• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

FRPってなかなか面白いです(#^.^#)

FRPってなかなか面白いです(#^.^#) 皆さんこんばんは。
ゴールデンウイークは、いかがお過ごしですか。

冬の間に行方不明になったリップスポイラーですが、残っていたのはこの部分だけです(ーー;)


VIP沖縄さんが販売しているこれですが、18000円です。

WWWハイゼット用でも合いそうと思い検討しましたが・・・・。
やっぱり高い( ̄◇ ̄;)

と言うことで安くできないかと作り出しました♪




こんな材料も買って↓


いろいろ試しましたが・・・・・(^^ゞ


やっぱり簡単にはできません\(◎o◎)/


試行錯誤の上、完成したのがこれです↓

Gちゃんオリジナルフロントリップスポイラーで~す\(^o^)/
3回も失敗しましたので、買うほど高く付いたのはナイショです(瀑)

でもおかげで、旭マンさんのバンパーも治すことができました(#^.^#)


本日取り付けしました♪


www先にアップしても良かったのかな(^_^;)

今回はFRPに挑戦しましたが、木工と違い曲線が出せて面白いですね。
なんか、FRPにハマりそうです。

次は何作ろうかな(^_-)-☆





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 21:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 21:19
お久しぶりです♪(*^^*)♪

いつの間に自分でエアロが作れるように・・・( ; ゜Д゜)
羨ましい限りです!( ;∀;)

僕も自分でエアロが作ってみたくなりましたね~(’-’*)
また色々とご指導お願いします!m(_ _)m

リップめちゃキマってます♪\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月3日 21:54
こんばんは。

エアロは、まだまだ先です(^_^;)

やっとFRPの初歩がわかりました♪

ゆーすけ787さんも作ると面白いですよ。
2014年5月3日 21:24
をを~
さすがGちゃんさん
何でもトライしますなぁ

見習わねば・・・
コメントへの返答
2014年5月3日 21:56
トライだけは何時もしてますが、成果が全く上がりません(^_^;)

せとろさんの足元にも及びません(ーー;)
2014年5月3日 21:32
おお!
ここにもFRPの魅力にはまったシトが(笑)
25日に向けて塗装しよっかな♪
コメントへの返答
2014年5月3日 21:57
FRPの魅力にモロにはまりました(^_^;)

なかなか面白いですね。

じょんさん♪エアロは、25日に完成ですか(#^.^#)
2014年5月3日 21:38
違和感なく綺麗ですね~♪(*´∀`)
旭マンさんのバンパーはブロスターのバモス用ですか?



ファイバーは痒いし磨けば粉塵…

その前に作業のメンドクサさに挫折してしまいます…


コメントへの返答
2014年5月3日 21:59
ありがとうございますm(_ _)m

旭マンさんのバンパーは、先日バリ~くんさんが置いていったものです。

面白いけど、メチャ手間がかかりますね(^_^;)
2014年5月3日 21:43
サンバー様も作って下さい(笑

カッコイイですね(^-^)

なんでも自分で出来て羨ましいです(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年5月3日 22:00
ありがとうございますm(_ _)m

夢が膨らみました♪

富山オフまでにバーじゃんアップしたいです(#^.^#)
2014年5月3日 21:44
僕のも補修してください!

ブロスターのバンパーに付けるフォグはトルネオタイプですよー
コメントへの返答
2014年5月3日 22:02
トルネオタイプですか(#^.^#)

宮津のオサーンに落札させま~す♪

2014年5月3日 22:15
明日はコレの御披露目ですね!(^-^)


楽しみにしてますョ!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月4日 6:32
おはようございます。

あくまで駄作のため、遠目で見てください(^_^;)

本日はよろしくお願いします。

2014年5月3日 22:43
こんばんわ!

さすが!
『職人』の完成度やないですか(笑)!!!

私も触発されて
モデューロに手抜きリップ
付けちゃいました!
明日、紹介しますね(笑)!


ちなみに
旭マンさんに渡したバンパーは
ボルサージュです(笑)!!
コメントへの返答
2014年5月4日 6:36
おはようございます。

FRPの作り方がわかったのが嬉しいです♪

旭マンさんのバンパーはボルサージュですか。
バンパーに合うフォグを探してみようかな。

モデューロリップのアップを楽しみにしてます(#^.^#)
2014年5月3日 22:48
FRP楽しいですよねうれしい顔ムード

僕も何度か修復程度の作業はしましたが、本格的にエアロ作っちゃうって凄いですようれしい顔ムード

僕もエアロ作りたいんですが、時間がありません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2014年5月4日 6:38
ほんとにFRP楽しいですね~♪

でもとっても時間がかかります(ーー;)

時間がなければ無理ですね(#^.^#)
2014年5月4日 0:05
昨日は、フロントバンパー修理ありがとうございました。

FRPの話は色エロ聞かせてもらい、勉強になりましたが、これも手先の器用なGちゃんだからこそ出来ることで、ナンボ私が材料備えたところで完成するものではありません。
さすがdiyGちゃんですよ!

エアロの完成度はめっちゃ高いですう~!

次回はFRPキャビンをお願いします(爆)
コメントへの返答
2014年5月4日 6:40
お疲れ様でした。

旭マンさんでも時間があれば作れますよ♪

アクティキャビンね♪
バモスの屋根を流用して箱バンにしましょうか(瀑)
2014年5月4日 18:57
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

Gちゃんは 本当に努力家で 何でもこなしてしまう処に 頭が下がります!!

今度は キャリー用など試して下さい! m(__)m
コメントへの返答
2014年5月4日 20:41
こんばんは。

何も考えず好奇心が旺盛なだけす(^-^ゞ

もう少し上手に作れるようになったら考えて見ます。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation