• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airhornet(エアーホーネット)のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

i8に試乗して来ました(^^♪

i8に試乗して来ました(^^♪  ○ヵ月ぶりのブログです。
 この所、お仕事(決算/事業計画等)が忙しく
 また週末はお天気が・・・(T_T)/~~~
 そこにディーラーさんからi8の試乗の連絡が(^^♪



まずはお写真を!
斜め横から


後ろ姿も艶っぽいですね♪



後ろ姿をアップで!


20インチは迫力あります。



さあ、乗り込みます。


え!!狭くない?どうやって乗ったら??



レーシングカーみたいで・・・私の528と比較し狭いです。



勿論ディジタルディスプレイです。



ナビも大型で見やすいです。


本体同様にあらゆる所にカーボンが

週末なので、バイパス含め混み混みなので東名の側道を
ドライブして来ました。
【感想です】
1,500cc+モータですが、とにかく速いです。
スピーカーから聞こえる咆哮音はとても心地良く
スポーツモードで3速で○○○Kmです。
アクセルのレスポンスが素晴らしく、ベタ踏みすると
シートに食い込む感じでした。
BMWが誇るスーパーカーでしょうか
信号で停止すると、何か視線を感じます。

でも、以前試乗したM3の方が愉しいかな?
Posted at 2016/04/09 22:29:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月30日 イイね!

愛妻の日には花束を!?

愛妻の日には花束を!?明日 1月31日は、『愛妻の日』だそうです?
寒い日が続いたので、その前に温泉に行って来ました。



星のリゾート 熱海です。
角部屋を予約しましたので見晴らしは最高です。




リビングからも外の景色が見えます。





落ち着く和室もあります。



何故か広い寝室??




夕食は懐石料理を堪能しました。




帰宅するとディーラーの担当者から??のお誘いがあり伺いました。

そこに i8が充電をしていました。
いや~格好いいすね♪




後ろ姿もGOOD!





新型220iMspのカブリオレが展示されていました。





ドライブも解放感があって気分爽快だろうな(^^♪





と言いつつも、明日はどうするか?
愛妻家のみんカラの皆様は・・・・?



Posted at 2016/01/30 23:09:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

新年早々パンクです!

新年早々パンクです!  家を出て暫くすると、何かコツコツとタイヤから異音が?ポーンとパンクを示す合図?が無いので
  ああ、また石を噛んだかな?と思い。
  近くの駐車場で見ると・・・・何とタイヤに大きなビスが
  刺さっているんです!

  
  確かランフラットタイヤは修理が出来ないので交換?が
  頭に浮かびました・・・・MsPの後輪は275-18で
  定価で70,000円+技術料が?
  取り敢えずディーラーへ赴くとエアーが抜けていないので
  修理が可能との事で・・・・お願いしました。
 

   修理している間に試乗車にLCIされた320iMspがあるとこ事で
  試乗させて戴きました。




MsP用(528iMspと同じ)のハンドルです。




  シートスイッチも高級感があります。




  エアコン部も変わりました。




 ドアスイッチも?



  ナビもちょっと変わった?





 320iですが、ガソリン車はデュアルマフラーです。





  でも?
  ?!
  ?!
  でも、この4本出しマフラー(M3)を試乗しちゃったから
  もの凄~く物足りない?????

    
Posted at 2016/01/16 22:30:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

今日久しぶりにディーラーに行くと・・・

今日久しぶりにディーラーに行くと・・・  528iの2年目点検打合にディーラーに行くとそこには、新型740iが展示されていました。
第一印象は・・・う~んデカイ!
BMWのフラグシップカー7シリーズもFタイプからGタイプへ





キドニーグリルも改良?





レーザーライトはハイビームで600m先まで照射!




テール部も大幅に変更


とにかくデカイの一言です。




ハンドルも非常にモダンな感じに(^^♪




所長にお願いしてエンジンONをしてみると、とても静かです。


ナビも大幅に変更されタッチタイプに!
シートにマッサージ機能が追加?




勿論助手席も余裕タップリの広さです。





後部座席はまるで応接シートです。
とても柔らかいレザーシートは一味違います。
足を組んでも余裕があります。
新型の直6 3ℓターボがパワーアアップされ
車体もカーボンを採用し大幅に軽量化との事です。
その他新機能が多く採用されているとの事です。
最後に、新型7シリーズは運転するより後部座席で寛ぐのが一番と思いますが?
まあ、私には その予定が無いのが??

Posted at 2015/11/01 23:07:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月12日 イイね!

秋の箱根を訪ねました♪

秋の箱根を訪ねました♪秋の箱根路を訪ねました。
生憎の天気でしたが紅葉の気配を
ちょっと感じました。
お泊りは、『強羅 月の泉』です。
自然の息吹に包まれた静かなお宿です。





洋室のリビングと寝室です。


和室もあります。


各部屋に専用の露天風呂が付いています。


奥様も日頃の家事を忘れくつろいで戴きました。
多くの料理が出ましたが食べるのに忙しくて・・・・



翌日天気は快晴です♪
箱根ガラスの森美術館に寄りました。


館内に多くのガラス細工製品が展示されています。


何故か『ベネチュア製 誓いの鐘』がありました。


仙石原のススキ草原です。
多くの方がお見えになっていました。
駐車場が一杯なので、車窓からパチリ!
11月には黄金のススキ草原が見られます。


箱根スカイラインから初冠雪の富士山をバックに!


車の向きを変えて一枚


初冠雪の富士山を・・・・やっぱりカメラがイマイチですね?
そろそろ本格的なデジイチを考えなくちゃ

Posted at 2015/10/12 19:20:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ちょび さん
コメントありがとうございます。
いつも市街地の信号🚦と横断歩道🚸は注意しています。
お巡りさんも一番捕まえ易いからね!
まあ、歳と伴ににスピードは抑えていますけどね?
それにしても罰金が高いね?」
何シテル?   08/08 11:23
静岡県東部(富士/箱根/伊豆)をフラフラしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒化計画 続エンブレム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:51:11
黄色組ツーと上山田温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 09:37:08
こまっちゃん@さんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:35:07

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2010年からBMW5シリーズで523iHL⇨528iMsp⇨530iMsp⇨420i ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW420iMsPに箱替しました。 久しぶりのクーペです。 とてもキビキビ走る車です。 ...
BMW 5シリーズ セダン 530i MsP (BMW 5シリーズ セダン)
BMW5シリーズ 3台目に箱替しました。 車両コーティングや、ドラレコ、レーダー受信機 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2013年9月LCI  New BMW 528i-Mspです。 直4 ターボ車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation