• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

本日の運行日誌

本日は当初出かけるつもりが無かったのですが、嫁さんが先週打ったひざの痛みが退かないというので整形に行ってきました。

ここの病院は午前中なら土日でも診てもらえるので、とりあえず連れてきました。私自信は多分大したことないと思っていたので、津田沼に散髪に行ってきました。みんなお花見にに行っているのか、津田沼駅近辺は普段よりはずーっと人通りが少なく感じました。

散髪の後は家の実家で待ち合わせだったので、お土産に「さくらもち」を買って実家へ。

途中ヤマダ電器によって、DVDスーパーマルチドライブを買ってきました。Mac用です。

実家についてたら、すっかり夕方だったのですが、花見もしたいので、次男を連れて散歩に行ってきました。

実家は団地なのですが、通りという通りには桜の木が植わっています。
家の周りはもう、かなり葉桜になってしまっていたのですが、ちょっと奥にはいるとまだ、満開の木もありました。

次男に桜の花びらを見せたのですが、あまり興味無いようです。
肩車して散歩していたのですが、髪の毛を引っ張られまくりで痛いのなんのって。次男に言いたい。「私は馬じゃないっつーの」。

夕食を実家でご馳走になって帰ろうとしたところに家の弟が戻ってきたので、借りていた駐車場の車を入れ替えようとしたら、弟が戻ってきて、「近所の人が車を出せなくなったので手伝って欲しい」とのこと。

現場に行ってみるとデッカイプレジデント(ヤン○ー仕様)が左側に泊まっていたモビリオにあと数センチってところに迫っていました。

オーナーの女性は「買ったばかりの車でうまく動かせないとのこと」。
とりあえず、駐車場から出して欲しいとのことだったので、バックしてから出し直してあげました。

プレジデントとプレだとサイズがそんなに変わらないので、割と簡単に取りまわせました。家の弟にはこのサイズは扱えなかったらしく、私を呼んだ様です。期せずして白馬の王子を演じてしまいました。(爆

こうやって古い車を動かして、改めて思いましたが、ヤッパサイドブラインドモニターってすっごく便利!設定車を買う方がいましたら、絶対お勧めの装備ですよ。

本日のODOメータの最終表示距離:19,996km
Posted at 2006/04/10 01:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2006年04月08日 イイね!

本日の運行日誌

本日の運行日誌 本日は私の検査の為に近所の内科に朝早く出かけました。(健診でちょっと引っかかった為)
検査は2時間程で終わったのですが、入学準備の為に近所の洋品店で、体操服を揃える。その後嫁さんがイオンに行きたいとのことなのでリクエストに答えて鎌ヶ谷イオンへ。
途中、丁度お昼になったので、ココに立ち寄り、ランチタイムを取りました。

イオンに何の用があるのかと思えば、ムシキングの定規を買ってやりたかったとのこと。フツーのでいいじゃん。

本日のODOメータの最終表示距離:19,958km
Posted at 2006/04/10 01:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2006年04月06日 イイね!

インターナビ

最近知ったのですがホンダのインターナビはgoogle earth(衛星画像)とナビのルートを重ねて表示する機能があるそうです。

しかも、インターナビ・フローティングカーシステム(プレミアムメンバーズVICS)は、VICS情報未提供道路の走行時間データを、インターナビ・プレミアムクラブ会員の車自体を センサーにして収集し、会員間で相互に提供し合い活用するシステムだそうで、ある意味ピアツーピアのような形で情報交換(道路情報)をするみたいです。

CarWingsもそうなるといいのに。
Posted at 2006/04/06 23:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ+ | 日記
2006年04月04日 イイね!

RedBull

RedBullF1やスポーツイベントなのでよく聞く名前ですが、何の会社だかご存知ですか? 実は、健康飲料のメーカーなのです。

最近ミニカブリオレ(?)にデカイ缶を乗せて都内を走り回っているなぁと思っていたら、会社近くのセブンイレブンに売っていたので、ネタとして一本購入してみました。1本275円とソフトドリンクとしては、異例の高さです。

味は・・・・微妙・・・
デカ○タCとかアル○ンZとかそういう系統の味です。
カフェインとかアルギニン酸が入っているので、栄養ドリンクのような味になるのは仕方ないか・・・・

半年後にディスカウントストアの入り口あたりで1本88円ぐらいで山の様に積まれていそうな気がする。


日本のサイトはまだ作られていないようです。
海外のサイトはこちら

Wikiペディアによるとカフェインを多量に含む為、多量に摂取して、死亡する事件が続出。カナダでは、販売禁止品目の様です。

ちなみに、「一日に2本以上の服用は危険です」の表示が義務づけられているらしいですが、私の買った缶には何処にもそんなことは書いてありませんでした。日本はスペシャルブレンドなのか????
Posted at 2006/04/04 13:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月03日 イイね!

GMがヤバイ

昨今のニュースで言われていますが、GMの経営危機もそろそろヤバイところまで来ているようですね。

グループ会社の株式をどんどん売却している中、唯一の金融子会社GMACまで、手放すことになったようです。

まぁ日本でいうと、福岡ダイエーホークスを手放すダイエーのようなものでしょうか。

GMが無くなった場合、シボレーもキャデラックも無くなってしまう訳で・・・・ そう考えるとかなりインパクトありそうですね。

まぁGMの心配するよりは、terura家の家計のほうがよっぽど心配か(自爆
Posted at 2006/04/04 01:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 45 67 8
910 11121314 15
161718 1920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation