• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

チョットそこまで、2時間20分♪

チョットそこまで、2時間20分♪ 昨日のことです。
朝 パソコンいじってたら、携帯の音が♪♪♪♪♪。

ティエムエスさん 「Gちゃん○○○いりませんか?」
オイラ 「すぐいただきに行きま~す!」

この前買ったナビ、オネイチャンの優しい案内聞きながら行って来ました(*^^*)


2時間20分かかって着きました、秘密基地の入り口です。
みんカラの名車の方々、この坂を上がるのにとっても苦労されてます(^_^;)


オイラの車は、余裕ありま~す。
まだまだイジっても大丈夫そうです(*^^*)

「エッ・・・何しに行たって?」

           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
モウシワケゴザイマセン。m(_ _)mDOGEZA


3時間ほどお邪魔してましたが、話が弾んで秘密基地での画像、1枚も撮ってませんでした(@@;)

いただいた物はこれです。

           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓


園芸用のタイルと化粧玉石!(*^^*)

車の部品と ちゃ~いますよ(^_^;)

ティエムエスさん、ありがとうございました。m(_ _)mDOGEZA

特性うどん? とっても美味しかったです。

でも、焼き芋をいただき損なったのが、とっても心残りです。

またお邪魔しますので、よろしくお願いします。



ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2012/12/03 10:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

テレビを更改
どんみみさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 10:38
お疲れ様です~

秘密基地行ってもらった宝は園芸品とは…(^。^;)

あの坂は…

俺のは富山の組合員は絶対に…

割っちゃいますな(^。^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 12:10
こんにちは~。

トタン屋さんの話も イッパイ出てましたよ。
クシャミ出ませんでしたか(^_^;)

名車にとっては、魔の坂かもです。
でも、良い所ですよね(*^^*)
2012年12月3日 10:52
いつかその坂にチャレンジしてみたいと思うヘムタイな俺です(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年12月3日 12:13
是非チャレンジしてみて下さい!

おやじさんの慌てた顔が浮かびそうです。
その時は、必ず見物に行きますよ~(瀑)
2012年12月3日 10:57
ナビの装着位置が斬新ですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 12:15
良いナビを一等席に入れたいんですが(^_^;)

この位置より、バックミラーの左が良いですよ(*^^*)
2012年12月3日 11:36
昨日はご苦労様でしたぁ~(^0^)/

遊びがてら持って行こうかな~って思ってたら
速攻で取りに取りに来て頂いて申し訳無かったですm(_ _)mDOGEZA

頑張って色々溜め込んどきますね♪(笑
コメントへの返答
2012年12月3日 12:18
昨日はありがとうございました。
m(_ _)mDOGEZA

田舎ですが、是非遊びに来て下さい。
カミさんも喜びます。

でも、息子が一番会いたがってるかな(*^^*)
2012年12月3日 12:35
こんにちは。m(_ _)m

僕のもアノ坂でも余裕があります。(*^_^*)

ティ様…何でも持ってますね…。流石、秘密基地…。(^_^;)

僕も近々お礼をしに行かなくては…。(^_^)
コメントへの返答
2012年12月3日 13:36
こんにちは~m(_ _)m

秘密基地、ホントなんでもありますよ(^_^;)

ジャンボのダンプ、家庭菜園用の肥料運ぶために作られたことは、ナイショです(瀑)
2012年12月3日 12:55
昨日エアロ外しちゃったので、今のうちに行っとかなきゃうれしい顔ムード

って、簡単に行ける距離でもないのですが…
コメントへの返答
2012年12月3日 13:39
ドロンジョ号、フル装備では積載車に乗らなきゃ入れませんよ(^_^;)

秘密基地、宿泊用の別館が建ってるって噂で~す(*^^*)
2012年12月3日 16:06
大丈夫♪
あのセバスチャンも入れたんだから(笑)
秘密基地がだんだん秘密じゃなくなっていきますな
コメントへの返答
2012年12月3日 16:58
セバスチャン、入るときは楽勝だったそうですが、出るとき出れなかっと聞いてます。
バックで出ても擦ったそうで・・・(^_^;)

秘密基地じゃなく、そのうち観光地になりそうですね(爆)
2012年12月3日 17:32

日密基地行きたいな(笑)

(`ー´ゞ-☆

名所百選に選ばれる(笑)
出入口♪
おらっち後ろの泥よけ擦る時がたまらんなぁ

♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年12月3日 18:35
こんばんは。

秘密基地良いところです。(*^^*)

みんカラでは、名所百選に入りますよ~♪
2012年12月3日 18:12
アソコには何でも置いてありますからねぇ♪

宝の山です((o(>▽<)o))



「車高短殺しの坂」を登れればの話ですが・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月3日 18:41
こんばんは。

道具と言い、ティエムエスさんの腕と言い、ホントすごいところですね。

昨日、ジャンボさんの話題が一番多かったかな (*^^*)
2012年12月3日 20:03
こんばんは(^^)/

ナビいいですね!
その位置だと目障りにもならなそうですね(^^)

近くに親しいみん友さん居るなんて羨ましいです(*^^*)
僕は車友達いないので…(涙)
コメントへの返答
2012年12月4日 7:38
おはようございます。

ナビの位置、ここよりバックミラーの横がいいですよ(*^^*)

みん友さん、一番近くで1時間です(^_^;)
2番めに近い方が、2時間20分です。
結構遠いですよ(^_-)-☆
2012年12月4日 9:05

そうそう(笑)
出口の写真Gちゃんさん写ってないから…
びっくりした!!

( ̄□ ̄;)!!

『出入りの際は気を付けて♪』

降りて写真撮影お疲れ様でした♪

(*^ー^)ノ♪

TMSさんと協力して撮影だと思った♪

(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2012年12月4日 11:15
帰ろうと思ったら、全然写真撮ってないのに気づき、急遽 車を止めて撮りました(-_-;)

秘密基地で撮った写真は、この2枚だけです
(^_^;)

2012年12月4日 18:55

寒くなったから体調気を付けて♪

(^-^)ゝ゛

コメントへの返答
2012年12月6日 7:31
ありがとう。

頑張りま~す♪
2012年12月5日 8:33
おはようございます。

いつのまにかバキューム計が付いてる・・・

うちのアクティはFバンパーの下にフォグランプ付けてますが山から文旦出してくるのにフォグランプこするぐらいの坂があります(-_-;)
なんなら昇降式バンパーとか(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 7:38
おはようございます。
先週付けました。

2261さんとこも 山あり谷ありで、そして大事な川もありますので、フロントの下側は注意ですね。
昇降式バンパー。誰かが付けておられたような???。
2012年12月6日 6:30
お久しぶりコメントですm(__)m

みかんは
ノーマル車高なんで
その坂いけそうです(。-∀-)♪

まだまだGちゃん サンのお庭がパワーアップするんですね♪
がんばってくださ~い(o^-^o)!!
コメントへの返答
2012年12月6日 7:43
おはようございます(*^^*)

フルエアロでも、ノーマル車高なら大丈夫のようです。
北側から侵入が、キモのようですが(^^♪

今度 裏庭に使おうと思い、いただいてきました(^-^)
がんばりま~す♪
2012年12月6日 22:00
12月に入ってから忙しく、みんカラも見てないうちに・・・・・ん?

もうーーーーGちゃんいっちゃったんですね(笑)


園芸用品もらったのですか?

まだまだ雪は降らないの?こっちは今日白い悪魔きましたよん!

昨日スタッドレス履きました。

でも、溝がなーーーーーーーい!!!!(汗)
コメントへの返答
2012年12月7日 8:43
急に電話いただいたので、ひとっ走り行って来ました。
秘密基地に園芸用品いただきに行くのは、オイラだけでしょうね(^_^;)

マイアクティもスタッドレス履きましたよ(*^^*)
2012年12月6日 22:01
追伸”!


ナビ活躍したのですね(*^_^*)

どうですか?いいでしょーー!価格の割に使えるでしょ・・・・?
コメントへの返答
2012年12月7日 8:46
良いナビ紹介していただき、ありがとうございました。とっても気に入ってます。
m(_ _)mDOGEZA


嬉しくって、通勤にも電源入れてるのは、ナイショです(瀑)
2012年12月9日 22:07

こんばんは♪

そうそう♪
PC版覗き見♪
待ち受け画像かっけえ♪

(///ω///)♪
コメントへの返答
2012年12月10日 8:16
おはようございます。

画像は、我が家のクルマいじり車庫です。

後の大きな建物は、お隣の大工さんです。

こんなとこ住んでますよ(*^^*)
2012年12月10日 22:55

以前は携帯だから解らなかったが…

スマホにしたらけっこう色々見れる♪

(///ω///)♪

みんカラは
PC版
モバイル版
有るから?

( -_・)?

おらっちスマホに替えて♪
スマホも簡単なPC系覗き見した(笑)

!( ̄- ̄)ゞ


いつかはお邪魔しますね♪
体調気を付けて楽しく元気に♪
軽トラ弄り♪

o(*⌒―⌒*)o



コメントへの返答
2012年12月11日 8:33
スマホは、マイホームページのチェックのために たまに見ますが、普段は重たい携帯としか思えません(-_-;)


やっぱりパソコンが一番で~す。


いつでも遊びに来て下さい(*^^*)
2012年12月25日 11:06
こんにちは<(_ _)>

☆*Merry* ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ *X'mas*☆
コメントへの返答
2012年12月25日 11:54
こんにちはm(_ _)m

楽しいクリスマス、すごされましたか?
オイラは、初めてまごからプレゼントもらいましてハッピーでした(*^^*)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation