTがいい! レガシーワゴンがいい! 4WDがいい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation