• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンボウ。の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年7月8日

フォグメッキリングの外し方~。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知って誰か得するのか分かりませんが、フォグランプカバーについてるメッキリングの外し方です(笑)

バンパーの外し方は既に沢山紹介されているので、割愛しますがハイブリッドXグレードでもやり方は同じでした(´∇`)

バンパーを外した状態を裏から。
表から見るとそんなに大きくないフォグのパネル ですが、赤丸で囲ったように実際はかなり大きい部品となっています。 ここが全部とれます。
2
バンパーとフォグのパネル(正確な名前が分かりませんが…。)は二箇所のクリップで固定されています。ここを外すと予想外に大きなパネルが、ごっそり取れます。
3
フォグランプassyの取り外しには、さらに三ヶ所のビスを外します。フォグのハーネスがクリップで留まっているので、プライヤー等で外します。
4
いよいよパネルが外れたので室内に持ち込み、塗装&デイライトの取り付けをします。まずは、前回汗だくでマスキングしてスプレーフィルムで塗装したものを剥がしていきます。
セロテープで端を捕まえて…。
5
ぺりぺりっと
6
気持ちいい(*´-`)日焼け跡が綺麗に剥けたときの快感です(笑)
7
今回はメッキリングを別体で塗っていくのでメッキリングを外します。ここの三ヶ所で留まっています。

このメッキリング、かなり硬い素材なので外す際には注意しましょう!ぱきっと折れます(^o^;)


実は一度ディーラーでやってもらって割れてしまってたり…。
8
外せたので塗り直し(´∇`)
そらー綺麗に塗れますわ(笑)


いったいいつまでこのシリーズかかるのか( ´△`)台風くるまでに終わらせねば(^o^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒のヴェルとかめさんのはなし。 元々は数少ないセディアの情報を集めるために登録しました。 気付けばセディアからオデ→ヴェル+ロードスター→ヴェル+ネイキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2013/3/31納車されました( ´∀`) 冬の山にいく事が多く、かねてから四駆が欲し ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
8ナンバー仕様
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
2022年末 ハイエースと入れ替え トミーカイラm13に代わり購入。 アメ車?日本車? ...
日産 マーチ かめさん (日産 マーチ)
ベースはマーチなのでこちらにも登録しました。皆さんのを参考にさせていただきますm(_ _ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation