• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

 「44円で出来た!」そうです。

 「44円で出来た!」そうです。 昨日、息子が溶接機貸してと言ってましたが、出来たと言うことで見に行きました。
ステアリングダンパー。
ホーシングのブラケットとJA12ショックを流用し、アングルを加工して取り付けていました。
買った物は44円のUボルトだけだそうです。
ランクル用のタイヤを履いているので、ジャダー防止用と言うことですが、ジムニーに乗らないので意味わかりません。(汗)


ついでに副変速機の2本レバーについて質問。



見せてくれたのが以前使っていたレバー。
2本のレバーを、それぞれサンダーで二つに切ったそうです。
トランスファーの手直しが必要と言っていましたが、ジムニーをいじったことがないので、わかりません。



取り合えずパーツレビューに載せましたが、わからんまま載せるのはチョット悲しいで~す。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2011/12/21 08:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 18:25
親子で何でも作っちゃうんですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月21日 19:05
物を作る事は親子で大好きです(笑)

ジムニーのことは、軽トラほどわからないので
勉強中ですが、いじらなきゃわかりませんね。
クロカン用に改造してますので、クロカンされる方は、フムフムかな?

2011年12月21日 19:59
息子さんも器用なもんですね~。というかアイディアがすごいです。

”GちゃんDIY奮闘記”拝見させていただきました。
ハイゼットのサイドステップなかなか見事なもんですね。私はそんなアイディアが浮かばないのでホームセンターのステンパイプくっつけているだけですが、今後参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年12月21日 21:31
息子に負けじと頑張っていますが、勝てないところも多々あります。

雨樋サイドステップは、「発明だ!」と思いながら作りましたが、皆さんいっぱい作っておられたので残念でした。
所詮、私の考えることぐらいどなたでも考えられましょうが、・・・やっぱり残念でした。(笑)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation