• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

まだ生きてますよ~~(^^;)

まだ生きてますよ~~(^^;) 皆様 お久しぶりです。
まだ生きてますよ~。くたばってません(^^;)

何かとバタバタしていますが、5月から北近畿の変態親父たちに勧められて車庫の横に休憩所を増築してます(*^^*)

もちろん100% DIYです。



図面を引いて設計して。



トラクターで造成して。



生コンを打って。



材料を買って。



ブロックで基礎をして。



車庫の壁をぶち破って。



組み立てていきます♪



もう少し組み上げておきたかったけど、約束していた棟上げの日が来ました。

応援に来てくれたのは、この方々↓。



北近畿の変態親父さん達です。



手伝いに来たのか? 邪魔しに来たのか(爆)
赤シャツは息子です。



この重たいパネルを取り付けするように、こき使っていたGちゃんでした(^^;)



大変でしたが、お陰様で最大の難関 屋根パネルの取付が出来ました。
雨の中 手伝っていただきました、CooL PaPaさん」、旭マンさん、本当にありがとうございましたm(__)m

後はボチボチと。



入口を作ったり、中古サッシの窓やドアを取り付けて、外壁を貼る準備をします。



焼き板を貼って。



屋根材を貼って外観の完成です(*^^*)
自分で言うのもなんですが、メチャ暑いのに良くやってたわ(^^;)

中は まだ完成していませんがこんな感じです↓


ちっちゃな休憩所ですが、約9畳あります。
只今テーブルを作成中です(*^^*)
やっぱり犬小屋より手間がかかりました(爆)



今週末は富山オフ会!
北近畿の変態親父さん達は用事があっていけませんが、私だけは行きます。

軽トラは年末から変わっていませんが、参加されます皆様、遊んでやってください。
楽しみにしてます。よろしくお願いします。

それから、仕事先が変わって週に3日ほど休みですので、皆さまいつでも遊びに来てくださいね(*^^*)



ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/08/21 07:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 7:07


お―о(*^。^*)о…は―○(*^0^*)○

お久しぶりです♪(笑)

富山軽トラオフ会♪(笑)

当日よろしくお願いいたします♪(笑)

(>∀<*)☆♪☆♪
コメントへの返答
2016年8月21日 18:50
お久しぶりです。

頭を切り替えて今度は富山オフです♪

こちらこそ当日よろしくお願します(*^^*)
2016年8月21日 8:42
お久しぶりです➰O(≧∇≦)O

やっぱりGちゃんさんは凄いなー!Σ( ̄□ ̄;)
家も作れちゃうんですね(o≧▽゜)o

富山オフ〰オイらも参戦しますのでヨロシクお願いいたします(///ω///)♪

道中気を付けてくださいね(o≧▽゜)o
コメントへの返答
2016年8月21日 18:52
恋さん、お久しぶりです。

富山オフではイジメないでね(^^;)
お会いするのを楽しみにしてます♪

また、何時かは遠いけど遊びに来てください(*^^*)
2016年8月21日 9:54
お久しぶり~♪

仕込みから作業まで職人ですね(≧▽≦)

自分も土間コン打って駐車場作りたいですが、税金の関係と手配ができないので、ブロックを敷いて作る予定です(汗)

いつかまた豊岡にも遊びに行きたいですね~(*^o^*)
コメントへの返答
2016年8月21日 18:55
お久しぶりです。

税金を気にしてたらDIY出来ませんよ~。って全く税金払ってません(爆)

ぜひ遊びに来てね。
アルちゃんには、80を過ぎた昔の尾根遺産に接待してもらいます(核爆)
2016年8月21日 10:24
猛獣の部屋凄いですね〜

パロディ的な贈り物はまた次回に持っていきます
コメントへの返答
2016年8月21日 18:57
今度の小屋は魔鬼さんが入っても十分広いですよ~~♪
手が出ませんよ(^_^;)

今度来るときは早めにきてください。
ゆっくり飲み明かしましょう(*^^*)
2016年8月21日 12:39
今度、遊びに行っていいですか。(笑)
コメントへの返答
2016年8月21日 18:59
もちろん大歓迎ですよ。

しゅうちゃんzさんには、お婆ちゃんを付けますので楽しみにしていて下さい(爆)
2016年8月21日 13:28
御無沙汰しております!
ゆーすけです、覚えてらっしゃいますでしょうか…w(^^;

DIYで建物まで創造してしまうとは…
しかしこれまたお洒落な休憩所ですね!
内装の方が今後どうなるのか楽しみです♪

この夏休みの間にでも製作所Gへ行ってみたいものです…(´Д`)
コメントへの返答
2016年8月21日 19:02
お久しぶりです。
覚えてますよ~。忘れたりしません。

ぜひ来てね!
孫たちも喜ぶと思うので、泊まる用意してきてね(*^^*)
2016年8月21日 13:38
お初になります。(笑)

豊岡にはまだ行った事ないから播磨屋寄って コウノトリ見てから一度立ち寄りたいと思います。(笑)

その3人の大工さんは さぞ優秀な大工さんなのでしょうね〜!(爆)


Gちゃん、身体が良くなったら また行きますね〜
酒用意して待ってて下さい。^o^
コメントへの返答
2016年8月21日 19:07
HNが変わったの知らなかった(^^;)

播磨屋さんもコウノトリもGちゃんDIYワールドもキッチリ案内させていただきます(爆)

早く体調直してね。
9月には完成祝いをしたいので、その時までには少しは飲めるようにしていてください。
パパさん、夜はお婆ちゃんが接待しますよ(核爆)
2016年8月21日 18:33
おお!!( ☆∀☆)

9畳なら10人は泊まれますね!?( ☆∀☆)キュピーン笑


いよいよ次日曜日となりました…

北近畿のオッサントリオではないのは残念ですが、楽しみにお待ちしております♪(*´∀`)
コメントへの返答
2016年8月21日 19:11
車庫の土間も含めると、倍はねられますよ~(^^;)

楽しみにしています。
北近畿の変態親父の分までお世話になりますのでよろしくお願いします。
ちなみに、早く当たるビンゴカードを用意していてください(核爆)
2016年8月21日 18:36
完成度が高いですね(≧∇≦)

持つべきものは、お友達ですね(^O^)
コメントへの返答
2016年8月21日 19:14
所詮素人が作っていますので見た目勝負です(^^;)

北近畿の変態親父たちに手伝っていただき感謝してますm(__)m
でも、作れって言ったのはあの二人です(-_-;)

2016年8月21日 19:12
おおおおおお!すごい!

しかし、棟上げの時のパズルみたいな六角形の屋根が焼き板を貼ると、モダン的な感じでいいですね!

その完成した中に似合う光景は変態親父の飲み会が一番似合うと思いまーす(*^^)v

畳9畳とはゆっくりできますね(^^♪楽しみです!お疲れ様でした。


コメントへの返答
2016年8月21日 19:17
もうほとんど出来たよ~~~♪
棟上げは雨の中、邪魔していただきありがとうございました(爆嘘)

ホントに助かりました。
お疲れ様でした。
完成慰労会は9月を予定していますので、土日の都合の良い日をお知らせください(*^^*)
2016年8月23日 9:07
おはようございます(*⌒∇⌒)ノ

例の言ってたやつですね♪
相変わらずDIYのレベル外でビックリです∑( ̄┏Д┓ ̄)

富山よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月24日 5:32
返信が遅くなりましたm(__)m

これがそうです♪
ぜひ遊びに来てくださいね。

富山でお会いするのを楽しみにしてます(*^^*)
2016年8月30日 8:18
おはようございます。
お元気ですか、
今年は災難続きです、4月は熊本震災熊本で震度7を体験しました。本当に死ぬかと思いました、半端な揺れではありませんでした
震災次の日にタービン故障、6月はエンジンブロー、でも7月車検で わがスーパーウィングBOXが日本国政府の公認車両になりました。
今はウィングの開閉を油圧ポンプとシリンダーで開閉するように改造中です、開閉時間が格段に早くなりそうです。今度整備手帳に投稿します。
先日DIYで軽トラを10倍楽しむ本を購入したらGチャンさんの紹介ありましたお孫さんかわいいですね!
コメントへの返答
2016年8月30日 19:40
こんばんは。
熊本大震災 大変でしたね。
それと軽トラの故障続きで、何かとご苦労されたと思います。お疲れ様でした。

油圧ポンプでの開閉の完成を楽しみにしてます♪
私も休憩所が完成しましたら、また軽トラをいじりたいです(*^^*)




プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation