• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

【R版】本日の運行日誌

【R版】本日の運行日誌  バッテリーがやばそうなのでどうにか時間やりくりして乗ってみた。
やっぱりバッテリー上がり寸前っぽいです。

子供の買い物ついでにSABでバッテリー見てきました。
ブレサージュよりは大分安いですが、それでもまだいい値段ですね。

それにしても、車を停めるとなんか焦げ臭い・・・・orz

気になること一杯です。(泣

このマフラーと画像を比較してみてください。
真っ黒なのが気になります。

本日のODOメータの最終表示距離:130,366km
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2009/01/17 18:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 19:08
私のマフラーもこんなもんです・・・(^^;
焦げ臭いは気になりますね・・・
一度見てもらった方が良いのでは・・・?
コメントへの返答
2009年1月18日 11:26
焦げ臭い件はやはり診てもらったほうがいいですよね。

マフラーは・・・・あきらめですかね。(苦笑
2009年1月17日 22:12
走ればこうなりますよね・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 11:27
仰るとおりですが、綺麗を維持できるならそれに越したこと無いかなと思います。
2009年1月17日 23:35
自分も純正マフラーの時はこんな感じでしたよ。
ただ、テールパイプはもう少し綺麗だったような・・・笑
コメントへの返答
2009年1月18日 11:28
テールパイプはもう少しなんとかしたいところですね~

今度磨きを入れてみたいと思います。
2009年1月18日 21:57
こんなモンだと思いますが。フルノーマルでも加速時には黒煙出ますからね~。

焦げ臭いのも排気系のヤケの臭い?かな?鉄の焼けたような臭いなら大丈夫だと思いますが、クラッチだったらヤバイですね…(汗)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:37
やっぱりそうですか。
実はフル加速で黒煙が出るのを確認しました。

焦げ臭い匂いは室内にも侵入してきて、運転席側の窓を開けるとやはり匂うんですよね~

な~んかイヤな予感・・・・
2009年1月18日 23:07
石綿が焼けるような臭いだとクラッチディスクの可能性大です。

酷いと、アイドリングで置いておくだけで臭うようになりますよ。
コメントへの返答
2009年1月20日 23:16
あれは石綿なのかな~
よくわからないのですがなんかイヤ~な匂いなんですよ。

症状が出たら診てもらおうかと思います。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation