• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marpy627の愛車 [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

整備手帳

作業日:2012年11月24日

スマートホーン、やっと取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かれこれ一年近く前に、ホーンをパパッ!と鳴らしたくて購入していたスマートホーン。
数回トライはしたものの、結局ホーン線が特定できずに断念放置してありましたが、ジェスロ・タルさんの整備手帳を発見!!
ようやく接続箇所が特定できましたので早速取り付けいたしました。
2
ハンドル下のカバーはずすの大変だった・・・・・
3
スイッチはここへ。
いやぁ~ ようやく取り付けることができてよかった!!
ジェスロ・タルさんありがとう^^

ちなみに随分ここの更新もご無沙汰でした^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

虫取り

難易度:

窓ガラス割れ修理

難易度:

PRS-D700→PRS-D800へ交換

難易度: ★★

ELメーターで内装統一化(赤メーター)

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

謎なステアリング購入とパネル塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月28日 7:14
初コメ失礼します。m(_ _)m

私も諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂いた者としては先人に感謝です♪

ドライバー同士の挨拶にはサンキューホーンは便利ですよね(^o^)/

今後も情報交換できると いいですね♪
コメントへの返答
2012年11月28日 8:52
コメントありがとうございます。

ずっと放置したままになっていたスマートホーンをジェスロ・タルさんの詳細な整備手帳のおかげで取り付けることができて、本当に感謝しています。

あそこまで写真つきで説明していただけると、私のように技術レベルの低い者でも自信を持って作業することができました。

今後ともよろしくお願いいたします。
2013年10月3日 16:36
限定車ですか?リップスライムの

プロフィール

marpy627です。 シビック インスパイア ステップワゴン エスティマ (全て中古) と乗り継いできましたが、この度意外な理由で新車のラフェスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED CRAFT EDOGAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:59:01
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2011年11月27日、納車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation