• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.TAKUMAのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

車検へ行ってきました。

車検へ行ってきました。お久しぶりでございます。
S.TAKUMAです。



車検は6月まであるのですが、その時期に行く暇もないので、ゴールデンウィークを有効に利用し
少し前倒しで4月30日に2年に1度のビッグイベントである車検へ行ってきました。




そのためにノーマルに戻さないと車検に通らないので、ダラダラいつも通りノーマルに戻しまして、作業することが飽きて1人でちょっと遊んだりして・・・。



誰か、ドライブ行きましょう!!(笑)


前回の車検と違うところは足回りが前回は前後ともL600Sエアロダウンカスタムの足でしたが、今回はリアは同じL600SでフロントがL700S用KYB newSRspecial + L150S用のRSRスーパーローダウンサス で行きました。

当然、サイドスリップの調整が必要だったので、自宅で合しちゃいました。



ホイールは12インチ
最低地上高が10~12センチほど

普段13インチを履いているので、普段より車検の時の方が低いと言う。秘



で、検査場へ
ユーザー車検なので手続きを済ませて、いざラインへ

始めの外観検査で検査員に車高について「素晴らしい、完璧ですね(笑)」とお褒めの言葉をいただきました。

サイドスリップ:OK
スピードメーター:OK
光軸:OK
ブレーキ:OK
排ガス:OK
下回りの検査:OK

ということで、無事に車検を通過できました。

で、車検から戻ってきて、普段の姿へ戻しました。

今現在の目標としては次の車検も通したいなと考えて、L700の整備に努めております。

そんな感じなので、これからもよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2014/05/01 23:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様、お久しぶりです。S.TAKUMAです。

死んだわけではありません。
ちゃんと生きてます。
が、何かと忙しい時期なのか?気持ちだけが忙しいのか?
更新できてません。
お許しください。

何シテル?   10/11 08:47
S.TAKUMAです。 メインは緑のL700Sで白いのは父親のL700Sです。 出来るだけお金を使わず改造していくのがモットーです。 ローコスト・ハイクオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントバンパーサイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:17:15
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:47:45
メーカー・ブランド不明 速い安い剛い 過激カム Ver.2 ハイカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 21:53:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2011年11月よりL700Sに乗っています。 こちらはミラ・アスリートです。笑 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親のL700Sで後期型の最終モデルです。 こちらはミラ・ロイヤルサルーンです。笑 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation