• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

これで少しは変わったかな~(*´∀`*)

これで少しは変わったかな~(*´∀`*)先週もアクティ弄ってましたが、道具が来ましたので今日も再び弄ってました(#^.^#)

朝は寒くてレンズが曇ってますのでピンボケです(~_~;)


まず最初にシートを外して・・・・。


ジャッキで上げて馬をかまして・・・・。


フロントショックを外して・・・・。


組み換えに(~_~;)×2


組み換え完了(#^.^#)


息子からもらった青い物を・・・・。


加工して・・・・。


取り付けました♪


初めて試みましたが、何とか完成\(^^@)/

いくらか変わったかな♪

これで来週、みんなの横に並んでも少しは見れそうです(#^.^#)

Posted at 2013/02/17 17:54:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年02月15日 イイね!

お知らせ(*^^*)

お知らせ(*^^*)先週の土曜日に足回りをいじりました♪
軽トラいろいろイジってますが、足回りをイジったのは初めてで、いわば初心者です(^_^;)

「土日は家にいるので、遊びに来てください」って言ってましたが、来られないと思い 日曜昼前から出かけました。

そうしますと・・・↓


昼すぎにティエムエスさん来られました(^_^;)
携帯をジャンバーに入れていたので、着信が全く分からず(^_^;)×10

ティエムエスさん、申し訳ございません。
m(_ _)mDOGEZA×100
爆弾をおいて帰られました。
爆弾、ありがとうございましたm(_ _)mDOGEZA

それで、2月24日(日曜日)に再度来ていただくことになりました(*^^*)
プチオフ会です♪
ただいまの参加者は、ティエムエスさん・跳べない蜂さん・旭マンさんとオイラです。

天気が良ければ、こんなとこ見ていただこうと考えてます↓

GちゃんDIY 駄作作品。
wwwwwwこんなの見ていただいていいのかな(T_T;)


我が家から10分、お菓子工場の工場見学。
試食品とコーヒーもすべて無料で~す(*^^*)


続きまして、ここも車で10分のコウノトリの郷公園です。
もちろん入場料無料で~す(*^^*)


身近でコウノトリも見られますよ♪


こちらも無料の玄武洞公園。
今冬リニューアルしました。
リニューアルしてから見に行ってませんので、どれだけ良くなったか分かりません(^_^;)


お昼はここが良いかな?
すまぼーさんも美味しいと言われた、トンカツ定食です♪
ご飯の大はもちろんのこと、キャベツもご飯もおかわり自由で、サービスで出してくれま~す(*^^*)


少し足を伸ばせば城崎温泉。
外湯が七つあります。

どこをどう回るかは、来られてからの相談です。

みなさん、もし宜しければ一緒に来てください。

最近の天気予報です↓

あとは天気だけですが・・・・・(T_T;)

Gちゃん行いを良くするつもりですが、天気が悪かったらゴメンナサイm(_ _)m





Posted at 2013/02/15 16:03:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年01月28日 イイね!

カミさん乗せて、チョットそこまで・・・・・。

カミさん乗せて、チョットそこまで・・・・・。「遊びにおいでよ!」って言われてましたので、カミさん乗っけて行ってきました。

朝6時、雪が降ってて道路も凍結してました(^_^;)


最初のPAで氷落しと思いましたが、パリパリです。


日本海側に雪が降っても、太平洋側は天気がいいんですね。
でも、風は結構冷たかったかな。


走っていると何故か見たようなお山が・・・・・。



ハイ、富士山です♪
神奈川県川崎市まで行ってました(*^^*)。



呑木工房 さんって言う、お友達の工房です。


夜はここに連れて行っていただきました。
ステーキいただきましたが、美味しかったです。
ウイスキーの持ち込みもOKで、氷もサービスで出してくれます(*^^*)


この後お家に帰り、夜中の1時まで飲んでましたが、相手のかた強いです(T_T;)

片道630キロ(9時間)。
往復1260キロ(18時間運転)

何か酒飲むだけに行ったような感じでしたが、楽しかったで~す。
これで相当遠くのオフ会でも行く自信がつきました。
しかし遠くに行く時は、一泊では何も見れませんね(^_^;)

Posted at 2013/01/28 12:29:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

初めて食べたけど、クセになりそう(#^.^#)

初めて食べたけど、クセになりそう(#^.^#)カキオコ食べに来ないって、連絡いただきましたので、旭マンさんととっもに行ってきました♪

カキオコって牡蠣入のお好み焼きです。略してカキオコ。
教えていただくまで知りませんでした(~_~;)

日本海でも養殖してますが、焼き牡蠣や鍋物がほとんどで、お好み焼きは初めてでした。


集合場所にて朝のご挨拶!
何か、幹事さんが一番遅かったで~す。


連れていっていただきました、カキオコのお店。
早く行きましたので空いていましたが、開店の頃には超満員。
2時間待ちのお客さんもたくさんおられました。
全国から食べに来ておられるみたいです。

そこで息子から電話。
「写真いっぱい撮ってきて」  オイラ「\(^o^)/了解!」


説明用に皆さんの記念撮影!

モザイク入れてますが、皆さん男前です。・・・だったかな(~_~;)


カキオコのアップ写真です。
下側の半分は甘味のソースです。
上側の半分は、岩塩で味付けしてありました。1枚で2種類の味が楽しめます(#^.^#)
これとっても美味しいです。有名になるだけの味してましたm(__)m。
飲んべ三人は、ノンアルコールビールも頼んでましたよ:(;゙゚'ω゚'):
ちなみにオイラは、ビールの他に白いご飯も欲しかったな~(~_~;)
カキオコ定食にしてもぜったい売れますよ~♪


その後、場所を移動して恒例の撮影会!


オイラもそうですが、皆さん写真撮りまくってました。


疲れて横になってるんじゃありません。じょん♪さんですけど(^。^;)
ローアングル撮影♪


スマボーさんはやっぱりここからの撮影です(#^.^#)


夕方、ピザ屋さんにも連れていっていただきました(#^.^#)


いろんな種類のもの6枚頼みました。
誰が一番多く食べたか知りませんんが、全て美味しかったです。
飲んべの三人は、ここでもノンアルコールビールを頼んでました(~_~;)
割り勘でしたが、皆さん御馳走様でしたm(__)mDOGEZA


今日の我が家の写真です。昨日の報告してました。

息子やお姉ちゃんたち、写真見ていっぱい質問してくれました。
もちろん、お土産も買って帰りましたよ(#^.^#)

ジョン♪さん。キャリエモンさん。ティエムエスさん。スマボ~さん。旭マンさん。
楽しい思い出ありがとうございました。
我が家ってこんな家族ですので、これからも宜しくお願いします。m(__)mDOGEZA

ミン友の皆さん、オイラだけではなく、お会いしましたら家族で楽しみたいと思いますので、これからも宜しくお願いしますm(__)mDOGEZA

Gちゃん
Posted at 2013/01/14 21:41:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2013年01月01日 イイね!

今年の初仕事はこれ!

今年の初仕事はこれ!皆さん、明けましておめでとうございます。

昨年、一昨年と元旦は除雪でヒーヒー言ってましたが、今年は天気予報が大外れで晴天でとても気持ちの良い天気になってます♪

今年の仕事始めはこれ、軽トラいじりで~す(#^.^#)


このバンパー息子のスペースギアのバンパーです。

外して使わないので付けることにしました。


アングルとフラットバーを溶接、穴あけて塗装してステーの完成です。


車の下に潜り込んで取り付け!


横から見ると数センチはみ出してますので、車検はNGです(~_~;)


後ろから見るとこんな感じになります♪
あっ、これオイラの車に付けるんじゃないんです(~_~;)。

旭マンさん「こんな感じになりましたがいかがですか?」
多少は動かせますが、2本出しのマフラーではこんなものかなと思います。
ボルトで取り外し出来るようにしましたので、すぐ付けられますよ(^_-)-☆

みんカラの皆さん、昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
今年もまた絡んで遊んでやってください。
どうかよろしくお願いします m(__)mDOGEZA

Posted at 2013/01/01 14:48:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation