• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

今年の冬は・・・・(*^^*)

今年の冬は・・・・(*^^*) 夏はあんなに暑かったのに、もう積雪のあるところもあるようですね。

エアロを付けていると、雪が積もると走れません(; ̄ェ ̄)

と言うことで、今年の冬はこれに乗ります↓



元 息子の嫁車です。
春まで車検が残っているので、私がいただきました♪
これで通勤しますので、アクティのエアロは外しません(*^^*)


しかしオフ会に行きたいので、スタッドレスを買いました。
 165-50-15です。


 
夏タイヤと同じ雰囲気のアルミも買いました♪

これで夏のままの姿でオフ会に行けますが・・・・・・???????。


 
夜中に雪が積もったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(; ̄ェ ̄)。

豊岡から出られません\(◎o◎)/!

オフ会当日は、雪が積もらないことを祈るだけです。

雪が積もったら、エアロを外してでも行きますよ~(*^^*)


ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2013/11/15 14:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 14:31
いつ見ても♪軽トラ♪決まってるょ♪


雪だるま…作りたい(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 15:39
いくらでも雪だるま作りに来てよ~~~♪


雪の降らない、南近畿が羨ましいです(ーー;)
2013年11月15日 14:59
もう冬支度のスタートですね!
オールシーズン変わらないスタイルはいいですね!冬になるとどうしてもホイールから変わってスタッドレス・・・(汗

北近畿チームは冬に強いってことですね!
コメントへの返答
2013年11月15日 15:42
多分 エアロ付けていたら冬には強くないと思います(ーー;)
旭マンさんも車高を落としたので、今年の冬は見ものですね(爆)

お互い、雪道は気をつけて走りましょうね(*^^*)


2013年11月15日 15:14
ということで
来年もカキカキカキカキピザのコナモンオフやりまっせぇ(笑)
北近畿の2人は強制参加の方向で
φ(._.)メモメモ(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 15:44
カキオコオフ行きたくて、スタッドレス新調しました\(^o^)/

雪が積もりそうでしたら、前日にエアロを外しますので、カキオコ企画、よろしくです(*^^*)
2013年11月15日 15:18
俺のは冬用のはずが…f(^_^)
コメントへの返答
2013年11月15日 15:47
おやじさんのジャンボじゃ、スタッドレス履いても、アイスバーン専用走行車ですね(*^^*)
2013年11月15日 15:30
夏タイヤより良いデザインのホイールですね。

私も今になって純正の13インチアルミにスタッドレスを履かせれば良かったと後悔しています。
コメントへの返答
2013年11月15日 15:51
新しいホイールの方が夏用より良いって、見た人全員から言われます(ーー;)

タウンの白キャップも良いですが、純正アルミは もっと良いかもしれませんね(*^^*)
2013年11月15日 15:35
冬用の足車欲しいなぁうれしい顔ムード

足車あれば、ハイゼットも過激なことやりたい放題なのにウッシッシムード
コメントへの返答
2013年11月15日 15:54
今年限定の冬車です\(^^@)/

あとは、オフ会行く時に雪が積もらないことを祈るだけで~す(^_^;)
2013年11月15日 16:19
スタッドレスまで15インチですか!?(◎-◎;)

普通車用ホイール&タイヤ、羨ましいです・・・

うちは夏用も冬用もホイール&タイヤ、トラック用です(>_<)
コメントへの返答
2013年11月15日 18:14
今までは14インチの165で、メーカーはヨコハマでした。

今回は15インチしましたが、チョー安物ですよ~(^_^;)
2013年11月15日 16:47
およよ~
もうスタッドレスに交換ですかぁ~
こちらも 昨日ついに氷が張りましたので
舞洲オフ終了後に履き替えしようか検討中です。( ´∀`)

今年も冬の北近畿に行くぞぉ\(・o・)/!
コメントへの返答
2013年11月15日 18:18
トッポのタイヤ、この前パンクしましたので ついでにスタッドレスをハメました(^_^;)

舞洲オフが済みましたら アクティも変えようかと思ってます。

是非、冬のメチャ寒い時にお越し下さい(爆)
2013年11月15日 16:50
舞州行けません_| ̄|○
残念。
またの再会楽しみでしたが。

スタッドレスの15インチってセレブですね〜
負けとられんね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月15日 18:21
お会いしたっかたですが、www残念です。

トタン屋さんの冬タイヤとアルミに比べると、メチャチャチな物ですよ~♪
2013年11月15日 18:07
行きたかったです(*^◯^*)

冬専用車イイですね(^◇^)
コメントへの返答
2013年11月15日 18:26
イクテツサンバーも舞州に来られないのですかwww残念です。

今年だけ限定の冬専用車です♪

2013年11月15日 20:06

おらっちは(笑)
スタドレス引っ張りで履いちゃうか(笑)

13インチの深リム裸で2本在るから(笑)

Σ(ノ∀`*)ペチッ



コメントへの返答
2013年11月16日 5:47
引っ張りで履くんですか(^_^;)

今回、深リムにしようか迷いましたが、結局夏と同じ感じにしました(#^.^#)
2013年11月15日 22:16
こんばんは!

スタッドレスを華麗にはきこなしてますね(^_^)
オフ会、1度でいいからいってみたいです(..)

コメントへの返答
2013年11月16日 5:46
おはようございます。

明日は、大阪の舞洲で軽トラオフ会があります。
四国で有るときは連絡しますね♪
2013年11月16日 9:16
おはようございます( ̄▽ ̄)ノ

明日は舞洲もアツいですね!

楽しんできてください((o(>▽<)o))


オイラも山中湖で遊んできま~す♪
コメントへの返答
2013年11月16日 10:36
おはようございます。

明日はみんなと舞洲で遊んできます。

スーパーカー軍団は、山中湖に集合ですね♪
どちらも天気が良ければ良いですね(*^^*)
2013年11月16日 10:02
おはようございます!!

うちにも12インチのスタッドがあるんで、

あえて冬に豊岡襲撃・・・・・しちゃおうかなぁ(笑)!!!
コメントへの返答
2013年11月16日 10:38
おはようございます。

是非、製造所Gに遊びに来てください。

でも、天気見てこなけりゃ、ひどい目に合いますよ(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation