• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきみみ(AE86/RF8)のブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

スペアタイヤリフレッシュ

先日、美品のイントラホイールをゲットしました♪


コレをベランダで寝かしてるボッチのエコスと組んでスペアタイヤをリフレッシュしようと思います


トランクに入れたままだった未使用品らしい


若干ウエイトの跡とかあるけど美品なホイール


エアバルブがなかったのでアマゾンにて購入


シリコンスプレーで滑りを良くしてウォータープライヤーで引っ張りますw


イメージ図


ゴム装着


タイヤにビードクリームを塗り


片側押し込み


タイヤレバー使って


両側入ったら黄点とバルブを合わせて


マキタでエア充填


普通にビードが上がりましたw


ラベル付きで


収納


続いて古いスペアを分解


ホイール&タイヤは処分かな?
ガリ傷ひどいし


引っ張りタイヤはまだ試してないけど、6Jに175は普通にマキタでエア充填出来ましたね
今まで自転車ポンプでゼロから充填してたので、大分楽になりました





Posted at 2020/03/15 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2020年02月09日 イイね!

10.8→18

またマキタ買っちゃいました(笑)

今度は空気入れ


マキタに10.8Vバージョンはありましたが、空気入れの為に10.8Vをイチから揃えるのもな~と思ってたら待望の18Vで登場です!
本体+充電器+バッテリー+ケース付きのMP180DRGと
本体のみのMP180DZ
充電器はあるし、ケースも結構嵩張りそうなのでDZの方をチョイス



電源入れると


圧力設定部が点灯


LEDも点灯


作動音はそれなりにします
が、タイヤ組んだ後ゼロから入れる場面で重宝しそう♪

Posted at 2020/02/09 09:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マキタ | 日記
2019年12月31日 イイね!

ハチロク純正のように...

先日、ネット徘徊中に発見!
レカロ純正ランバーサポート
メディカル系シートに一体モノだとばかり思ってましたが
後付け出来るんですね
で、メルカリとヤフオクで未使用品をゲット


そんなわけで取付け
まずはハチロクから
こちらはSR-7になります


背中のクッションをめくってフレームの間に入れるだけ
ランバーサポート本体に裏表があるので、そこだけ気を付けます
SR系はマジックテープだけなので、結構広がります


位置を調整したらホースを押し込み
ブラブラさせるも良し


キッチリ入れ込むのも良し


続いてステップワゴン
こちらはLX系になります


LXの場合、めくった所にヒモが付いていてあまり広げることが出来ません


しかも座面が一体なので、SRのようにホースを間に押し込む事が出来ません
強制ブラブラです
取付け後、両方座ってみましたがどちらもいい感じ
ちなみにAE86APEXのシートにも純正でランバーサポートが付いていました
友達に運転さして助手席からシュポシュポ膨らましてイタズラしたのもいい思い出です(笑)
Posted at 2019/12/31 13:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2019年05月14日 イイね!

マタマキタ

マタマキタまたまた衝動買いです
ドライバドリルが欲しくなり、しばしオークションをチェック
充電器とバッテリーはあるので、本体+ケースで狙ってたら、フルセットが安く出ていたので行っちゃいました
届いたのがコチラ


DF484DRGX
新型充電器/バッテリーのセット♪
ブラックボディも有りますが、やっぱマキタブルーでしょ


ただケースは一回り大きくて重ねてもカッチリ合わないです


みんカラ徘徊中にコイツの素敵な使い方を見つけたので、近々試してみます

Posted at 2019/05/14 20:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | マキタ | 日記
2019年05月13日 イイね!

新元号とともに...

新元号とともに...令和の新しい元号とともに、昭和生まれの愛車のプチリフレッシュをしました
毎回触るステアリングやシフトノブ、目に入るメーター周りがくたびれてきたので
交換後、特にステアリングのスベスベ感は感動ものです
今まで使っていたヤツも量販店で新品購入したモノでしたが、その感覚を忘れるくらいベトベト(笑)
少しでもいい状態をキープしたいので、汚れた手で触らないようにウェットティッシュも用意しました
メーター球は警告灯をT5のLEDにしたら、ゴースト点灯したので電球に戻すかもです

追記
夜間に警告灯が光っているのが我慢できず、T5のみ電球に戻しました

整備手帳

Posted at 2019/05/13 11:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「グランドセイコー http://cvw.jp/b/134051/48592279/
何シテル?   08/10 21:09
フロ、メシ終わればみんカラ巡回~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフト交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 13:28:07
おまけ トランク裏塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 17:44:44
エルパラ 
カテゴリ:LED
2011/05/05 01:28:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2005年4月登録 来月にはRG発表という時期に駆け込み納車 みんカラを始めるキッカケ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年1月登録 スポーツパッケージのサイドなし 当時は川崎ナンバー ワンオーナー、無 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
当時の職場の女子が中免を取ったのに影響されてw 免許取得後、直ぐに中古車を譲ってもらいま ...
その他 その他 その他 その他
ハチロクとステップワゴン以外のページ マニアックなので見ても面白くないかもw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation