• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

わらじとんかつオフに行ってきました(*^^*)

わらじとんかつオフに行ってきました(*^^*)昨日、ティエムエスさんと旭マンさんと3台で小浜に行ってきました。

CooL PaPa さんが道の駅で迎えてくれました(*^^*)



ガラスの匠さんも到着されて、目的地のこだま食堂に到着!


大雨の中、エロ談義をする3人さんをほっておいて・・・。
 


私は、元AKB48?の彼女に・・・・・。

 

ガラスの匠さんご夫婦ですよ~(^_^;)
 
でも、奥様いつ見ても可愛いです(*^^*)

 


お店には、開店と同時に入りました。

これがオバマ名物、わらじソースカツ丼です。

普通カツ丼は卵とじがかかってますが、こちらの地方はウスターソースがかかっているのが特徴です(*^^*)
 


こちらは、おそばとセットでマヨネーズをトッピングした特注品です。

wwwwこのデカイの、どこから食べるんだぁ~?

完食して もう限界と思っていたら、ティエムエスさんが・・・・・↓
「もう1セット食べようかな~」  \(◎o◎)/!
 
 って言ってましたが、どんな腹の構造してるんかな???。
 



遅れてきた富山の方々もわらじに挑戦です。

  



こちらのオサーン完食して、クールパパさんにゲームを教えてます。
 と思えば・・・。

  



富山の方々、涙目で頑張っておられました(爆)



その後お隣の、後食国(みけつくに)若狭おばま食文化館に移動して、館内を散策しました。
なかなか見所のある 食文化館ですよ(*^^*)
 



館内で真面目に車談義?

お腹いっぱいで動けないのがホンネのようです(^_^;)

 


楽しい話は尽きませんが、時間が来たのでみなさん各方面に帰って行かれました。

CooL PaPaさん、お世話になり ありがとうございました。

参加された皆さん、どうもありがとうございました。

またお会いする時がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)mDOGEZA

  
 
Posted at 2014/03/31 12:12:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年03月25日 イイね!

いつかはクラウン(*^^*)

いつかはクラウン(*^^*)ベンツも良いですね(*^^*)

レクサスも最高です(*^^*)






でも私はクラウンが好きです(*^^*)




以前から頼んでいたので、ティエムエスさんから連絡が入りました♪

TMSさん 「Gちゃん、10代目だけど程度の良いクラウンが入ったよ~。」

Gちゃん 「今日は雨降って暇なので、休みもらって取りに行きます。」

と言ってたのが3月13日(木)で、秘密基地までクラウンを取りに行きました。

修理や改造の仕方も教えてもらいました。
残念ながら、大雨が降ってたので画像がありません(ーー;)

帰ってから弄ったところは、

①ナビの調子が悪かったので、カロの楽ナビを購入してつけました。
②バックカメラが付いてなかったので、バックカメラも付けました。
③車庫に息子のウーハーが転がってたので、それも付けました。
④ついでにツイターも付けました。

「いつかはクラウン」といつも思っていましたが、ようやく完成したクラウンが↓です(*^^*)










 














 











遠目で見ると↓






















 





ハイ、マイアクティの事ですよ。
ベンツエンブレムやレクサスエンブレムも良いですが、クラウンエンブレムが好きです(^_^;)

紛らわしい書き方するな! (`・ω・´) (`Δ´) ヽ(`Д´)ノ
 
と、声が聞こえてきそうです(滝汗)

誠に申し訳ございません。 m(_ _)mDOGEZA



でもナビは使いやすいし、オーディオもとっても良い音になりました♪



只今、以前からかかっていた自作プロントリップを製作中です。

完成しましたら、今度は真面目にブログアップします(^_^;)














Posted at 2014/03/25 17:30:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年03月07日 イイね!

サニーで始まって、サニーで終わりかな?

サニーで始まって、サニーで終わりかな?年前に今の会社に勤めだしましたが、その時のマイ使用車がサニートラックの新車でした♪

4年乗ってまたサニートラックの新車をいただきました(*^^*)

しかしそれ以来は、中古車の連続でした(ーー;)



この度、ボロカローラから 新しく車が変わりました\(^^@)/
って言っても、またまた10年落ちのサニーです( ̄◇ ̄;)

しかしこのサニー、平成16年の2月に初年度登録ですが、外観が実に綺麗です。
走行距離は、69000キロ。
禁煙車だったため灰皿は未使用で室内もとっても綺麗です(*^^*)



しかし、ナビが付いていますが、配線が見えるし その下の小物入れの蓋が開きません(ーー;)


と言うことで、センターのダッシュ部分を外して、配線を入れ替え取り付け位置を変えました♪。


ナビを上に上げれば、蓋も開きます\(^o^)/

この方が見やすいし、使い買っても良いです(*^^*)

業務用の無線もつけて、室内いじりの完成!


これで ハイドラのCP稼ぎ 仕事の効率が上がると思います(^_^;)

程度が非常に良いので、定年まで乗ると思いますが、考えてみれば勤務先での車は、最初がサニーで最後もサニーのようです。

乗用車もサニーに10年乗ってましたし、何かサニーにはとっても縁が有るようです(*^^*)

Posted at 2014/03/07 16:49:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation