• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

ちょっとそこまで、うどんを食べに(~_~;)

ちょっとそこまで、うどんを食べに(~_~;) 連休最終日の今日は、家族みんなでうどんを食べに行ってきました(#^.^#)

乗って行ったのは、我が家で唯一の普通車です(~_~;)



近頃ここをよく通るようになりました。


見えてきたのは大きな橋です。


は~い香川県坂出市まで、うどんを食べに行ってきました。
4時間ほどかかったかな(´ε`;)

連絡するときゃりえもんさんが来てくださいましたm(__)mDOGEZA


きゃりえもんさん、いろんな良いお店を知っておられますが、その中でこちらのお店に連れていっていただきました。
このお店、うどんをついてから1時間以上すると廃棄処分をされるという店主のこだわりのお店です。


注文したのは、ぶっかけうどんで~す。
今まで観光で来て讃岐うどんて食べたことがありましたが、いままでで一番美味しかった(#^.^#)
それでいてメチャやすいです(#^.^#)×2

きゃりえもんさん曰く、香川のうどん店は競争が激しいので、旨くて安くないと繁盛しないそうです。
いっぱいトッピングしても、500円でお釣りが来ますよ(^_-)-☆


次に連れていっていただいたのは、世界のガラス館です。


画像は館内の1部ですが、1〜3階のフローアーいっぱい、世界のガラス製品が売られていました。


最後はこのお店。
万代書店です。


ゲーム、フィギュア、プラモ、雑誌、時計、古着、他、いろいろ売ってます。

きゃりえもんさんの案内で中に入っていきました。



このフィギュア、29,800円の値札が付いていましたが、メチャエロい(滝汗)


このコーナーにオイラ一人だけ長く居たのは、みんなには内緒です(瀑)

きゃりえもんさん、今日は家族中がお世話になりありがとうございました。m(__)mDOGEZA

皆さん、やっぱりお本場の讃岐うどんはとっても美味しいですね。
是非食べに行ってみてください




ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2013/05/06 22:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

全然動きません😇
R_35さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 22:40
最終日のお出かけご苦労様でした。天候もよくて家族みなさんの喜んでおられる顔が浮かびます。
さて、来週でもお邪魔します。

でも美味しそうなウドンですね!(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年5月6日 22:50
孫ができてから初めて、3世代で遊びに行きました。
讃岐うどん、きゃりえもんさんのお勧めの内の1店ですが、とっても美味しかったです。

来週の土日は車いじりの予定ですので、いつでもお越しください(#^.^#)
2013年5月6日 22:48
こんばんは!

本日はファミリーで小旅行を楽しまれたみたいで
お疲れ様です!

羨ましい限りです。
きゃりえもんさんのご案内付で良かったですね。

休暇最後だと思いますが、明日からまた本業が
待ってますネ~
疲れを残さず 明日からまた 頑張って下さい! (^_^)/~
コメントへの返答
2013年5月6日 22:54
こんばんは。

きゃりえもんさんに案内していただき、日帰りですが家族皆んながとても楽しめました。

連休中は遊びすぎましたので、あすから頑張って仕事に励みます。
ありがとうございます。
2013年5月6日 22:50
Gちゃんが香川から出た数時間後
オイラもきゃりえもんさんとプチしてました(笑)
まさかニアミスしてたとか(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 22:57
夕方、じょん♪。さんとお会いされるのは聞いてましたよ~(#^.^#)

高知は楽しかったようですね♪


2013年5月6日 22:52
うど〜ん…^ ^

最終日も、天気も良くて、何よりでしたね…^ ^

ご家族様も、楽しまれたのでは無いですか^ ^

お疲れ様でしたm(_ _)mDOGEZA
コメントへの返答
2013年5月6日 22:59
うど〜ん・・を食べに行ってました。
さすが本場は違いますね。

子供たちの提案でしたが、楽しい一日になりました。

きゃりえもんさんに感謝ですm(_ _)mDOGEZA
2013年5月7日 1:11
家族サービスとご自身の楽しみを
両方満たせるなんてすばらしいですね(^_^)

しかも迎えてくれる友人がいるっていうのは
最高ですね(⌒~⌒)

しかし、きゃりえもんさんって何人いるんだろ?
いろんな人のブログに写ってるけど・・・
コメントへの返答
2013年5月7日 7:25
おはようございます。
息子たちの提案で行って来ました。

お友達ってありがたいことです。

きゃりえもんさんは、いっぱいお友達がおられますね(*^^*)

2013年5月7日 1:19
本場のうどん最高ですねぇうれしい顔手(パー)ムード

いつかは四国行って来ないとなぁうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年5月7日 7:27
本場の讃岐うどんって、やっぱり最高ですね。

ヘボヘボさんも是非行ってみて下さい(*^^*)
2013年5月7日 6:26
短い時間ではございましたが
お会い出来てよかったですw。

今度ゆっくり来て下さいませ。

お待ちしていますよw。 ○┓ペコ
コメントへの返答
2013年5月7日 7:29
おはようございます。

お言葉に甘えてお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)mDOGEZA。

今度は是非、豊岡の方にも遊びに来て下さい(*^^*)
2013年5月7日 14:21
本場のモノに敵うモノはありません…

近場に讃岐を謳ううどん屋はたくさんありますが、1度だけ行った時の本場の讃岐うどんは忘れられません♪
コメントへの返答
2013年5月7日 15:29
今回はきゃりえもんさんが、お勧めの中のお店の一つでしたので、なお美味しかったです。(*^^*)

富山行くときは、おやじさんに聞きますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年5月7日 21:24
こんばんは。

香川にいらしてたんですか(?_?)

実はいま仕事の関係で高松に在住してます。
(8月まで)\(^-^)/

そういうことでアクティがてつかずです(T_T)
コメントへの返答
2013年5月8日 6:48
おはようございます。

一度は高知に遊びに行きたいと思ってましたが、高松におられたんですか。
wwww少しでいいからお会いしたかったですね。

お仕事頑張ってください。( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ~~~

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation