• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

軽トラ大集合!ってこんな感じです♪

軽トラ大集合!ってこんな感じです♪もうすぐ(11月23日)は第3回軽トラ大集合!ってことで、初めて行かれる方にチョット説明です。

北近畿の変態親父連合は今年も参加します。

舞鶴若狭自動車道の西紀サービスエリアに集合して、中国道宝塚インターで降りて、県道を南下して5号湾岸線から舞洲に入ります。
田舎者ですので一番分かりやすいコースと思っていましたが、昨年帰りには迷子になっていました(核爆)


取り敢えず舞洲で集合するのは、この場所です。
ある程度の車が揃ったら10時開会に間に合うように入りますが、8時前から入場できますので、直接会場に行かれても大丈夫です。
会場へは矢印の通りに入ってくださいと主催者が言っていました。


昨年同様に、こんな感じで入場できたらなと思います♪


入口から見た会場です。
ここでお金を払います。

ここでちょっと問題が・・・・・。
昨年は駐車料金の1000円だけでしたが、今年は値上げ?。、
駐車場代1000円+入場料1000円=2000円  Σ(゚д゚lll)
{金券1000円分付。会場内飲食以外全ブースにて使用可能当日限り。}
金券1000円もらっても、1000円で買えるパーツってあるんかいな?。
同乗者は1000円です。


会場内は、このように並ぶと思います。

周りにショップのデモカーが並んでいますので、ローダウン&リフトアップ、どちらでも好きな車やパーツが見れます。
知り合いのスカイラインジャパンが展示依頼を受けていましたので、今年も旧車の展示が有ると思います。


ここでちょっと注意事項です!

①会場内は、食べ物を売ってる店が少ないです。
去年は焼きそばだけだったような?  また、12時を過ぎると混雑します。
会場に入るまでにコンビニから、お弁当・飲み物・おやつを購入して入る方が良いと思います(*^^*)

②便所も仮設トイレが設置してありますが、お昼過ぎには行列が出来ていました。
お昼を食べたらウ○コのしたくなる人は、チビっては大変ですのお気を付けください(^_^;)

③会場内は、アルコールの持ち込み及び飲酒は禁止になっています。
ノンアルコールは大丈夫と思い、飲んでました(爆;)

④BBQも禁止です。ゴミは各自で持ち帰りのため、ゴミ袋を用意すると便利です。

⑤画像のように折りたたみの椅子を持っていくと何かと便利です。

⑥今までは雨は降らなかったようですが、傘を用意すると万全です。


可愛い子がイッパイいます。写真を撮るときはポーズを取ってくれますよ♪



今年もこんな尾根遺産がいることを期待します(^_-)-☆



昨年は、尾根遺産がこんなことをしました。



もちろん見ている人は、こんな顔をして見てましたよ~~~~(核爆)




去年は、300数10台が集まりました。
今年は、主催者さんが500台の目標を掲げていますが、そんなにくるの?。

ベストオブ軽トラックの投票や豪華景品の当たるじゃんけん大会もあります。
詳しくは、こちらのサイトを見ていただくのが分かりやすいと思います。

「初めて行くし一人で不安だな」とお思いの方は、赤のアクティ帽子を被っていますので、「Gちゃんブログを見たよ!」 と気軽に声をかけてください(*^^*)

by Gちゃん






Posted at 2014/11/11 16:20:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation