• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakitakaのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

オヤジの小言

本日、インプレッサを転がしている時、信号待ちで後ろに黒の涙目インプがつきました。
GDAかGDBか判りませんが、エアダクト形状を見る限りGDBかもしれません。

で、信号が青に変り、私は普通に発進したんですが、後ろのインプがえらく車間を詰めてきました。
気分悪いし、とても危険なので、近くの駐車場へ速攻退避しましたが意味不明です。

おそらく隣に彼女を乗せて、腕自慢や車自慢がしたかったのでしょうが、一般道です。
日中で一般車もそれなりにいるので、周囲に迷惑がかかる運転は止めてほしいものです。
それに、車間を詰めるのはイイのですが、もし前の車が急ブレーキでもかけたら避けることは出来ないでしょう。
車の性能と自分の運転技術の過信はかなり危険です。

おまけに、一般道でインプ同士の加速競争なんかしても、どんぐりの背比べほどの差しか出ませんよ。
ボアアップフルチューンとノーマルなら差が出るかもしれませんが。
そういったことは、クローズドサーキットへ行ってやりましょう。
インプぐらいの性能の車だと、免許がいくらあっても足りません。良くて免停、悪ければ刑務所行きです。


頭に来てダラダラとくだらない事を書いてしまいましたが、せっかく良い車に乗っているのだから、運転もマナーもスマートにカッコ良く行きましょうよ。
私自身も、他人の振り見て我が振り直せじゃないですが、スマートな大人を目指していきたいですね。
Posted at 2012/07/06 17:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

タイトル違い(汗)

ページの表題である「スローライフ」とは名ばかりの、怒涛の更新作業でした(汗)
少々ウザかったら申し訳ありません。。。

とりあえず、ヴィヴィオ購入から現在に至るまでに、手を加えたパーツやら何やら備忘録がてらUPしました。
ひとまず一段落です。
ほとんどヴィヴィオ乗りの緒先輩方のパクリネタばかりでしたが、おかげさまで私のヴィヴィオも自分好みの方向へ向かっています。
この場を借りてお礼を申し上げます。

年式的には最終型でヴィヴィオとしては最新になりますが、すでに新車状態から14年も経過してるので、いろんな意味でネタは尽きなさそうです(汗)
またこれからも、緒先輩方のパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらいにフラリと立ち寄ることもあるかと思いますが、宜しくお願いします。


・・・ちと堅過ぎましたかね。。。





これからはマッタリ行きます(笑)
Posted at 2012/07/06 00:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ コンソールリッド改装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1340163/car/2203456/7757920/note.aspx
何シテル?   04/19 17:18
のんびり、かなりマイペースな人です。 気の向くまま、不定期に更新しています。 ゆるめに行くのがモットーです(笑) どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:11:43
Tuningfan ダイヤモンドカットシフトパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 13:16:38
トヨタ(純正) パワーアウトレットソケットカバーNO.2交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:30:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
平成28年式 グレードSです。 アプライドD型になります。 かなり悩んだ末に15年弱乗り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年式 WRX STI ver.3です。 当時のスバルでは、先にレガシィが2000 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成5年式 WRXです。 まだSTIグレードがなかった頃の初期型WRXです。 当時スバ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
平成3年式 スウィフト-Xです。 記念すべき免許取得後の初マイカーになります。 ホント ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation