• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

この一年を振り返って?

この一年を振り返って?「この一年を振り返って」って言葉は、普通 年末に使いますが・・・。

でも、オフ会って言葉を覚えたの一年ほど前でした(^_^;)




昨年7月(14ヶ月前)初めてオフ会したのがこの方です(*^^*)

北近畿チームの旭マンさんです。
どちらのヘッドもメチャ輝いているように見えるのは、気のせいでしょうか(爆)

同じ7月に初めて行きました(*^^*)ここ↓

ローダウンの名車の方々が苦労して入られる、ティエムエスさんの秘密基地です(*^^*)
それから幾度となくお邪魔してますm(_ _)m

8月はここ↓

昨年の富山オフです。
すんげ~軽トラがイッパイでチョー驚きでした\(◎o◎)/!



秋からは岡山までオフ会行くようになりました(*^^*)

皆さんの軽トラを見て、いじくりまわしたのがマイアクティ!

田舎ですので とっても目立つ車になりました(^_^;)


その代わり↓

昨年は、米袋を27袋(810kg)積んで帰りましたが・・・・。

今年は↓

米袋15袋(450kg)が限界です(ーー;)

でも、ここまで積めたら 仕事する車に入るでしょうね(^_^;)

今年は異常気象で農作業も大変ですが、これから稲刈りされる皆様、天候が回復して無事に終わりますこと祈ってますm(_ _)m



Posted at 2013/09/03 15:16:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年08月26日 イイね!

楽しさ一杯の富山オフでした(*^^*)

楽しさ一杯の富山オフでした(*^^*)朝3時に起きて 旭マンさんと一緒に敦賀へGO!

敦賀で、じょん♪さん・ティエムエスさん・きゃりえもんさん・ばり~くんさんが待っていてくれたので、一緒に朝ごはんを食べに行きました(*^^*)



↓「隣の車が大きく見えま~す♪」

それから一路、北陸道を富山へ向かいました。


富山のEタウンに着くとカワイコちゃんが待っていてくれました(*^^*)

ヘボヘボさんの娘さん、ぴぃ子ちゃんです。
可愛いので思わず抱っこさせていただきました。
「豊岡のおじいちゃんだよ~~~♪」と言って、ご満悦のGちゃんでした(爆)
wwwもう一人孫が欲しい~~~。

それから、悪ノリおやじさんの先導で新湊大橋を通りました。
去年は渡れなかったので感動です(*^^*)


会場に着くと早々カフェテラスを設営しているご夫婦が・・・・。↓


便利な車で~す♪ ・・・こんなのも欲し~い。

 
ビンゴ大会は豪華賞品がイッパイ出てました。
最後に余分にもらっちゃった(^_^;)

 
その後、暑い中を歩いて行きました。・・きっときと市場。

ここにはこんな素晴らしい飲み物がありました・・・・・・・・↓
キンキンに冷えたジョッキ付きです\(◎o◎)/!

 
メチャ嬉しそうな顔をしている 呑んべ三人衆


もっと嬉しそうな顔しているシトが、赤シャツのシト(◎-◎;)!!・・・↓

 
「あんたの方がもっと嬉しそう」って、証拠写真を突きつけられました(滝汗)


 
美味しい海鮮丼を食べて、お土産買って、会場に帰ってきましたら、この方がこられました↓

みん友さんで地元富山の サルゴリ鬼軍曹さんです。
お忙しいところ、わざわざ駆けつけてくれましたm(_ _)m
 
ご自分でオールペンされた、セカンドカーです。
ちなみにファーストカーもジムニーです(^_^;)
 
会場内の軽トラを見回られ、「軽トラっていいな~♪」と言われてましたので、次のセカンドカーは軽トラかもです。
サルゴリ鬼軍曹さん、どうも有難う御座いました。



泊まり組さん ここで宴会するんだとしっかりカメラに収めておきました(*^^*)

 
今度はこれで軽トライジリしようかな♪

富山オフでの走行距離707.59Km。朝3時出発、帰ったのは24時でした。
21時間、たっぷり楽しませていただきました(*^^*)

富山チームの皆さん、素晴らしいオフ会の企画・運営 お疲れ様でした。
大変お世話になり、感謝してます。m(_ _)mDOGEZA

参加された皆さん、お疲れ様でした。
ゆっくり話が出来ませんでしたが、またお会いしましたら遊んでやってください。m(_ _)mDOGEZA

Gちゃんにとって記念すべき1日になりました。

皆さんどうも ありがとうございましたm(_ _)mDOGEZA
Posted at 2013/08/26 15:30:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年08月11日 イイね!

お尻に火がついてきたかな(^_^;)

お尻に火がついてきたかな(^_^;)みなさん毎日とっても暑いですね。

もうすぐ富山オフですので、最後の追い込みに励んでます♪

昨日は ばり~くんサンが、ティエムエスさんの秘密基地にこられるので行ってきました♪

毎週遊んでばかりじゃなく、5時に起きてしっかり草刈りしてから行きましたよ~~~(*^^*)

 
おとなりさんのアクティ、いつものように質問攻めしてました(^_^;)

「腹が減っては話ができぬ」ということで、ケーズ・デリーに行ってきました。

ちなみに道の駅は、大混雑で入れませんでした(ーー;)


カレーにしようか!

ハンバーグランチにしようか、迷った挙句にハンバーグランチでした♪
このあと誰かは、ローソンのハンバーガーも食べていました(^_^;)

 
オサーン達が座っているテーブルは、ココだけ。

あとは、可愛い尾根遺産がいっぱいでした(*^^*)


写真を撮ってから・・・・・・。
 
秘密基地に戻って、ガレージセールの開催です♪


ちなみに昨日の戦利品です。

ティエムエスさん(´Д`;)ヾ ドウモスミマセンm(_ _)mDOGEZA

いただいてきました(滝汗)

 
今日のことです。
と言っても、5時から墓掃除してからのことです(^_^;)

早速取り付けしました(*^^*)
ちなみにリレーの配線がわからず、携帯でティエムエスさんに質問攻めにしたのはナイショです(爆)



フォグもきっちり入りましたよ~~~~(^_-)-☆

ティエムエスさん
ばり~くん さん
ひできっちゃん91 さん
せとろさん
Tada  Junk さん
なかい造園さん

お世話になり ありがとうございました m(_ _)mDOGEZA

お盆休みも まだまだイジルところが、いっぱいありそうです(^_-)-☆






Posted at 2013/08/11 18:40:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年08月05日 イイね!

車談義の一日でした(*^^*)

車談義の一日でした(*^^*)昨日のことです。
朝から晩まで車の話をしてました(^_^;)

まず最初にこられたのは、ティエムエスさん。
スパージャンボの試運転がてらに、旭マンさんの修理済み無線機を届けられました。↓


変更箇所の説明をいろいろ聞き出して・・・・・・。

試乗させていただきました(*^^*)

何か変わった音がたまにしてました。

wwwwこれ以上は書けませんので、ご本人に聞いてください(^_^;)

次に来られたのは、ハイドラ見ててティエムエスさんを追いかけて来られた k@ppoさん。


チューンしてあるマーチの心臓部を見せていただきました(*^^*)


ここで来られたのが、本日のメインのお客様???。

Tada_Junkさんのお知り合いで、アクティHA9ダンプにお乗りの中井さん↓


マイアクティを見たいとのことで来られました♪

反対にこちらが質問攻めにしたのはナイショです(爆)


お昼を過ぎてましたのでみんなで行った喫茶店です。

この豚の生姜焼き定食、昔ながらの盛り付けです。
40年前の定食ってこんな感じで盛り付けてありましたよ~♪
当時なら約200円。
現在はコーヒー飲んで950円でした。


旭マンさんも用事が済んだので、無線機を取りにこられました。

みんなで寄ってたかって、旭マンさんの車を壊しにかかっているところです(爆)

wwwwこれ以上は書けませんので、詳しくは旭マンさんにお聞きください(^_^;)


最後にみんなで記念撮影!

配達で通りかかった、宅急便も一緒に入ってます(^_^;)

来られました皆さん、一日遊んでいただきありがとうございました。m(_ _)mDOGEZA

嫁いわく「朝から晩までよく飽きないねぇ~」

多分、死ぬまで飽きないでしょ~(^_-)-☆

Posted at 2013/08/05 10:06:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年07月16日 イイね!

ちょっとそこまでポイント稼ぎ!素敵なご夫婦に出会えました(*^^*)

ちょっとそこまでポイント稼ぎ!素敵なご夫婦に出会えました(*^^*)昨日は3連休の最終日ですが、小雨が降ったり止んだりで、何もすることがないのでハイドラ入れてドライブ行ってきました。

南まで下ったので、お邪魔したのがティエムエスさんの秘密基地です。
ハイドラ見て、いつものメンバーさんが来られました。

お昼時でしたので連れて行ってもらったのが↓のカフェです。 お店に優しい二人乗車で行きました(*^^*)

 
 
店内はこんな感じです。
週末の夜はライブがあるそうで、奥にステージがありました。
食べたのはビーフカレーとコーヒーです。
洒落たお店の割には、一人1000円と財布に優しい価格設定になっていました(*^^*)
 
奥は息子さんがしているガレージです。

珍しい車をいっぱい展示してありました。↓

 

このお店のオーナーと奥様です。↓
お店の名前は、カフェガレージ アンクル

 
後で分かりましたが、奥様はなんと歌手でした\(◎o◎)/! 

最初この地に来られたときは、キャンピングカーで寝泊まりされてたそうです。 
 
ご主人が建設会社の中古プレハブを、住居・店舗・ガレージとDIYで改造されたそうです(^^; 
玄関や看板も全て手作りです。   ↓
 

ご主人がいろいろと教えてくれました。

皆さんクルマ弄りまされますが、DIYでいろんなもの作られますので、車以上に熱心に聞いておられました(*^^*)

 
定年退職したら、こちらのご夫婦みたいに ガレージカフェしてみたいなと言ったら、みんなから言われました。
Gちゃんにはお洒落なガレージカフェより、居酒屋ガレージの方が似合ってますよ(滝汗)

富山オフ行くまでにアクティをイジリ直すより、Gちゃんの行いを直したほうが良さそうです(ーー;)

昨日のドライブで、初めて銀バッチをゲットできました(*^^*)

秘密基地の皆さん、お忙しいところ突然お邪魔して、申し訳ございませんでした。

ほんとに、どうもありがとうございました。m(_ _)mDOGEZA
Posted at 2013/07/16 10:20:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation