• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

素敵過ぎる!! iPod

素敵過ぎる!! iPod 今朝あたりからネットでは新型iPod nanoの話題が賑わっていますね。

驚いたのは新機能と価格。

安い8GBタイプで\14,800-
高い16GBタイプで\17,800-

FMチューナーとカメラ機能付でこの価格は正直安いですね。

かくゆう、私も第一世代が出たとき3週間待たされて買ったんですが、
そのときのスペックが4GBで3万5千円位で買った記憶がありますが、
安いタイプと比べて、スペックが倍、価格は半値以下。

ん~技術の進歩ってすげー

って言うか先に買った者としては少し損した気分になっちゃいます。

ちなみにiPod touch の8GB \19,800-もそうとう魅力的に見えますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/10 22:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:57
アナログオヤジの私にはよく分かりません・・・
コメントへの返答
2009年9月10日 23:25
デジイチ使いこなしている方が、何をおっしゃいますか(笑
2009年9月11日 13:46
ワタシには使う機会が・・・。
コメントへの返答
2009年9月11日 21:40
機会があったら是非使ってみてください。
CD持ち歩くより便利ですよ~
2009年9月14日 6:50
技術の進歩は凄い・・・。特にこう分野はすぐ機能があがりますから買い時が難しいですね。

本体の性能UPもいいんですが、ヘッドフォンの開発にも気を配って欲しいところですが。ipodのヘッドフォンって音漏れがひどく周りには迷惑な場合があると思うのですが・・・
コメントへの返答
2009年9月16日 0:50
技術と価格の折り合いをつけるタイミングが難しいんですよね。

ヘッドフォンの件はiPodに付いているヤツは音漏れに関してはまだマシなほうじゃないでしょうか。

一番は音量とソースが結構影響を与えている気がします。

公共の場では音量は控えめに、ですね。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation