• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakitakaのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

プラシーボ効果

この記事は、アルミテープで走りが変わるってホント!? プロテクタについて書いています。 【プラシーボ効果】 プラシーボ効果の「プラシーボ」とは偽薬のこと。プラシーボ効果は薬でも無いはずの物を飲んだのに薬を飲んだ時と同じように症状が回復することなどを意味する。 ~ プラシーボ効果とは-ニコニコ大百 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 15:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

原点回帰

免許を取得して早25年。 運転の基礎は忘れていないつもりですが、ちょっと客観的に最近の自分の運転の様子を見返してみると、なんとなく緩慢な運転をしてしまっている事に気付いてしまいました(汗) 特にステアリング操作とか。 昔は、ドラテク教本みたいなものを読んで実践していたんですが、今は動画で説明とか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 00:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

超高密度スポーツ集積マシーンへの誘い

前回のブログの最後にチラっと書きましたが。。。(汗) 来る7月の任意保険期間満了のタイミングでヴィヴィオを手放す予定でいます(涙) 丸目インプレッサの下取りから立て続きなので、少々複雑な心境ではありますが。。。 まずはヴィヴィオの長所・短所を知っている みんカラ内の方々に、ブログとQ&Aにて声掛 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ売却関連 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

BRZの選択理由

丸目インプレッサWRX STI から BRZ に乗り換えてから、早3週間ちょっと。 クルマ自体はまだ慣らし中ですが、車両感覚や運転にもだいぶ慣れ、1ヶ月点検も無事終了したので次期愛車としてBRZを選んだ理由を思い起こしてみました。 ほとんど自分を納得させるための屁理屈だったりしますが(汗) まず ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 23:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

さらばインプレッサ

どうでもイイ私事ではありますが。。。(汗) 本日、14年と10ヶ月乗り続けたインプレッサWRX STI(GDB-A)を降り、BRZへと乗り換えることになりました。 久しぶりの新車への乗り換えとなったのですが、やっぱり長く乗っているとそれなりに思い出や愛着も出てくるので少々複雑な心境になりますね( ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 22:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

自作ドライブレコーダー

自作ドライブレコーダー
久しぶりの思いつきでブログ更新(汗) マイペースに磨きがかかってます。。。 ドライブレコーダーステッカーのパーツレビューでも書いたんですが、ヴィヴィオに乗っていると毎回といっていいほど煽られます。 車体が小さいので優越感があるのか、または地域的に運転の荒い人が多いのか判らないんですが、不必要に車 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 18:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

問題点先延ばし・・・

本日、ヴィヴィオの12ヶ月点検を受けてきました。 とりあえず「オイル漏れ」以外は、簡単な消耗品の交換だけで済んだのでホっとしました(笑) で、肝心の「オイル漏れ」問題ですが、約2ヶ月弱(走行距離2000km弱)様子を見たかぎり停滞状態の模様。 ワコーズの漏れ防止添加剤が効いているのか、オイル ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 18:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

手元に残したいクルマ

いわゆるミニチュアカーのコレクションです。 AUTOartというメーカーでメインの1/18モデルは、かなり精密な出来映えですね。 値段的に安くはありませんが、満足度は高いです。 10年以上前に、ミニチュアや模型に精通した知り合いから教えてもらい手に入れました。 乗っていた(乗っている)車なので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 17:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

理想の足回り(戯言)

クルマに関して、趣味・趣向が大きく関わるものとして「見た目」と「性能」があると思います。 「性能」と大雑把に表現しましたが、その中でも「見た目」同様に好みが分かれるのが、足回りではないでしょうか。 所有していた歴代のインプレッサについては、純正足回りに関しては正直なところ私の好みではありませ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 20:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

禁煙のススメ

喫煙者が肩身が狭くなって久しいですが。。。 特に飲食店などは分煙から始まって、今では店内禁煙といった所もかなり増えてきました。 条例の厳しいところだと、外でもうかつに喫煙場所以外で吸えないですよね。 かく言う私も昨年末までは、タバコを1日2箱(40本)吸っていたヘビースモーカーでした(汗) 二十 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 00:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ コンソールリッド改装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1340163/car/2203456/7757920/note.aspx
何シテル?   04/19 17:18
のんびり、かなりマイペースな人です。 気の向くまま、不定期に更新しています。 ゆるめに行くのがモットーです(笑) どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:11:43
Tuningfan ダイヤモンドカットシフトパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 13:16:38
トヨタ(純正) パワーアウトレットソケットカバーNO.2交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:30:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
平成28年式 グレードSです。 アプライドD型になります。 かなり悩んだ末に15年弱乗り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年式 WRX STI ver.3です。 当時のスバルでは、先にレガシィが2000 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成5年式 WRXです。 まだSTIグレードがなかった頃の初期型WRXです。 当時スバ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
平成3年式 スウィフト-Xです。 記念すべき免許取得後の初マイカーになります。 ホント ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation