• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

尾根遺産に頼まれると断れないな~part3

 尾根遺産に頼まれると断れないな~part3 春から嘱託で部署異動になり、何かとバタバタして久しぶりのブログアップです。
って、その割には軽トライジリやDIYもしてますので、はっきり言って言い訳です(^_^;)

今春 我が家もオール電化に伴い、石油給湯器から温水器に変えましたので写真のように温水器が出っ張りました(_ _;)




そこでホームセンターから買って来たラティスフェンスを利用して温水器カバーを作りました♪

これを見た尾根遺産から、「私の家の温水器も作って!」と依頼があり!



見に行った尾根遺産の家の温水器です。
デカイ(@_@;)



買ってきたラティスをノコでカットして!



枠を外して釘を抜き!



サンダーで差込口を丸くして!



再度組み立てました(*^^*)

その後、サッシの色に合うよう塗装して!




尾根遺産宅に材料と道具を持ち込み!



側面を囲って!



屋根を付けて、機器に負担が掛からないようレンガをカットして基礎代わりにして完成!  \(^o^)/



お礼に竹田城の城跡が見える お蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました♪



右衛門五郎と言う蕎麦屋さんです。



お蕎麦をいただいたり!



あまごの塩焼きやマッタケご飯もご馳走になり、他にもお礼をイッパイいただきました。

はっきり言ってDIYで作ってるのにお礼のいただきすぎです(^_^;)




ご依頼者は、こちらの尾根遺産です♪

関連会社のミキサー車の運転手さんです。

尾根遺産は詳しくご紹介できませんが(^_^;)、温水器カバーの作り方はこちらをご覧いただくと詳しく載せています。
興味の有る方は見て下さい。


久しぶりにブログを書くって難しいです(瀑)
怠けてないで、もっと頑張ってブログアップします(*^^*)


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/10/16 10:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フィアットやりました。
KP47さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年10月16日 11:22
下心満載のGちゃん!ご無沙汰です!

綺麗な尾根遺産に、温水器カバーを依頼されるとは、相当生コン売らないで、DIYカバー売り込んでいたんですね(笑)

お礼にあまごの塩焼きやマッタケご飯、蕎麦なんかをいただいて、後の仕上げは・・・♡まで期待していたのに、早く寝て役に立ってなかったことは・・・・ナイショにしておきます(爆)

久しぶりのブログ!すごくいいですよ~!私も見習おうっと(^_-)-☆

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年10月16日 12:46
ハイ、変態のお父さん お久しぶりです!

なんで分かったの?

やっぱりバレた(^_^;)
って下心なんて持ってません(キッパリ)

旭マンさんも たまにはブログ書いてね。

ありがとうございました。
2015年10月16日 12:18
あれ?話がかなり違ってますねー(^^;;

僕が聞いたのはHotel竹田城に行った……って聞いてるけど。(笑)

↑のシトの 酒飲みすぎて役立たず!って言われたのは合ってますが…(爆)

温水器カバーを、直接タンクにクギ打っちゃダメだよ〜Gちゃん!(核爆)
コメントへの返答
2015年10月16日 12:52
話してたとおりなんだけど?

Hotel竹田城はもう無いと思う。

↑のシトは飲み過ぎると立たないらしい(瀑)

クギなんか打ってませんよ!
タンクにビスを打っただけ。

って、もう少しまともなコメしてよ(^_^;)
2015年10月16日 12:21
軽トラ…決まっているょ♪(^_^)g
コメントへの返答
2015年10月16日 12:52
明ちゃん、ありがとうございます。
2015年10月16日 12:36
こんにちは(^o^)
毎回 手作り作品拝見しますが 完璧ですね!
本当に丁寧に作られていて 凄い!の一言です

景色も良く 環境バツグンの地なればこそ アイディアが浮かぶのでしょうね(^o^)

次回作品 楽しみにしてます!(^o^)
コメントへの返答
2015年10月16日 12:57
こんにちは。

↑出だしの二人のコメからしたら、ホワイト・キャビンさんのコメは涙がでるほど嬉しいです(*^^*)

車イジリも物作りも楽しいですね♪

これからも頑張ります。
ありがとうございましたm(_ _)m
2015年10月16日 14:03
お疲れ様ですm(_ _)m

すごい上手ですね(≧∇≦)

食事のあとは、尾根遺産を頂いたんですよね?( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2015年10月16日 14:25
こんにちは。

ありがとうございます。

いただいてません(キッパリ)
ホントは尾根遺産じゃなく尾馬産です(^_^;)
2015年10月16日 15:55
お久しぶりです♪

素晴らしい出来ですね(*^o^*)
自分は温水器にカバーなんて考えたことがなかったので、発想力に感服します♪

尾根遺産の知り合いが多いですね(゚o゚;
遠くても良いので、尾根遺産の紹介してください(爆)
コメントへの返答
2015年10月16日 17:29
お久しぶりですって、長い事ブログアップしてませんでした(^_^;)

温水器カバー、なかなか評判は良いです♪

尾根遺産の知り合いは、知りません。
すべて尾馬産です。
尾馬亜産なら紹介するシトいますけど。
80歳を過ぎてます(瀑)
2015年10月16日 16:47
すごいです。

いつも思うんですが素晴らしいです。

商売になると思います。

尾根遺産(笑)
コメントへの返答
2015年10月16日 17:32
こんにちは。

ありがとうございます。

あくまでDIYレベルです。

尾根遺産・・・ホントは、おばさんです(^_^;)
2015年10月16日 17:59
こんにちわ。いつもイイねありがとうございます。自分もよく近所の尾根遺産に雨樋を直してくれだとかタイヤ交換してくれだとか頼まれますが身体で払ってもらってます。(笑)
コメントへの返答
2015年10月16日 18:25
こんばんは。

私に近寄ってくる尾根遺産は、すべて尾馬亜産なので、体で支払ってもらわなくても良いです(^_^;)
2015年10月16日 18:49
そのお蕎麦屋さん連れてってください(笑)

人には尾根遺産画像を加工するなというGちゃんでした(爆)
コメントへの返答
2015年10月17日 7:36
今度豊岡来たらね(*^^*)

加工しないと尾根遺産じゃないのがバレます(瀑)
2015年10月16日 19:35
こんばんはm(__)m


ラティスカットの後ろにある車が気になる僕です(゚▽゚)/(笑)


造り慣れてるのが良く解ります。

流石ですヾ(^^*)
コメントへの返答
2015年10月17日 7:37
おはようございます。

後ろのジムニーは、息子の友だちの部品取り車です(*^^*)

以前よりは見られるようになったかな(^_^;)
ありがとうございますm(_ _)m
2015年10月16日 20:27
牛飼いの頼み事はスルーでオネェチャンの頼み事は必要以上にするんですね(棒読

自分も女装したら頼み事聞いてくれますか?(爆
コメントへの返答
2015年10月17日 7:41
何はともあれ、オネェチャンの頼み事が最優先です(核爆)

MOMIYANさんの女装を見たいので、舞洲オフは是非女装できて下さい(*^^*)
ワイロをいただくと頼み事を聞きます(爆嘘)
2015年10月16日 22:32
何でもDIYで作れちゃうのが凄いです(≧∇≦)

今、車庫が欲しくていつも参考にさせて頂いてるんですが、なかなか行動に移せずにいます(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月17日 7:44
ヘボヘボさんの技術もすごいですよ♪

安くあげようと思えばDIYですね。
いつかは自分で作って下さい(*^^*)
2015年10月17日 0:08
こんばんは♪

尾根遺産に頼まれると断れませんね(笑)
何でも出来るんですねぇ~(^^)
弟子にして下さい(笑)(笑)(笑)

ハ~トが ズレてるの嬉しいです(^^)
奮闘記の方も 少し前に知って過去の作品も見てましたよ♪

次のブログも楽しみにしてます(^^)

コメントへの返答
2015年10月17日 7:47
おはようございます。

尾根遺産じゃなくオバサンでも、♀のシトの言うことなら なんでも(瀑)

ズレたハートは参考にさせていただきました(*^^*)

少しでも参考になればと、頑張ります♪

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation