• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

おひさしぶりです(*^^*)

おひさしぶりです(*^^*) 1ヶ月ぶりのブログアップですが、まだ生きてましたよ~(爆)
秋って何かと忙しいですね。

運動会や祭りが終わって、法事の次が姪っ子の結婚式でした。


人生初の長持唄を歌いましたが、姪っ子親子がとっても喜んでくれました。
www本当は、半分以上 お世辞が入っていたのはナイショです(^_^;)


それから 10月から練習してたのがこれです↓

昨年に引き続き、スコップ三味線で文化祭に出ました♪


今年は、孫のおねいちゃんの二人も一緒に出演したので、とっても良い思い出ができました \(^^@)/
ただ、嫁がビデオを撮ってくれましたが、まともに写っていません(ーー;)


11月に入って1通のメールが来ました。
来たのは、学研パブリッシング発行のDIYマガジン『ドゥーパ!』さんから。


私も、ウッドデッキを作っている時は、よく買っていました。
DIYでは、なかなか役に立つ本です。


「DIYerの頼れる相棒 軽トラ○○○」と言う企画を考えておられるそうですが、マイアクティのトノカバーを掲載したいとのことです。
依頼された通り、アンケートや画像を送りましたが、掲載してくれそうです。
はがきサイズか もうチョット大きいか、それともページいっぱい?
なんかワクワクします(*^^*)

正式に決まりましたら ブログアップします。

話がボツになっても ブログアップしますので、その時は↓











大笑いしてください!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/11/13 18:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 18:30
こんばんわ!
ご苦労様で~す(笑)!!!

すごいですねぇ!!!!!
もはや『職人』の領域ですね(笑)!!!
コメントへの返答
2013年11月13日 18:38
こんばんわ。
ありがとうございますm(_ _)m

メールが来たときはびっくりしました。
ほんとに掲載されるのでしょうかね(^_^;)
2013年11月13日 18:35
いつも…見ても…すごいやん♪

楽しみそう(^ー^;A
コメントへの返答
2013年11月13日 18:40
明さんみたいに、職人さんから見たら全然です(^_^;)

楽しみにしてるんですけどね(*^^*)
2013年11月13日 18:48
いろんな行事、お疲れ様でした!

こちらでもスコップ三味線やってますが
70歳以上高齢者バンドですね(*^^*)

アレ⁇Gちゃんこの前 搭載される雑誌は
18禁て言ってなかったけ?(笑)
まともな雑誌で良かったデスね‼︎(^◇^)
コメントへの返答
2013年11月13日 19:03
ありがとうございますm(_ _)m

スコップ三味線は全国で流行ってるみたいですね♪
平均年齢を下げるため、子供を入れました(^_^;)

ハイまとも雑誌ですが、掲載されればの話です。なんか大笑いされそうです(滝汗)
2013年11月13日 18:53
こういう雑誌の編集部もマメにネットとかをチェックしているんですね。

私のところには冷やかしも来ないでしょうが(笑)
コメントへの返答
2013年11月13日 19:05
結構ネットをチャックされてるのかな。
HPを見られたそうです。

トノカバーだけならともかく、カスタムしている軽トラで 掲載されるのか心配です。
2013年11月13日 19:09
雑誌掲載ですかぁうれしい顔ムード

これは楽しみですねぇうれしい顔ムード

しっかりチェックしますねうれしい顔手(パー)ムード
コメントへの返答
2013年11月13日 20:33
CAR雑誌以外からの問い合わせですので、ちょっとびっくりしてます。

ボツにならないこと祈ってます(^_^;)
2013年11月13日 19:48

来年富山オフ会で
スコップ三味線♪披露♪

(゚∇^*) テヘ♪




コメントへの返答
2013年11月13日 20:35
披露できるほどの腕前じゃないですよ(ーー;)

あくまでも文化祭出演は、仕方なしです(^_^;)
2013年11月13日 20:02
楽しみです(*^_^*)

トノカバーの作り方がとっても楽しみです(*^◯^*)
コメントへの返答
2013年11月14日 7:13
アルミ複合板と木枠、ウイングさえ付けなければ、軽くて使いやすいですよ~♪

是非作ってみてください(#^.^#)
2013年11月13日 20:56
絶対見ますね。楽しみだな~
コメントへの返答
2013年11月14日 7:08
wwwボツにならないことだけ祈ってます(~_~;)
2013年11月13日 22:15
花嫁専用タクシーだぁ←感動する所が違う?(笑)

雑誌取材でつか?

17日にじっくり事情聴取しましょうかね?(爆)

当日はヨロシク!!∑(。>д<。)ゞ
コメントへの返答
2013年11月14日 7:13
花嫁専用タクシーって、久しぶりに見ました。
今でも有ったんですね(~_~;)

17日は、○○○さんを連れてきて紹介してくださいよ~♪

楽しみにしてま~す(#^.^#)
2013年11月14日 10:13
舞台は違えどスゴイですね!

Gちゃん本領発揮ですね♪

いつ発売なんだろ?
コメントへの返答
2013年11月14日 11:41
1月8日発売予定だそうです。

掲載されたら お年玉いただいたようです♪

ボツになったら、大笑いしてやってください。
2013年11月14日 10:42
スコップ三味線って 初めて聞きました!

一度 拝聴したいです!!

雑誌 しっかり 見せて頂きますね指でOK
コメントへの返答
2013年11月14日 11:45
youtubeで スコップ三味線って検索すれば、
皆さんいっぱい載せておられますよ。

そのうちyoutubeにアップしたいと思っています(^_^;)

掲載されるか不安です(; ̄ェ ̄)
2013年11月14日 14:11
Gちゃん。こんにちは。今日の丹後は良い天気になり仕事休んで軽トライジリがしたいくらいのええ天気です。
お疲れ様でした。長持ち歌!さすがはdiy・Gちゃん!なんでもオリジナル!こういう画像も最近見かけなくなりましたね。ホテルに待ち合わせてそこで披露宴。儀式は別の場所かホテル内にあす神殿です。でもこうやって家から出る花嫁さん。婿さん宅へ足入れする花嫁さん。今では貴重な画像となりつつある時代ですね。お疲れ様でした。
で、またスコップ三味線!これは昨年につづいて受けますね!めっちゃいいですよ。僕もどっかの出し物があれば出たいです!(笑)

DIYの雑誌ってあるんですね!掲載されるのを楽しみにしています(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月14日 16:38
こんにちは。

長持唄、最初 実兄夫婦から頼まれた時は迷いましたが、今となれば良い機会をいただいて、こちらのほうこそ感謝してます。
詩吟のコンクールの時より、頑張って練習しました
(^_^;)
こちらの方でも、家から花嫁さんが出ることが少なくなったので、もう唄う事はないでしょうね。

スコップ三味線、是非してくださいよ~♪
お仕事上でも受けるのではと思います。
よろしかったら指導に行きますよ(*^^*)

掲載が決定したら 報告します(^_-)-☆



2013年11月15日 6:57
おはようございます(^_^)

お元気そうで何よりです♪

寒くなってきましたが風邪ひかないでくださいね~
ほんはクオリティの高いDIYは尊敬します(^^)
コメントへの返答
2013年11月15日 12:25
こんにちは。

さーくんさん家は、子供さんがボチボチ生まれるのかな?

ほんとに寒くなってきましたが、お互い元気で仕事しましょうね(*^^*)


2013年11月15日 8:34
長持唄にスコップ三味線 ご苦労さまでした^ ^

トノカバーで雑誌デビゥ! !ですか! ?

街中にDIYトノカバー付ケットラが増えそぉですね ^ ^
コメントへの返答
2013年11月15日 12:28
こんにちは。

どちらも良い思い出になりまして、よかったです(*^^*)

DIY雑誌にデビュー出来ると良いのですが♪

トノカバーって、作ると面白いですよ(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation